• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

ウインカーって?

やっぱり秋が来たのでしょうか?
涼しいですよね?
岡山の田舎です。

こんばんわ♪
オイラです(* ̄∇ ̄*)

そんなこと言ってると暑くなるんでしょうね(;^_^A

今日のお題は久々に吠えます!

県内、県外問わずですが
ウインカー出すの遅すぎませんか?

見に覚えある人も居るでしょうが
よく見るのはブレーキ踏んでしばらくしてからウインカー出すヤツ(# ゜Д゜)

ブレーキ踏む前にウインカー出してくれんと
何がやりたいんかわからんじゃろ!
って思うのはオイラだけ?

あと、こないだ高速走ってて気づいたのは
対向車居るのにずっとハイビームで走るヤツ(# ゜Д゜)
眩しいんじゃ!ボケ(*`Д´)ノ!!!

前走車居るのにハイビームでついてくるヤツ(# ゜Д゜)
後ろ向けてなんか投げちゃりたくなるのはオイラだけ?

マナーのなってないドライバー多いと思うのは
オイラがオッサンになった証拠なんじゃろか?

あ、あとス○キのクルマに多いんですけど
テールが片っ方切れてるのとか…(; ̄ー ̄A

テール点かずにハイマウントランプだけ点いてるのとか…
運行前点検ってやらんのじゃろな…
ま、オイラもせんけど…(; ̄ー ̄A

ブツブツ長くなるからボチボチ止めよ(# ̄З ̄)

また明日
バイバイ('ー')/~~
ブログ一覧 | マナー | 日記
Posted at 2014/08/28 21:10:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 21:17
富山の車乗りはウィンカー出すの遅い…

酷いヤツぁ曲がる直前!!


ちなみに俺のはゆっくりウィンカー♪
コメントへの返答
2014年8月28日 22:08
岡山の車乗りはもっと遅い

酷いヤツぁ曲がってから(;>_<;)

ゆっくりウインカー欲しい(* ̄∇ ̄*)
2014年8月28日 21:18
早目に出すようにしてますが、僕のリアのウインカーは使ってるLEDが悪いのか、日中は光ってるのかわかりづらいみたいです😣💦
コメントへの返答
2014年8月28日 22:10
オイラも早めに点けますよ(; ̄ー ̄A
改造車乗ってるヤツはマナーがなってないって言われるの嫌でづからね。
2014年8月28日 21:25
どこにも同じようなヤツいるんですね…┐(´д`)┌
コメントへの返答
2014年8月28日 22:10
どこも一緒ですかね?
2014年8月28日 21:26
仕事車もですが約50m程手前からウインカ-上げてます(;^^)ワラ
コメントへの返答
2014年8月28日 22:11
教習所では30m手前で出しなさいって習うんですけどね…
2014年8月28日 21:30
運転中アルアルですなw

僕が見ててイラってするのが
高速道路での車線変更でウィンカー一回ってやつです(^^;
コメントへの返答
2014年8月28日 22:12
ウインカー1発で車線変更?
出すだけマシですよ…
2014年8月28日 21:36
なお、ヨッシーさんはウインカー点ける事に怒っている模様。。。
コメントへの返答
2014年8月28日 22:13
ウインカー点けることに怒ってるんじゃなく
1回しか出さないjことに怒ってます…(; ̄ー ̄A
2014年8月28日 21:52
こんばんは。

富山の行きと帰りに沢山いましたね(-_-#)
自分もあまり人の事言えませんが・・・(爆)
コメントへの返答
2014年8月28日 22:15
こんばんは!

高速走ってるとよく見ますね…
どんだけ偉いんでしょうか?

あ、ウインカー付いてないんでしょうね…
2014年8月28日 21:57
いますね…
進路変更ほぼ完了してからの〜
ウインカー1回みたいな(−_−#)

早めの意思表示、お願いしたいです。
コメントへの返答
2014年8月28日 22:23
高速走ってるとよく見ますね…
一般道でも居ますけど…

早めの意思表示が事故を減らすと思うんですけどね(; ̄ー ̄A
2014年8月28日 21:59
ワゴ○Rに 連れ合いちゃん乗ってた時よくテール切れてました。
そっから気になって見てたら 確かにス○キの軽はよくかたっぽ切れてました。
やっぱなんか 傾向があるんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2014年8月28日 22:25
ホントによくかたっぽ切れてるでしょ?
なんででしょうね?
いくらかっこよくドレスアップしてても切れてると
カッコ悪いですよね…
2014年8月28日 22:03
ホント沢山居ますね(^-^;)迷惑

無灯火走行、と
ウインカー全く出さないのも、多くて、危険です
(-_-#)
コメントへの返答
2014年8月28日 22:27
最近18時頃は薄暗いじゃないですか…
けっこうな台数のクルマのライトって点いてないんですよね…
トンネル内で無灯火も怖いですけどね(;^_^A
2014年8月28日 22:08
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

全国的にそうですよね。

早くからブレーキランプは点灯させてるけど、ウインカーは曲がる直前とか。

猫は最低でも50m手前から、幹線道路など大きな道路では100~150m手前から、レーンの長い道路であれば、それに合わせて出してます。

高速道路では9回、ウインカーを出してます。
ウインカーを出して3回、この時に後方や左右の確認、その後6回は急角度で車線変更ではなくゆったり入ります。

大型を追い越す時も、抜いた直後に入る車が殆どですが、猫は確り車間距離を空けてから入ってます。

よく、高級車にパッシングの嵐を受けますが、安全を考えての事なので。

長文、失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2014年8月28日 22:31
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ


右折レーンに入ってからウインカー出すのが多いんですけど
あれって厳密に言えば車線変更する前に出すもんじゃないの?

高速での追い越しは抜いた車がルームミラーのセンターに来た時に戻ります。
たまに高級車と呼ばれるクルマが煽ってきますけど…
数秒違ってどれだけ早く着くんでしょ?

きっと、それがカッコイイと勘違いしてるおバカなヤツラなんでしょうね…(; ̄ー ̄A
2014年8月28日 23:06
あまりにも手前からウインカー点滅で、何処で曲がりたいのかわからない人も困る、

道路の状況によって、適切なタイミングでお願いしたいです。
コメントへの返答
2014年8月29日 9:20
スクーターのおばちゃんによくありますね
ウインカー出しっぱなしで忘れてるシト(; ̄ー ̄A

ハザード忘れてるシト!
あれ教えようがないのよねぇ(;^_^A
2014年8月28日 23:37
スズキの片方テール病は持病ですから…( ̄▽ ̄;)(汗)
あれ球の問題だけじゃ無いっぽいらしくてどうやらアースの問題だとか?
(ブレーキ踏むと点くんですよねw)
初代ワゴンRから現行ワゴンRまで全然改善されてません(´д`)(汗)
コメントへの返答
2014年8月29日 9:21
持病なのね((φ( ̄ー ̄ )
ってかワゴンRだけじゃないよ?
キャリィでもエブリィでも見るもの(; ̄ー ̄A
2014年8月28日 23:48
こちらの山では

曲がらなくても直線道でウインカーずっと点灯してるので安全です

時速40kmで3km走行一緒に走って

私は左折したのでその後どこで曲がったのか不明ですが・・・
コメントへの返答
2014年8月29日 9:23
ウインカーの音、ボリュームが付いてて音が大きくなれば気づくかも?
オイラならあえて小さくしそうですが…(; ̄ー ̄A
2014年8月29日 2:46
じょんさん、ワシも全て同意じゃわ。

高速での対向車のハイビーム、分離帯があるけ~眩しくないと思うとるみたいじゃけど、バスやトラックの目線にはまともに食らうのなんて分からんのじゃろか?

ワシの前でウインカー出さずに車線変更されたら、そいつの前に入る機会があれば!?ワシもウインカー出さずに直前に入ってやりますわ。
やられたらやり返せじゃ~ないけど、やられたらどんな気がするか思い知れ!と。

信号待ちで青になるまでウインカー出さんのもイラっと来るよなぁ~。

警察も「合図不履行」をもっと取り締まって欲しいとこじゃわ。
コメントへの返答
2014年8月29日 9:24
そういう人ってトラックやバス乗らないからわかんないとか言いそう(* ̄∇ ̄*)

軽トラでウインカー無しで追い越すのは無理かも(; ̄ー ̄A
2014年8月29日 2:57
わかる~!!!

オイラの仕事車の場合、高速のハイビームはメチャ迷惑!! 対向もそうだけど、後ろから来るとミラーが真横(しかも大きい)にあるからたまらんですよ!

N潟のT産業の車(S社の傭車)はワザとハイビームで走ってるから腹立つわぁ~(; ・`д・´)

ス○キ車の片側切れってアース不良なんですよね。 テールは両方点くのに、ブレーキだと片側になっちゃうとかでしょ?
コメントへの返答
2014年8月29日 9:44
軽トラで走ってても眩しいんですよね(;>_<;)
後ろから来られると逃げるしかないし(T^T)
そういう輩って真後ろに付けてハイビーム攻撃しても
後ろ見てないから気づかないんですよねぇ…

スズキ車ってアース不良わかってて直してないとすれば
それってある意味、犯罪じゃないの?
2014年8月29日 5:20
どこにでも居てますねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ

オイらはウインカーより…無灯火、光軸のズレ、停車時の消灯

夕方の無灯火、トンネルの無灯火…何度かヒヤリとさせられました(-""-;)

右だけハイビームばりのズレ(-""-;)HIDに替えたなら光軸見てもらえって感じの

信号待ちの点灯も恐い…右折時、ライトで人が消える現象(名前忘れてる)これも何度かヒヤリとさせられました(-""-;)しかも光軸ズレですねー

自己中ドライバーが増えました~(;´д`)

教習所の教え方も低下したのかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2014年8月29日 12:25
やっぱり居るのね((φ( ̄ー ̄ )

光軸のズレ…(; ̄ー ̄A
オイラ最近パッシングよくされるわ…
だもんで光軸を2段下げてます(;^_^A

夕方の無灯火、トンネル内での無灯火…
なんとかならんもんかね?
警察も変な取り締まりせずにそんなのを取り締まってほしいもんですな…
2014年8月29日 6:43
www見に覚えが有りそうです(;^ω^)

この前、ウインカーを戻さず走ってる車の後に 数10キロついて走ってたけど、こういう場合はどうして教えたら良いんでしょうね???。
コメントへの返答
2014年8月29日 12:27
ウインカー戻さずに走ってるシト…
居ますねぇ(;^_^A
ハザードつけっぱなしで忘れてるシトも多いですよ…
教えようがないのも事実ですが(; ̄ー ̄A
2014年8月29日 8:23
おはようございます。

同感です。
コメントへの返答
2014年8月29日 12:28
こんにちは♪

同じ意見の人って多いですね♪
2014年8月29日 9:07
もう一回免許取りに行けばわかると思うけどw
こういった問題は永遠に解決しないと思われ・・・。
ちなみにブレーキの前にも後方と車内の確認が必要な免許もあるのよw
高齢化社会だからどんどん危険な老人が増えるしね
ス○キクオリティーってそういうもんだよ
安かろう悪かろうは、社訓だよwww
コメントへの返答
2014年8月29日 12:29
ブレーキの前に後方と車内確認は大型2種ですね
教習所での教え方が悪いのかなんなんでしょうねぇ(; ̄ー ̄A
2014年8月29日 12:20
ウチの方の枯葉マークなんて左折の時に右ウィンカー出して曲がって行く強者がいますよ!
コメントへの返答
2014年8月29日 12:31
枯れ葉マーク以外にもいっぱい居ますよ(; ̄ー ̄A
交差点で逆ハンきって曲がって行く軽四とか…
どんだけホイルベース長いんでしょ?
2014年8月29日 12:51
おこんちっす♪ヽ(´▽`)/

すごくあるあるネタです!

曲がる直前ウインカーも問題ですが、複数斜線でこちらの視界に入るか微妙なタイミングでちょいウインカーで強引に被せて来る車…

さすがにびっくりします(@ ̄□ ̄@;)!!

「ウインカー出せば入れるんかい!」てね…

一度降りて問いただそうとしたら姉ちゃんが電話しながらの走行だったみたいで、窓を叩くも“電話に夢中で気付かないフリ”かまされました(怒爆)

ス○キのテール切れ…

同じく乗ってる身で感じます

自分のはテールに症状出ないですが、ナンバー灯の片方が時折…(苦笑)
コメントへの返答
2014年8月29日 17:29
おこんっす( ^^)/

あるあるネタのブログもいいかも♪

隣走ってる車がいきなりウインカー一発で近寄って来たりとかってのはありますね(^^;)

気づかないフリされた時には総長みたいにフロントガラスに覆い被さりましょう(笑)

ナンバー灯の片っぽが切れる?
1個にしちゃいましょう♪
LEDテープにするとか(笑)
2014年8月29日 17:28
おるでーーー!”

でもな、ウインカー出しながら走ってるヤツもいるでェ~!いつ曲がるだ!っちゅの(笑)
コメントへの返答
2014年8月29日 17:31
やっぱり居るか~(笑)

ウインカー出しっぱなしのヤツってハンドル戻しても戻らんのじゃろか?
2014年8月29日 20:55
めっちゃ共感できます!!!
ブレーキ踏んでからのウィンカーつける人多過ぎですよね!!
コメントへの返答
2014年8月29日 21:11
オハツです(≧∇≦)
ウインカー点けてからブレーキ踏んでくださいって感じですよね(^_^;)
2014年9月10日 14:01
自分も最近ネタにしましたが本当に目に余る車多いですよね
使わないならウィンカー叩き割ってやろうかと思います(嘘)

スズ○って電球、LED問わず切れてる車多いですよね
こないだはウィンカー以外フルコンボでタマ切れしてるワゴ○Rが…
コメントへの返答
2014年9月10日 16:40
完全に曲がりきってからウインカー出すバカとか…
車線変更しながらウインカー出すバカとか…
きっとウインカーはオプション装備なんでしょうね( ^∀^)
薄暗くなってもヘッドライト点けないヤツもいますけど
試しにライト消したら怖かったです(; ̄ー ̄A

ハイマウントランプ以外ウインカーも点いてない輩見ましたじぇどあれは怖いわ(;>_<;)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation