• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪。のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

おまけで息抜き?

毎週月曜日には
仕事スイッチが入りにくい
岡山のイナカモンです。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


仕事はたまってても
外は寒いし
事務所でストーブ点けて
事務仕事してたら
肩がこりました(笑)

そんな今日のブログは
「おまけで息抜き」です。

意味がわからんよね(-_-;)

昨日の自衛隊トレーラーの
プラモのオマケで
74式戦車が付いてきたので
戦車作ったことないオイラが
FBで作り方質問して
これから工作します(笑)

サイズは1/72ですので
いつものプラモより
かなり小さいですよ♪

ある程度組んでから
塗装すればいいなんて
助言もらったんで
楽にできるかな?


全長10cmほどです

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

Posted at 2014/12/15 21:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年12月08日 イイね!

うさぎ屋で買ったものを使って♪

うさぎ屋で買ったものを使って♪
今朝の気温
県北より寒かった
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


一応県南に住んでるのに
県北並みの-3.2℃!
寒いハズだわ(汗)
1日中ネックウォーマーと
ニットキャップが手放せませんでした

そんな今日のブログも
プラモネタですが
先日来製作中の
由加丸3番
荷台の箱への
デカール貼りが難しいと感じたので
トレーシングペーパーに
写し取って
それをカーボン紙使って
50mm幅マスキングテープに
転写して
これからカットします。

たぶん分厚いデカールを
波板に沿わせるより
直接書いたほうが
綺麗に仕上がるんじゃないかな?

その1


カーボン紙で転写した後

その2


マスキングテープにきれいに
転写完了♪


下側のデカールを例に
赤くなる部分をカットして

波板に貼り付けて
塗装します。
緑のSUIGO SAWARA云々
ってヤツは
デカールを使用します。

あと1枚作らねば・・・

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

Posted at 2014/12/08 21:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年12月04日 イイね!

発掘(笑)

朝から冷たい雨が降り
1日中超寒かった
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


もう12月なんですね・・・
ついこないだ
正月だったような
気がするのは
年とった証拠なんでしょうね(汗)

明日と明後日は
毎年恒例の
展示会です。。。
すでにめんどくさいんですけど・・・
寒いの確定なんで・・・

そんな今日のブログも
プラモデルネタですヽ(´∀`)ノ

昨夜プラモ机の周りを
掃除してたら
パーツ発掘!
いつ買ったものだろ?
それがコレ


走る街道美学
行灯セット♪
山型行灯なんて
HHにぴったりじゃない?


メイン行灯も
バンパーなんかに付ける行灯も
入ってる♪

文字デカールは無いので
自作するか
デカールセット使うけれど
なかなかいいもの発掘(笑)

あとは
キャブを保護するための
鳥居?も作ってみた。
もちろん煙突マフラーのステーにも
なるから少し幅を詰めぎみで。。。

まだ未完成ですが
もうちょい形が変わります。
ここに予備の燃料タンク1個
固定するのもいいかな?

てなわけで
また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

Posted at 2014/12/04 21:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年12月02日 イイね!

飛び越して製作中(笑)

飛び越して製作中(笑)
朝から北風ピューピュー吹いて
めっちゃ寒かった
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


先日から作ってる
由加丸3番
絶賛放置中です(爆)

変わりに
上の写真の
日野HHトラクター
作ってます(笑)

シャーシをメタリックレッドで塗って
内装を赤の金華山貼って
助手席フラットにして
キャビンは黒
ルーフは赤で塗り分け完了です。

まだ顔面は付いてませんが
仮組み写真載せます。


あ、まだカプラーも付いてないな
サイドバンパーと
Fバンパーは
現物あわせで自作します♪

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

Posted at 2014/12/02 21:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年11月30日 イイね!

休みって・・・

昼までは天気よかったのに
昼過ぎから天気悪くなって
今は雨が降ってます。
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


今日もとりたてて
用事が無かったので
いつものように
気がついたら昼でした(爆)
寝る子は育ちすぎるんですが・・・

んでもって
プラモデル作ってました♪

日野HHのシャーシ
改造含む
今のところここまで


ノーマルで作る予定だったのですが
なぜか赤シャーシに
なっちゃいました(笑)
踊り場はメタルック貼って
メッキっぽくなりました。
燃料タンクのバンドも
メタルックでメッキに・・・

キャビンは基本黒ですが
ルーフだけ赤になりました。

舟形バンパーを自作しますかね♪

サイドバンパーも自作予定です。

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))

Posted at 2014/11/30 21:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation