• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

トラックプラモ

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

昨日のみん友さんのブログで

書いてあった

由加丸のプラモ

明日でも予約してこようかな?

また在庫が増えるけれど。。。

これ





某HPから拾ってきました♪

由加丸○番

1/32の箱が部屋にいっぱい

転がってるけど

完成したのは少ないっすが(^_^;)

んで

やっぱりみん友さんが

言ってた

由加丸のプラモ少ないのかな?

って思って

調べてみたら・・・

いっぱいあったヽ(´∀`)ノ

なので

並べてみたいと思います。

順番はバラバラですがm(__)m


まずはコリーダ丸


恵一丸Ⅲ


幸丸


水郷特急


由加丸


由加丸水急
メッキキャブの塗装が大変でした
ストレート組すると
絵のとおりにはできないという
(^_^;)


猛虎襲来
これは買おうと思ってたら
すでに売り切れてた(^_^;)


美加丸
これもキットどおりに組んだら
全く違うものができたという。。。
ウイングの形が全く別モノだった。


美加丸100番
幌付きキットってあったから
買ったら初期の頃のデコトラに
あった変な幌付きのキットだった


由加丸水産急行


由加丸船団


龍馬號
これも素直に組んだら
違うクルマになった記憶が(笑)


ラスト!
龍馬號Ⅱ!
箱絵では6軸になってるけど
キットでは
トラクター2軸
トレーラー2軸
っておかしなキットでした。
トラクターのサイドバンパーの
アンドンも
何もない場所に貼るような
指示だったし・・・

だから
今度出る
コレ

には期待してますよ♪

製作中のコレ





在庫中?のコレ



が発売されたのは

由加丸を

作るためだったんかな?

楽しみ~♪

けど

いつになったら

組めるんだろか?

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/09/13 21:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2013年9月13日 21:51
美加丸持っていますが、作る時間が・・・(T_T)
コメントへの返答
2013年9月13日 21:55
美加丸・・・
作るならかなりの覚悟が要りますよ(笑)
素組みするとシルエットが違うクルマになります(爆)
2013年9月13日 21:52
こんばんは

美加丸ってかっこいいですよね

8番も悪くはないですが
コメントへの返答
2013年9月13日 21:56
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

実車の美加丸は美しいです♪

8番は超美しいですよ♪
最近リヤフェンダーが付いたのかな?
2013年9月13日 21:57
プラモ僕も本当に作って見たくなってきました(●^o^●)
コメントへの返答
2013年9月13日 21:59
どこから手をつけますか?(笑)

とりあえず今月発売のサンバーは絶対確保ですよね?
2013年9月13日 22:23
龍馬號と同じ型のトラクタヘッドに乗ってた!
因みに、煙突マフラーでしたよ♪
ミッションは、シンクロが無いヤツなのでダブルクラッチで運転していましたよ。懐かしい~
コメントへの返答
2013年9月13日 22:25
日野HHだっけ?
パワステは付いてますよね?(笑)
シンクロ無しのクルマ・・・
乗ったことないわぁ(-_-;)

2013年9月13日 22:25
龍馬號とⅡは組んでみたいが…暇が…(T。T)ナイヨ-…(泣)
コメントへの返答
2013年9月13日 22:26
どっちも素直に組むと違うクルマになるよ(笑)

これをベースに改造しないと。。。
2013年9月13日 22:37
龍馬號Ⅱも、乗ってましたよ!今乗っているヘッドの前が、Ⅱと同じ型でしたよダブルでわなくて、シングルですが…
因みに、龍馬號と比べるとⅡは高級車です。年式が違いすぎますね(-_-;)
コメントへの返答
2013年9月13日 23:02
龍馬號とⅡ、何年違うんだろ?(笑)

2~30年違うんかな?

2013年9月14日 1:16
だから・・・

早く完成車を見せてよ~!(笑
コメントへの返答
2013年9月14日 10:41
ぼちぼちスパグレ再開しようかな?(笑)
2013年9月14日 5:48
在庫がまた増えますねウッシッシムードワラ
コメントへの返答
2013年9月14日 10:41
そうなのよ(⌒-⌒; )

ヤバイっす(; ̄ェ ̄)
2013年9月14日 11:01
この手のプラモって詐欺上等なの?w
コメントへの返答
2013年9月14日 11:06
初期の頃の箱には
「改造が必要な上級者向けです」
みたいなことが書いてありました。
2013年9月24日 13:04
ヘビーフレイトシリーズの車種選択ってデコトラ準拠ですよね
サーモキングの縦型冷凍機と中期顔スワップのテラヴィが出てきた時点できそうでしたよね

デコトラプラモと言えば昔は完成したら箱の絵と違うのが多かったですよね
特にロングシャーシの箱車なんかでもいざ組んでみたらダンプシャーシばりに短くて不恰好だったり、シャシーなんかはかなり手抜きな構造だったり…
そう考えると今の進化ぶりはすごいと思いますね
コメントへの返答
2013年9月24日 14:59
某F社がリアルなトラックモデル発売してくれたおかげで
ヘビフレとミドルフレイトのキットが出たのはありがたいことですよ♪

バリューキットも出てますけど…
けどアオシマがトラックモデル出し続けてくれるおかげでオイラみたいなモデラーが多いのもホントです。

やっぱりアオシマさんすごい!
これからもヘビフレシリーズを出し続けて欲しいですね♪

高いのはしょうがないのかな?

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation