• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

たまには。。。

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日は予定もなかったので
朝はゆっくり寝てました♪

したら・・・
オヤジに電柵張るで!
って言われて
たまには
百姓も手伝わんといかんて思うて

オヤジサンバーの助手席で田んぼへGO!

最初に杭を打って行って
電線を張り
本体を取り付けて
アースを打って完成


この後、赤い本体に
簡易の屋根付けて
完成でした♪

3反の田んぼに2段張りで
約2時間
暑かったぁ(^-^;

張ってる途中で
稲の花が咲いてたのでパチリと。。。


稲穂に白いツブツブが見えるのが
稲の花です♪
花が咲かないと米にならないので
いいことだぁ(笑)

あ、今週中に防除やらなければ・・・
これまた暑いんだろうなぁ

てことで
また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2015/08/30 21:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年8月30日 22:26
2段で大丈夫なんですか(^^;

ウチらは鹿が多いんで4段張ってますw
コメントへの返答
2015年8月30日 22:29
写真をよく見ると金網が張ってあるので鹿は大丈夫です。
けどイノシシがたまに入るので(^-^;
2015年8月30日 22:57
僕の地域でも最近イノシンが悪さをするようになってきたので昨日電気柵を地域共同で張りました(≧∇≦)

しかし近所の田んぼで柵を乗り越えて入ったのでまた柵を増やす予定です(T_T)
コメントへの返答
2015年8月31日 21:25
田んぼの周りの法面から飛んで入ることがあるのでそこは高くするか位置を変えて張ってます。

電柵の周りには金網が張り巡らされてるんですけど必ずどっかから入るんですよねぇ(^-^;
2015年8月30日 23:37
ウチの組合内に電牧やってますが、例の事故以降行政の指導がかなり厳しいです…(--;)
コメントへの返答
2015年8月31日 21:27
高校時代、学校の牛の放牧場の周りにも電柵が張り巡らされてましたよ。。。

最近は行政指導が入るみたいですね・・・
何かあると後手後手で行政ががが
遅いんですよねぇ。。。
2015年8月31日 5:21
作業お疲れ様です。

こちらもイノシシ多いです…。
ネットや金網での対策が主で、あまり電気柵付けている水田は見かけませんが、効果は高そうですね(^^)
コメントへの返答
2015年8月31日 21:30
町からの対策資金で金網が設置されましたけど入り口を開けて放置してる人が居るおかげでイノシシとかが田んぼを荒らし放題になります。
だもんで自己資金で電柵を張らねばなりません。
めんどくさいですよ(T-T)
2015年8月31日 7:18
田植えが遅いので今頃に花が咲くんですね♪

宮津のオサーンがイノシシ対策で部品を探してましたので、くれぐれも盗難にご注意を(核爆)
コメントへの返答
2015年8月31日 21:31
田植えは6月でしたからね(笑)

イノシシ対策って宮津のオサーン、農業してましたっけ?
プラグとかが簡単かも(笑)
2015年8月31日 8:11
うちも二週間ほど前に設置しました。

この時期の田んぼの作業は稲花粉に悩まされて大変です。

じょん君はなんともないの?
コメントへの返答
2015年8月31日 21:32
百姓なのに稲花粉に弱いとはφ(。。)

オイラは杉花粉に弱いだけですよ(笑)
2015年8月31日 8:14


お~o(⌒0⌒)oは~♪\(⌒▽⌒)/


こちらは既に回りの田んぼは稲刈り真っ最中♪(笑)

一部稲刈り終わってる田んぼも!(笑)

(*'‐'*) ウフフフ♪

コメントへの返答
2015年8月31日 21:34
こないだ富山行った時に石川からベタで富山入りした訳だがすでに稲刈り終わってるところあったね。。。
海王丸パークへ移動中はコンバインが動いてたし・・・
早いねぇ
2015年8月31日 20:18
イネだけにイイネ2回押しました(笑)
コメントへの返答
2015年8月31日 21:34
イイね!2回押したらいいねが消えるやん・・・

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation