• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪。のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

15連勤目(´-д-)-3

朝通勤途中に
家の周りの田んぼ見たら
ほとんど田植えが終わってて
ウチの田んぼだけが
代掻きしたままでした(-_-;)
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


イライラ言われるので
親父に田植機の使い方
教えておけばよかったと
後悔してます( ´Д` )

さて、昨日のAmazonの
封筒?
中身を発表します♪
↑大げさです(爆)

それは










もういいって?


Panasonic 
caos用
lifewinkでした(笑)

これだけだと
使えないので
ちゃんと
買ってますよ♪


Panasonic
caos!

今回は
60B19Lです

いつ付けるかなぁ?
早めに付けないと
あがっても困るし。。。

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

Posted at 2014/06/15 21:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月14日 イイね!

14連勤(^_^;)

田植えが最盛期を迎え(遅)
朝から大忙しのハズが
機械の調子がいいので
工場で仕事できてます♪
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン

朝からペースト施肥機が
詰まって出ないって
オイラを迎えに来た
お客さん。。。

田んぼの中で
施肥のパイプを外して
詰まりを取り除くのに
30分ほどかかり・・・(^_^;)
ちょうどいい太さの
針金ってないものですねぇ・・・

それから管理機直したり
納品したり
適度に忙しい1日でした♪

明日も仕事ですが・・・

帰ったら
Amazonさんから


注文したものが
届いてました♪

休みが無くなると
買い物行けないので
ストレス発散に
ネット通販使います♪

中身は・・・
明日発表します(笑)

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

Posted at 2014/06/14 21:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年06月13日 イイね!

発掘品(笑)

みなさ~~~ん
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ


を?
久しぶりにこの出だし(笑)
コメント考えるのも
難しいのよ(^_^;)

岡山の田舎です。
( *・ω・)*_ _))ペコリン

今日のお題は
「発掘品」ですが♪

ネタ切れブログです(笑)

前にいつものプラモ屋で
見つけて
売れないのであげるって言われて
もらってきたものがあるのです♪

それがコレ






パクトラタミヤ!
最近のはタミヤマークの下に
TAMIYA COLOR
って入ってるんですけど

これは
PACTRA TAMIYA
って入ってます♪

瓶は樹脂でできてます

キャップは見てわかるように
金属製です♪

上からの写真



製造 米国パクトラ社
販売 タミヤ模型

~以下Wikipediaより~
タミヤは1970年代初めからアメリカのパクトラ社と提携し、同社のエナメル塗料を パクトラタミヤ
の名称で販売していたが、1984年に提携を解消し国産の本商品に切り替えた。国産化に際し、高温多湿の日本の気候風土に合わせた調整が行われ、エナメル
系塗料としては乾燥は早い部類となっている。色番号はパクトラタミヤのものを継承しているが、色調はやや変化したものもある。

~~~~~~~~~~~~~~
ってことらしい(笑)

新しくても32年前
もっとも古くて46年経ってるみたい

けど固まってないのよねぇ(^_^;)
恐るべし
パクトラタミヤ!

使うかどうかは別として

珍しいモノを手に入れたので
紹介がてら(笑)

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

Posted at 2014/06/13 21:22:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年06月12日 イイね!

ポールウォーカー

朝はいい天気だったのに
昼過ぎから
天気が悪くなり
だんだん暗くなったと思ったら
土砂降りの雨に
オプションの雷まで
付いてきた
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


土砂降りの雨の中
ウチのボロキャンターで
お出かけしてましたけど
ワイパー早回しで
前が見えないんでやんの(^_^;)

そんな今日のお題の
「ポールウォーカー」
ですが・・・

youtubeを徘徊してて
みつけました(笑)


なんでしょ?
前2軸のVOLVO?
キャビンにはデカデカと
ポールウォーカーさん

しかもワイスピ仕様(笑)
これいいなぁ
けどやっぱりmodが怖い。。。

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

Posted at 2014/06/12 21:58:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年06月11日 イイね!

忙しいのはいいことだけど・・・

雨降り予定で
段取り組んだら
いつも雨の降らない
岡山の田舎です。

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ
オイラです( *・ω・)*_ _))ペコリン


今日も朝から大忙し・・・
昨日辺りから田んぼに
水が入ってるので
田植機が動いてます。。。
「これから使おうと思ってるけどエンジンがかからんのですけど」
って電話が・・・
頼むから前もって点検しといてください・・・

せめて○日に使うので
直しておいてね♪
って電話が欲しいです。。。

今朝修理に行った田植機も
そんな感じでしたが・・・
かれこれ15年くらい前の機械で
昨年から肥料を入れたまま
放置されてた模様・・・
バッテリーあがってて
エンジンかからないので
ブースターつなげて
かけたら絶好調♪

各部を点検してたら・・・
施肥機に昨年の肥料ががが(^_^;)
いくらステンレスでも
腐りますがな(-_-;)

土日で使うっていうんで
事務所帰って部品発注するも。。。
一部の部品が
供給年限切れで
部品供給不可!

どないしょ?
明日時間あったら
外して帰ってる部品
削ったり穴開けたりして
加工ですね・・・
それで復活するかな?

一応新車のカタログだけは
置いてきましたけど
買わんだろうなぁ・・・

また明日
bye bye ヾ(;ω;) bye bye

Posted at 2014/06/11 21:52:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation