• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

今日は真面目に。。。

昨日に引き続き
朝から超寒く
雪がチラチラしてた
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


最近仕事中に
ココもFBも覗けないのですが
仕事を覚え中なので(汗)

そんな今日は
あれから4年・・・です。。。

当時はみんカラも
FBも本気でやってなく
mixiだけがたよりでした。

誰かが「地震大丈夫?」
って書いてたのを見て
「どこが地震?」
なんて
のんきに見てましたが
家に帰ってテレビからの
光景に唖然としたのを
覚えています。

毎年3月11日の前になると
各テレビ局がこぞって
特集してますけど
遅々として復興が進んでいない
状況を見ると
心が痛みますね。。。

今日も夕方ニュースを見ながら
帰ってきましたけど
あの震災から4年経ってます・・とか
4年も経ってます・・・
とか
他人事すぎる報道ですよね

5年後のオリンピックに向けて・・・
とか
オリンピックのために
資材とか工事関係者が足らない
とか・・・

オリンピックも大切ですけど
被災地の方たちの
神経を逆撫でするマスゴミに
腹がたちましたヽ(`Д´)ノ

長々と書いて愚痴ってしまった。。。

被害に遭われた方たちの
ご冥福をお祈りして

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/03/11 22:44:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

令和の米騒動
やる気になればさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 23:08
仮説住宅の過疎化の問題っていって仮説住宅で人が減ったから年寄ばっかになって孤独死が云々って言ってるんですが人が減ったってことはそれだけ安定した人達が増えたってことなのにその人達が悪いって感じに報道してるので頭に来てます…
国も行動力がある若い世代が先に動くのは解ってたハズなのに場所与えて終わりってのもお粗末な話ですよね…
コメントへの返答
2015年3月12日 21:02
こんばんは
仮説住宅の過疎化って(汗)
お年寄りにこれから家を建てて暮らせと?
そんな金ないよ・・・たぶん
国もそんな人たちに支援しないで献金問題ばっかり議論している場合じゃなかろうに・・・
2015年3月12日 0:01
はじめまして。

大震災のブログ記事をアップして下さったこと ありがたいです

先の大津波と原発事故では、多くの大切な人と日常と生き甲斐を失いましたが
生き残ったからには 生き抜かないと…

復興…東京オリンピックの準備は着々と進められているようですが
こちらは、忘れ去られたように手つかずのままのところがあまりに多いように感じます
とりあえず 更地にはなりましたが…

このまま忘却されるのではないか?との思いから、
四年目にして初めてブログで発信しました 

国は全く信用できません 「加速度的に復興に取り組んでいく」との総理の言葉ですが
そもそも走り出していないように感じます

加えて東電や原発関係者の誰も責任を取らないというのは まさしく東洋の神秘です

とりあえず、日々私はできることをやっています 
バックアップをこれからもよろしくお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2015年3月12日 21:10
はじめまして!
こんなつたないブログにコメントありがとうございますm(__)m

ニュースでの東北報道を見てると
海岸辺りは少し復興してるのかな?
遠く離れた岡山からではそれくらいしか
(ニュース報道くらいでしか)わからないのが現状なんです。
けれど少し内陸に入ったら当事のまま
クルマが転がってたり、住む人の居なくなった家がそのままにされてたりと・・・
ここ岡山県でも被災地からの避難された人たちがいっぱい住んでますけど
彼らは原発のせいで故郷を追い出されたんですよね?
遅々として復興が進まないのは
政治屋が献金問題などと訳わからない問題だけを重視しているようにしか見えないせいだと思います。

オイラたちも出来ることはバックアップできればって思います。

ああ、まとまらない。。。
2015年3月12日 9:22
悲しいけど、人間は忘れちゃうのよ
しかも経験して無いと尚更・・・。
この教訓が生かされたかどうかは、東南海大地震のときに確認できるかと思いますが・・・。
コメントへの返答
2015年3月12日 21:12
自分の身に降りかからないと忘れちゃうんですよね・・・
東南海大地震の時に確認・・・
できれば来ないで欲しいですけど
こればかりはわかんないですからね(汗)
東日本の教訓がどこまで通用するのか
疑問です。。。

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation