• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

AE-92

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日もエアロ工作やってましたよ♪

もっともパテ盛りと削りしかやってないので

ほとんど前回と同じ絵なので

写真は無しですが(^_^;)

そんな今日のお題は

「AE-92」です♪

工房の工場長が

20歳の頃新車で購入したらしいんですけど

今でも現役です♪

ナンバープレートも当時モノで



こんな感じです。



それなりに弄ってますけど

大事に乗ってますよ♪

オイラも免許取った当時

コレが欲しかったんだぁ(^_^;)

18歳のオイラには高くて

手が出ずにスターレット買ったけどね(笑)

懐かしいねぇ♪

ちなみにこの92

走行距離がコレ





32万キロて(・_・;)

持つもんやね

車高調は最後の1セットだったらしい

フロントのリップは割れたんで

現在修理中だし・・・

大事に乗ると

珍しいクルマになるよね


てことで

今日のブログおしまいです

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | 友達 | 日記
Posted at 2013/08/17 18:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 18:55
凄い( ̄▽ ̄;)(笑)32万キロ…シンプルだけどカッコいい!前に後期レビン乗ってました~(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月17日 20:34
免許取り立ての頃欲しかったけど
高くて買えなかったおもひでが…
2013年8月17日 19:29
これがFRだったらなと何度思ったことかウッシッシムード
コメントへの返答
2013年8月17日 20:35
これでFRなら即買いですね(^^)
2013年8月17日 20:11
こんばんは

かなり走っていますが、きれいでかっこいいですね!
リップスポイラーが付いている姿も見たいですね

ちょっと違いますが、お年寄りの方でレア車に乗っている方を見ますよね
大体はボロボロですが・・・
コメントへの返答
2013年8月17日 20:36
こんばんは(^^)/

この当時のクルマはお金かかってましたよね♪

リップは現在3つに割れてますのでしばらくかかりそうですよ(笑)
2013年8月17日 20:13
確かGTアペックスですよね!?目あせあせ(飛び散る汗)

懐かしいですね(o^-')bグッ
コメントへの返答
2013年8月17日 20:38
当時モノのGT-APEXですよ♪

しかも5MT!

ATだったら持ってないでしょうね(^^;)
2013年8月17日 20:51
86乗りはみんな「何でFF?」ってなってましたよねw
コメントへの返答
2013年8月18日 11:37
FFの流行りでしたよね?

2013年8月17日 21:16
この手からハイカムツインカムもでましたけど、FRからFFにかわったので・・・・でしたね。

GT-アペックス。でも乗りやすい車でしたよ。

わたしはAE82のGTに乗ってましたが・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2013年8月18日 11:38
AE82ってどんなクルマ?

後で調べてみよっと♪
2013年8月17日 21:17
僕のサンバーも32万㌔以上走らせたいです(^◇^)
コメントへの返答
2013年8月18日 11:39
オイラのジャンボ、今7万超えた辺りです( ̄^ ̄)ゞ
2013年8月17日 21:34
当時、友達の大半はコレに乗ってました。

最近じゃ全く見かけませんね。

コレは前期なのかな?
コメントへの返答
2013年8月18日 11:40
オイラも友達数人がコレに乗ってました(笑)

最近は殆ど居ませんね。

って、コレは前期です♪
2013年8月17日 21:45
懐かしい♪

オイラも免許取って最初に乗ったのが

AE92でした♪

3ヵ月で廃車にしてしまったけど…orz
コメントへの返答
2013年8月18日 11:41
3ヶ月で廃車f^_^;)

友達のも居たなぁ~

新車おろして2ヶ月で廃車にしたやつ
2013年8月17日 22:46
今から10年程前、静岡県の興津~蒲原付近のR1に、此の儘(Rスポ付き)smokeフィルム貼ったシルバーの覆面が居て、捲った車が皆crunchされて居たなァ~(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月18日 14:18
レビンの覆面てスゴイな;^_^A
絶対ナメてかかってしまいますが(^_^;)
2013年8月17日 23:04
こんばんわ!

私は92後期のGT-Zに乗ってたんで
大阪の某峠で走ってた頃が
めっさ懐かしいです(泣)!!!

ちなみにワタナベを買うお金がなかったんで、
ブラックレーシング履いてました(笑)!!
でもタイヤだけは、
奮発してRE71オプティマ履いてました!!
コメントへの返答
2013年8月18日 14:21
こんにちは!

やっぱり92カッコいいっすよね♪

オイラも欲しかったっす(; ̄ェ ̄)

スターレットにブラックレーシングはめてました(笑)
2013年8月18日 9:24
大切に乗っておられるんですね。
32万キロか、スゴイな~♪

長いこと大事に乗っておられる人を見たら 尊敬しちゃいますね♪
コメントへの返答
2013年8月18日 14:22
ホント大切に乗ってますよ♪

オイラなんて新車でおろして8年乗ったことないもんなぁ;^_^A
2013年8月18日 12:00
古い車は今に無い形なので本当にかっこいいです(≧∇≦)

いつかは古い車欲しいなぁ♪
コメントへの返答
2013年8月18日 14:23
古いクルマには最近のクルマにないデザインで

カッコいいんですよねぇ

2013年8月18日 15:16
私の友人は86を新車から乗っていますが( ´Д`)なにか?
当然GTV
アペックスは装備重視で走りには向いて無いからね
コメントへの返答
2013年8月18日 17:27
86って現行?な訳ないよね(笑)

AE86ならすげ〜よ!

2013年8月18日 16:50
でしょでしょ~覆面PCにRスポも反則やし、クォーターウィンドウにdarksmokeフィルムも然り…結構検挙率高かったンや無いなァ?
因みにGTOも居ました( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2013年8月18日 17:29
岡山県警にもGTO居たなぁ~

今は何故かレガシーだらけですが;^_^A
2013年8月18日 17:34
此れからparts入手が大変やとは思いますが、10年20年と大事に乗ってあげて下さいねッ(^^)/良ェ状態のジャンクやpartsが合ったらご報告させて戴きますよォ♪
コメントへの返答
2013年8月18日 17:47
数年前に純正のテムスを探しましたけど
北海道に1個だけしかなかったという;^_^A

昨日もハチロクのパーツは新品で出てるのに…って嘆いてました(笑)
2013年8月18日 17:38
ハチロクだよぉ~ん
中山にも何度もいったよぉ~んw
コメントへの返答
2013年8月18日 17:48
白黒パンダトレノでイニシャルDごっことか?(笑)
2013年8月18日 18:01
最終型が18歳の時だから、ツートンはOPで5マソもするので却下されましたとさw
コメントへの返答
2013年8月18日 21:11
2トーンカラーがオプションで5万円!
高!

2013年8月18日 19:44
92出た時は小学校4年くらいでした。
当時はさほど車には興味なかったんですけどね…。

この年代の車は開発資金に余裕のあったバブル期の車ですし、今の車より作りもしっかりしていましたよね。
スーパーチャージャーなんて、今では考えられないですね。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:13
ちっちゃなソアラみたいなクルマで
バブル最盛期のクルマでしたから
それなりにお金かかってましたよね♪

ホント欲しかったんだけど高卒で250万くらいだったかは無理っした(^_^;)
2013年8月18日 22:15
こんばんは!

これ大好きでした(*^^)
このシルバーラインは前期最終?の限定車
アペックスリミテッドです!
ま、前期の残り放出みたいな感じ?(爆)

ダンナが乗ってて。。
これ大好きで。。

騙されました(謎爆)
コメントへの返答
2013年8月18日 22:18
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

アペックスリミテッド・・・φ(..)メモメモ
前期最終の放出(爆)

騙されたのねφ(..)メモメモ
なにを?(笑)
2013年8月19日 20:49
 残存率が低い92で1オーナーは激レアですね。

 元々レアなのにさらに周りからいなくなると寂しいモノがあります(笑)
コメントへの返答
2013年8月19日 20:57
普通なら2オーナーとか3オーナーとか廃車とかが普通だと思いますんで

希少な1オーナー車ってすごいと思います♪

オイラなんて長くても7年しか乗ったことがないので・・・(・_・;)

ジャンボは長く乗る予定ですけどね(笑)
2013年8月22日 4:42
渋いっすねぇ
歴代のレビンではこの92のデザインが一番好きですよ
86人気の影でエンジンドナーとして多くが潰されたある意味かわいそうな車ですよね

しかし、さすがカローラシリーズの一端だけあって素晴らしい耐久性ですな
コメントへの返答
2013年8月22日 8:59
ホントカッコイいですよ♪

32万も走っていまだにエンジン載せ替えてないという優れものですよ♪

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation