• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

危険がアブない(^_^;)

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

年明け1発目の

工房に寄ってきました♪

いまだにパテ盛りと削りを

繰り返してます・・・(^_^;)

はたして間に合うのか?

社長に「邪魔!」

とか言われてるし・・・(T_T)

たしかにデカいから

場所取るけど・・・

いつできるかなぁ???

そんな今日のブログは

やっぱりyoutubeからです。。。

先日youtube徘徊してて

見つけた

地元ネタ(笑)

いや

この映像は笑えませんが・・・





倉敷の国道2号線走行中に

当て逃げされて

追いかけるという

ドラレコ動画です。。。

UP主、いい根性してるわ♪

運転中の携帯電話は・・・

2010年のだからまだ大丈夫なんかな?



ってことで

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/01/07 22:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 22:56
…怖ぁ~…冷や汗あせあせ(飛び散る汗)ワラ
コメントへの返答
2014年1月7日 22:58
どっちが?
2014年1月7日 23:04
サイドステップパテ塗り塗り中です(・ω・)ノ♪
…あ、実車ですよ(笑)
コメントへの返答
2014年1月7日 23:10
オイラもですよ♪

パテ盛って削って・・・エンドレスです。。。
2014年1月7日 23:38
最近、自分もよくyoutubuのドライブレコーダーの事故の瞬間
を見てますが、いつも考えさせられるのがDR付けた方が
いいのかなぁ・・・と。(^_^;)

この映像は初めて見たけど 食いついて見てしまった。(笑)

コメントへの返答
2014年1月7日 23:45
オイラ、ジャンボにはドラレコ付けてますよ♪

あまり使うことが無い方がいいんですけど
時々オバカさんが居ますからね・・・

この動画、何回も繰り返して見てしまいました(笑)
2014年1月7日 23:58
こんばんわ(^-^)/

お疲れ様です☆彡


エアロ製作、順調っすか(・・?

僕は、アトレーのアイラインをアクリル板でチマチマ作っております(笑)


今朝、ウィンカー無しでかなり強引な割り込みをしてきた赤い小型車のオバハンに、もっとで当てられるところでした(-_-#)

YouTubeの動画見て、万が一の時の為にドラレコ付けた方が良さそう、と実感しました…(・・;)


じょん♪。さんのジャンボは、ドラレコ付けてましたよね??
コメントへの返答
2014年1月8日 0:03
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

エアロ・・・いつ完成するやら(^_^;)

ドラレコ、いざという時必要ですよ♪

オイラのジャンボ、先週から外れてますけど・・・(-_-;)

ぼちぼち付けるかな。。。
2014年1月7日 23:59
こんばんは!(* ̄∇ ̄)ノ

毎度イイね!付けてますが………

スマホンなのに、動画が観れません(泣)

やっぱりPCぢゃないとダメなんでしょうか………(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年1月8日 0:04
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

スマホで見るならフラッシュ対応機じゃないと見れないみたいですよ(アプリで見るなら)

PCなら快適に見れます♪
2014年1月8日 0:11
こんばんは。

この動画見たことあります。
どこか見たことある道だなぁ~と岡山の友達と見ていてびっくりでした。

当て逃げ犯を追い掛ける気合いが良いですね~♪
コメントへの返答
2014年1月8日 0:16
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

勝手に貼ってもいいもんなんだろか?

加須山交差点から西向きに少し行った所からスタートですね。
エバホール井上が写ってますから。。。
そこから三田屋の峠を越えてマルナカ辺りまでですかね?

エブリィで追いかける気合いがすごいですよね(笑)
2014年1月8日 6:27
ドラレコを低い位置に取り付けて、何を撮るかは秘密です目がハートハートたち(複数ハート)ハァハァ
コメントへの返答
2014年1月8日 9:19
バンパーの隙間に取り付けですね?
何が見えるのかな?( ^∀^)
2014年1月8日 6:30
エアロ製作お疲れ様です(*^^*)

僕もドラレコ付けた方がいいのかな^_^
コメントへの返答
2014年1月8日 9:20
エアロ…もうしばらくかかりそうです(; ̄ー ̄A
ドラレコは、必要ならばですね
2014年1月8日 8:18
その後は引きずりおろしてフルボッコですよね♪
コメントへの返答
2014年1月8日 9:22
投稿者の説明ではほけが10 :0だったみたいです。
2014年1月8日 10:27
お○こ橋の下は危険が危ないんですね
IMEリセットしたから顔文字使えないwww

三田屋もうないよね?
日曜日に手前は通るかもだけど
コメントへの返答
2014年1月8日 19:18
三田屋はもうないですね(^_^;)

2号線走ってくるのねφ(..)メモメモ
2014年1月8日 18:17
前に同じ事やられましたよ

そん時は僕が左側走って、右側の遅い車をまくって行った大型でしたけど

走行中に横からぶつけられると死ぬかと思うわな(≧∇≦)

もちろん、冷凍車のフル満載で追いつけるわけもなく…あー腹立つ!
コメントへの返答
2014年1月8日 19:29
この動画のUP主もぶつけられた瞬間
中央分離帯にぶつかりそうになってますからねぇ(-_-;)

ドラレコの動画にプレートなんかが写ってればそれを持って警察に行けば捕まえてくれるみたいですよ。。。

けど安全運転してくださいね。

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation