• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

点灯!

今日は
真夏日だった
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン

全国オフ終わって
2日でネタ切れになりました(^_^;)

たしか昨年は1週間
引っ張ったのに(爆)

そんな訳で
片方点かなくなった
HID
交換しました♪



爆光です♪

ロービームを1段下げてましけど
まぶしいです(^_^;)

両方点くっていいですねぇ♪

もともと付いてた
HID
取り付けたブログ見つけました♪
ブログ
2009年12月23日に
付けてました♪

当時のオイラのジャンボ
綺麗ですねぇ(笑)

4年と5カ月もちました♪
今度は何年もつかなぁ?

あと
先日、悪ノリおやじさんから情報もらった
youtube
おもろいシュールな動画
貼っておきます(笑)



操法やってないとわからないネタかな?

真面目な顔して
飲酒操法やってますヽ(´∀`)ノ

余興としてはアリ?

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2014/05/28 21:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

0802
どどまいやさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 21:48
ついに復活ですね(笑)!

そのシュールなネタは・・・・
もちろん・・・・・
富山オフで・・・・・
披露ですよねぇ~!?????
コメントへの返答
2014年5月28日 21:51
片方しか点かないで高速走るの怖かったっす(^_^;)

富山オフで披露?
無理っす(笑)
2014年5月28日 21:54
復活ですね(*^◯^*)

これで夜も安心ですね(^O^)
コメントへの返答
2014年5月28日 23:42
高速で前が見えないほど怖いことはないので
安心して走れるようにしました♪
2014年5月28日 22:10
地元に消防団って無いんですが、知らない私でもかなり笑えました!

これ考えた人スゴい!
コメントへの返答
2014年5月28日 23:43
え?
消防団ないの?
いいなぁ(^_^;)

こんなおもろい動画が好きです♪
2014年5月28日 22:49
こんな事してっから『酒飲み団』って言われるんや!!(# ゜Д゜)笑

俺もな♪(*´∀`)


披露宴余興操法もオモロイ爆
コメントへの返答
2014年5月28日 23:45
練習終わってのビールの量がハンパない!
けど呑めるから参加ってヤツ少なくないのも現状(笑)

飲酒操法2と披露宴はサイコーでした(爆)
2014年5月28日 22:50
お酌は3番員にやってもらいたかったな(笑
コメントへの返答
2014年5月28日 23:45
2番員居なくて3番員?
2014年5月28日 23:11
HIDはリレー付?それともリレーレスかな?

自分のは初めリレーレス買ったけど調子悪くメーカーに
言ったらリレーをタダで送ってくれて付けたら調子が良くなりました。

メーカーもリレーを付けてくれた方が安心ですって、
それならリレーレス売るなって!(笑)

あと・・・・ユーチューブ見れません(T_T)
何で皆さん見れたの???
コメントへの返答
2014年5月28日 23:47
前付けてたのはリレー付き
今回のはリレー無し♪

取り付けは簡単でしたヽ(´∀`)ノ

youtube見れない?
PCかスマホでお願いしますm(__)m
みんカラアプリじゃ見れないかも?
2014年5月28日 23:52
明るいのいいですね

自分のは暗いので

いつも後ろの車のライトの陰です
コメントへの返答
2014年5月28日 23:56
結局電源が死んでたので
片側だけ点かなかったみたいです。。。
次は切れた時の為にフォグでも付けるかなぁ…
気に入ったデザインのが無いのよねぇ(´Д`)
2014年5月29日 5:00
オメメパッチリで、夜も安心ですねほっとした顔ムード
コメントへの返答
2014年5月29日 9:06
オメメパッチリ♪
多い日も安心です(爆)
2014年5月29日 5:02
仕事車のHIDが点灯はするんですが、片方スライドしなくなってハイビームにならなくなったので、どうしようか考え中ですf(^^;

この操法、朝から大笑いしました。
うちの消防団も訓練より反省会と言う名の飲み会が何倍も長いです(笑)
コメントへの返答
2014年5月29日 9:19
オイラの場合、片側がハイもローも点かなくなりました。
買っても安いので買っちゃいましたけどね♪

操法、笑えるでしょ?
消防団のシト専用のネタですけどね(;^_^A
2014年5月29日 5:59
オフの帰りは無事に帰れたんですね
心配してましたよ(*´艸`*)
コメントへの返答
2014年5月29日 9:25
無事帰れました♪
心配かけましたm(__)m
薄暗くなるとライト欲しいですね(* ̄∇ ̄*)
2014年5月29日 6:04
HID 4年以上持ったなら納得の段階ですね。
一度付けると止められないです。

操法の余興もいろいろとあるんですね。
YouTubeみて、初めて知りました(#^.^#)


コメントへの返答
2014年5月29日 9:27
1度HIDにするとハロゲンには戻れません♪
安いの買っても半月で点かなくなる話を聞いたので
奮発しちゃいました。
2014年5月29日 7:47
グレアカット( ゚д゚)ノ ヨロ
コメントへの返答
2014年5月29日 9:58
たぶんこのままで♪
2014年5月29日 9:55
ライト復活おめでとうです!
仕事が早い!^^
飲酒操法オモロかったぁ*^^*
これって・・・コントなの?マジなの???^^;
コメントへの返答
2014年5月29日 10:00
ありがとうございます♪
点かないと危ないですからね(;^_^A
(まぶしいのも危ないですけど…)

飲酒操法、リアル消防団員がやってるのかな?
2014年5月29日 14:36
1番員…限界っ(;^¬^)ゞ




…( ;)/|ウェェェ…(爆)
コメントへの返答
2014年5月29日 21:03
オイラ、あんだけ一気に呑んだら・・・・

ヤバいっす(´-д-)-3
2014年6月3日 16:44
HID長持ちしましたねー
自分がハイゼットに付けてたヤツの1代目はわずか半年ほどでお亡くなりになりましたよ(^^;)

しかし、バイザーのライン目立ってますね
ボディにもライン入れちゃいますか
コメントへの返答
2014年6月3日 16:48
価格相応ですよ♪
いいの入れると長持ちするみたいです。

ボディにライン?
入れませんよ(;^_^A

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation