• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月01日

8月になった~

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日から8月ですねぇ♪

夏真っ盛り!

ですが

天気が良くないですね(-_-;)

ま、そんなことは

置いといて

今日も

エアロ作業やってきました♪

ま、真剣にやりすぎて

写真は1枚も無い訳ですが(笑)

昨夜社長がパテ盛りやってたのを

今日オイラが

延々2時間ほど

磨いでました♪

掃除機にサンダーが

くっついたような電動工具で

シコシコ(笑)

あの工具の小さいの無いかしら?

プラモのパテ磨ぎに便利なような。。

欲しい!

あとで調べてみよっと♪

てことで

今日のブログも

無事終わりです♪

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2013/08/01 22:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年8月1日 22:23
エアロの作製お疲れ様ですm(__)m

完成が更に楽しみになりましたね(^◇^)
コメントへの返答
2013年8月1日 22:29
富山に間に合うか微妙です(-_-;)

どうにか間に合わせるためには

毎日工房に入り浸らなければなりませぬ(^_^;)

無理があるわぁ(T_T)
2013年8月1日 22:23
オービタルサンダー 小さいのもありますよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年8月1日 22:30
ボッシュのアイロンみたいなタイプので削ってました♪

あれは便利だわ♪

小さいの欲しい(笑)
2013年8月1日 22:29
夢中になると時間忘れてしまいますよね(;´д`)

無理はしないように(●´ー`●)
コメントへの返答
2013年8月1日 22:31
扇風機を後ろから当てて

真剣に磨いでました♪

明日は腕が筋肉痛?(爆)
2013年8月1日 22:34
オービタルサンダーですね

手のひらサイズくらいのならありますけど

プラモに使えるほど小さいのは見たことないなぁw
コメントへの返答
2013年8月1日 22:43
アマゾンで検索してみたら近いものはありましたけど

小さいのはプロクソンのリューターくらいしか無いですねぇ(^_^;)

やっぱプラモは手作業かしら?
2013年8月1日 23:08
毎日頑張って、富山オフに間に合わせて、お披露目会ですようれしい顔手(パー)ムード
コメントへの返答
2013年8月1日 23:17
富山に間に合うように作業してるんですけどねぇ(^_^;)

週に2日、しかも夜だけ通って作ってるもんで・・・

最悪塗装せずに行けるかな?
2013年8月1日 23:13
ボッシュのアイロンみたいなの
ウチにもありますよ~w
定価は1万円くらいなのをナフコの展示品処分で5千円でGETw(もち新品よw)
でも私には使い勝手が悪いんでほとんど使ってませんw
やっぱ私はエアーのがいいわ~w
コメントへの返答
2013年8月1日 23:18
工房のコンプレッサー壊れてるんで電動です。。。

しかも住宅密集地なので大きな音とか粉はヤバいのです。。。
2013年8月2日 7:46
おはようございます晴れわーい(嬉しい顔)手(パー)
何やら!? 楽しい時間を過ごしてますね指でOK

楽しいと研き過ぎない様に………冷や汗2

ガンバって下さいね冷や汗
コメントへの返答
2013年8月2日 10:01
おはようございます♪

1回目のパテ研ぎ終わりました。

右側だけですけど…

次は低い所と研ぎすぎた所にパテ盛りして仕上げかな?

楽しいですよ♪
2013年8月2日 8:12
頑張ってますね~~~~~♪

お疲れ様です。

富山オフには、間に合いそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月2日 10:02
だいぶ理想的な形になってきました♪

これからの修正が大変ですけど楽しいです(^^)

富山…間に合うかな?
2013年8月2日 20:50
プラモならベルトサンダーがよくない?
コメントへの返答
2013年8月2日 21:07
プラモにベルトサンダー使うと

全部なくならない?
2013年8月2日 21:39
目の細かいもので低速で扱えば大丈夫かと
平坦な面出すのには向かないけどね
コメントへの返答
2013年8月2日 21:48
エアツールが使えるならいいけど

電動ならコントロールしにくいので

手動でいきます(^_^;)
2013年8月2日 22:05
 閃いたっ!!
○ーターにペーパー巻いたら良いかも(通常使用には不向きwww)
コメントへの返答
2013年8月2日 22:08
手動がいいと思います(笑)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation