• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

まだ来ない。。。

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

みんな手に入れてるのに

いまだに

行きつけのプラモ屋から

電話がないオイラです(T_T)

あまりにもさみしいので

今日電話してみたら。。。

まだ来てないんよ・・・

って(T_T)



いろんなとこで

読んでみたら

キャブの筋彫りが甘いらしい

Pカッターかなんかで

筋彫りを深く掘りなおす必要が

あるみたいです。。。

バンパーサイドも

はみ出るらしいので

整形が必要らしいです。

そんなことに

気をつけて

作りましょう(笑)

今日のブログも

無事終わりです。

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/10/05 19:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 19:52
プラモデルにもリコールあったんですか?(爆)

買う前で良かったですね…って違うか!(^。^;)
コメントへの返答
2013年10月5日 20:53
リコール(笑)

買う前ですけど修正予定ですよ♪
2013年10月5日 20:25
僕も只今製作中です!(^^)!
コメントへの返答
2013年10月5日 20:54
え~な~

オイラもはよ作りたいっす
2013年10月5日 20:30
久しぶりに夜コメできました(^_^;)

やっぱりプラモは苦手、作れませ~ん。

軽トラいじってる方が楽ですよ~(#^.^#)
コメントへの返答
2013年10月5日 20:55
お疲れさまぁー!(。・д・。)ノシ

プラモは自由なのでそっちのが楽ですよ♪

楽しいし♪
2013年10月5日 21:11
筋彫りがうまく行ったためしがありません。
聞けば経験あるのみとの事でしたが。

かわりにお願いしたい。。。(笑
コメントへの返答
2013年10月5日 21:20
筋彫り…
慣れるしかないですね(⌒-⌒; )

来たらペーパーがけ&筋彫りですね
2013年10月5日 22:00
ちょっと欲しくなってきたかもw

ネットで探してみよかな(素
コメントへの返答
2013年10月5日 22:03
ボビーサーチで検索かけたら出てきますよ♪

密林とか楽○とかでも可ですよ♪
2013年10月5日 22:39
僕もまだ買えてません(^^;;
コメントへの返答
2013年10月5日 22:41
ありゃま(>_<)
プラモ作れるシトなのに(T_T)
2013年10月6日 0:10
筋彫りはそんなに黄なるレベルではないけれど
(逆にボディーちっさいからあれくらいの方がかえってリアルかとw)
バンパーは確かにはみ出してますねw
1期型なら実車でもあれくらいはみ出してるんですけど
4期型ですもんね、ぴったり合わせなくちゃw

さてウチのレジン製Fスポは削った方に合わせるか
そのままキットのズレのまま合わせるか
悩むところですw
コメントへの返答
2013年10月6日 8:32
筋堀りが甘いと塗装したときに埋まる恐れがあるので、甘いときはオイラは掘り直してます。
そこらへんは個人のやり方の問題かな?

レジンのエアロ?
キットのままじゃないと合わせにくいでしょう?
隙間ができるヤツは埋めればいい話なので(^^;)
2013年10月6日 5:39
僕も買いましたが、まだ手付かずです冷や汗
コメントへの返答
2013年10月6日 8:33
いまだに届かず…です(>_<)

ま、すぐには作れませんけどね(笑)
2013年10月6日 8:47
プラ板で一から作ってると、届くと思いますw
コメントへの返答
2013年10月6日 9:40
それやるなら製作中を減らします(笑)
2013年10月6日 12:08
筋彫りを深くする方法は
Pカッターだと引く方向しか削れないし
幅も広くなりがちで脱線しやすいので(要するに難しいw)
私は先が針のようにとんがった極細の丸ヤスリ(ハセガワの12本セットの中の1本)
を使って深くしてます
これだと押しても引いても削れるし(なぞるだけw)
脱線しにくく幅を広げずに深さだけ深くできるので良いですよ
お試しあれ(^^)b
コメントへの返答
2013年10月6日 12:39
オイラはスジボリ堂のBMCタガネ使ってます。
1本辺りの単価は高いですけど
なぞるだけで深くできますからね♪

Pカッターの刃も加工して使ってましたけど
2013年10月6日 12:10
今の状態が一番楽しいですよね。商品が来るまでが妄想想像で膨らんで、下半身も膨らんじゃいますか(笑)
コメントへの返答
2013年10月6日 12:41
ま、来てもすぐには製作に移れませんから
いいんですけどね(笑)
そんなことで下半身膨らましたら変態ですがな(^^;)
2013年10月6日 12:33
まだ購入してないデス^^;

買ったらMADさんに↑送っちゃおかしら(^w^)
コメントへの返答
2013年10月6日 12:42
買うんですか?
製作依頼はボスじゃないのね(笑)
会長に作ってもらうφ(._.)メモメモ

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation