• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

ハイゼット弄り♪

ハイゼット弄り♪

みなさ~~~ん

ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日から仕事です(^_^;)

いや、みんなそうですが(・_・;)

今日は注文してたパーツが

届いたので

17時過ぎから

事務所前で取付けやってました♪

↑の写真はダイハツのHPで

拾ってきたので

ノーマルですけど♪

まずは

助手席前の

ダッシュボードのエアバックの

カバーですが

オイラのは

エアバックレス車なので

工作してましたが・・・

コレ

モニターを外したので

ノーマルパーツ買って

付けなおしました♪



これを・・・



これに♪

次回はコレの前に工作します(笑)

次は

これ





運転席足元のマットですが

長年使ってきたら

かかとが当たる辺りに

穴が開いてしまって(・_・;)



助手席のマットは汚れてるだけなのに・・・

だもんで

セットで交換しちゃいました♪



運転席側



助手席側♪

純正を注文しようとして

値段調べたら

セットで7000円くらいしたので

社外品買っちゃいました♪

ちゃんとしたカーペットなので

汚れが目立つかな?

5000円切れてました♪

正月の弄りからこっちで

だんだんグレードアップしてきてます

ヽ(*^ω^*)ノ

次は何付けようかなぁ?

てことで

また明日

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2014/01/14 21:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

夏ドライブ
こしのさるさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年1月14日 21:30
カーペットも安くて良い感じの多くなりましたよねほっとした顔ムード

車買った時に純正マットもオプションだと言われて、どうせ買うならと社外買いましたウッシッシ手(パー)
コメントへの返答
2014年1月14日 21:34
ホント安くなりましたよね♪

純正のゴムマットはオマケしてくれたので
よかったんですけどね(笑)
5年、8万キロ持ちました♪
2014年1月14日 21:52
ついに、8万キロ越えました…

まだまだ、ゴムマット…健在です(・д・)ノハイ

コメントへの返答
2014年1月14日 21:56
8万キロから900キロほど出てます(^_^;)

クラッチ踏むからかな?
だんだん薄くなっていって・・・
2014年1月14日 21:56
マットいいですね!

仕事で使うと即油まみれになります (笑)
コメントへの返答
2014年1月14日 22:09
ゴムマットじゃアレなんで
普通のカーペットにしてみました♪

油の付いた靴じゃ乗りませんから(笑)
基本サンダルです(爆)
2014年1月14日 21:57
こんばんは~♪

自分は仕事終わったら、身も心も終わっています(^_^;)
マット安いですね~♪
購入時、適当なゴムマットを付けてもらいましたが、5000円位ならカーペットみたいなマットが欲しいですね。

次回お会いする時はグレードアップした所を見るのが楽しみですね~♪
コメントへの返答
2014年1月14日 22:11
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

仕事終わってもある程度の余力は残してます♪←いいのか?
カーペットも安くなりましたねぇ♪
チェック柄なんかでも7000円くらいだったかな?
純正買うのがばからしくなってしまいますね♪

次回はカキオコオフ番外編ですかね?
2014年1月14日 22:04
一回仕事で車内に粉洗剤ぶちまけたクルマ入ってきたときにカーペットを外して高圧洗浄掛けたら泡立って泡立ってwww(爆)
キリがないからある程度泡が無くなったらそのまま干して戻したのはナイショですw(爆)
ちなみにウチのは一応社外です( ̄▽ ̄;)(オートアー○ズで売ってる透明なやっすいやつw)
コメントへの返答
2014年1月14日 22:12
ホムセンなんかに売ってる透明なのでもいいかな?って思ったんですけど
形が合わないので社外品買ってみました♪
一応ハイゼット専用品なんでいいですよ♪
2014年1月14日 22:06
…二年でマット、穴空いてますがσ(--;)ゞ

…ゴムじゃないのかなぁ冷や汗ワラ
コメントへの返答
2014年1月14日 22:13
きっとビニールかなんかかな?(笑)

社外品いいかも♪
2014年1月14日 22:23
マットは案外、社外のほうが安くて品質もいいですよね。寸法もバッチリですし(^^;

さすが、モニターもキレイに収まってます。
コメントへの返答
2014年1月14日 22:28
純正と同じ値段でカラーのチェック柄もあったんですけどとりあえずコレに落ち着きました♪

モニターねぇ(^_^;)
これ付ける時悩んだのですよ(笑)
切るの難しかったのに・・・
2014年1月14日 22:30
僕のサンバーも29万ケロで2枚目がやぶけました

純正は立体なんで重宝してます
コメントへの返答
2014年1月14日 22:33
29万キロ・・・(^_^;)

立体ってあの箱みたいになってるヤツですか?
高いヤツ(´・д・`)
2014年1月14日 22:32
自分は最近マックスばっかり手を入れてて、ハイゼットいじってないです…。

同じ純正ゴムマット使ってますが、そこまで高い物とは知りませんでした。
それなら社外マットが良いですね。質感も上がる上、お値打ちですし。
コメントへの返答
2014年1月14日 22:34
最近ジャンボばかり弄って
VOXYはノーマルのまんまです(笑)

純正カーペットは高いですよ(^_^;)
社外で安いカーペットはいくらでもありますから♪
2014年1月14日 23:40
最近遊び過ぎで車弄りに回すオケネがありません(涙
コメントへの返答
2014年1月14日 23:57
奥さんに「帰って来なくていい!」って
言われてませんか?(笑)

来月もカキオコオフやろうかね?
2014年1月15日 8:13
カーペットは、Kzoneが一番いいけどちょっと高いです。

良い物買われましたね(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月15日 8:57
Kzoneのは3万円くらいするよね?
いいけど高いっす( ;∀;)
完全に予算オーバーです(; ̄ー ̄A
2014年1月15日 9:27
マットプレイが好きなんですね?w
軽トラは箱型のゴムマットに限ります
穴は空いてるけど、コーキングで補修して使ってますw
コメントへの返答
2014年1月15日 9:33
マットプレイ…
嫌いじゃありませんが
ハァハァ(;´Д`)

箱型のゴムマットにしようかとも思ったんですけど
少しだけグレードアップしちゃいました♪
2014年1月15日 10:10
僕もカーペットマット欲しいなぁ(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年1月15日 10:14
これなら知ってる自動車屋さんで手に入れることできますよ♪
こっちから送ると送料で高くついてしまうので調べてみてくださいm(_ _)m
2014年1月15日 17:56
新マットでキモチいいですね♪

次はアレですかね( ^ω^ )
ライン剥がしました?
コメントへの返答
2014年1月15日 18:12
次はアレなんですけど
いまだにステーが(;>_<;)
ラインはカオリンDNAで剥がさずにいこうかと♪

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation