• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょん♪。のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

テレビ観てたら

天気予報では
午後は天気になる予定だった
岡山の田舎です。

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

配達行く途中
行き先が暗くなってるなぁ
なんて思ってたら
オイラが居た時間
ほぼずっと降ってました・・・
日ごろの行いが悪いのかなぁ?

そんな今日
さっきから「さんまのまんま」観てますが
松山千春の見た目はヤ○ザみたいですが
声はいいね!


たまに聴くといい!

今度カラオケ行って歌ってみっか(笑)

正月の粉モンオフにカラオケを組み込むか?(爆)

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
Posted at 2015/09/25 21:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月24日 イイね!

キャブが2個

昨日までのいいお天気は
どこ行っちゃったのか?

今日は1日中雨降りの
肌寒い日でした。

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日から仕事・・・
半袖じゃ寒いわ(-_-)

仕事から帰ってごそごそ探し物してたら
トラックプラモの箱の中から
塗装&加工済みのキャブが2個出てきた。

こっちはテラヴィノーマルキャブ
ハイルーフパーツ付き


こっちもテラヴィキャブ
安全窓とベッド窓は埋めてあります。
ハイルーフはサフのまんま♪

オイラどんだけドルフィン好きなんでしょ(笑)

ま、免許取って初めて乗った大型が
ドルフィンだったからなのか?

出てきたから
作ってみるかな?
シャーシもある程度形になってるのがあるし(笑)

たぶん1個は由加丸3番
もう1個はテラヴィのW観音だろうな

まだ渡月丸もあるはず
ぼちぼちトラック進めてみます。

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
Posted at 2015/09/24 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年09月23日 イイね!

SW最終日

SW最終日
S,W最終日の今日も
暑くていいお天気でしたね♪

暑くても乾いた暑さなので
上機嫌で遊んでました(笑)

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

そんな今日は
ラジコンオフやってました♪

富山オフのときに
オイラのラジコン撮り忘れてたので
しっかり撮影♪

上の写真と角度は同じで
カメラが違う(笑)


ボディカラーが赤っぽく写ってますな


トレーラーは相変わらずの
フラットベッド・・・
サイドのグリフィンも見えます♪
トレーラーも加工するかなぁ?
時間あるかな?


夕方?薄暗くなりかけのときに
2台並べてライト点灯!
MANの方が運転席が高い位置にあるのねφ(。。)

トレーラー引っ張って
コーヒーの空き缶並べて
スラロームやってみたり
牽引状態でバックスラロームやってみたり
(これは超難しかった)

10時くらいから17時くらいまで
みっちり遊べました♪

明日から3連ちゃんで仕事(T-T)
がんばろ

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
Posted at 2015/09/23 21:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2015年09月22日 イイね!

息抜きキット

今日は連休中
唯一の出勤日でした。

朝から配達出てましたけど
超暑い日でしたね。。。

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

祝日の出勤で天気がいいと
仕事はヒマでした。。。

そんな今日のブログは・・・?
「息抜きキット」です♪

先日のアル@兵庫さんとのプチ洗車オフの時に
プラモ屋に寄ったって書きましたけれど
そのプラモが息抜きにピッタリなサイズと価格で♪

それがコレ


ガンダムRX-78 GP01Fbです♪
素組みに墨入れしただけで
この完成度!

実は今年初の完成品だったりします(爆)

組み立てに30分ほど
墨入れに30分
一晩乾燥させてふき取りに15分ほどで
完成でした♪

こんな簡単なキットなら楽勝ですね(笑)
誰か要ります?

てことで
明日はラジコンオフやります

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
Posted at 2015/09/22 22:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2015年09月21日 イイね!

橋を見に。。。

連休3日目ですが
明日はお仕事orz

ま、サラリーマンはしょうがないわねぇ(^-^;

みなさん
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

中日の今日は
敬老の日?
なんせ旗日ですな

なので
親孝行の真似事などを♪

朝から
兵庫県は香美町
餘部鉄橋まで行ってきました~。

行きがけは鳥取自動車道から9号線周り

電波の都合で兵庫県に入ってからハイドラON!
ハイタッチ1回って(^-^;
田舎道やねぇ(笑)


帰り道は豊岡から和田山抜けて
播但道経由山陽道を西向け~
これもハイタッチ2回とか・・・

ちなみに
餘部鉄橋の写真



右側に見える赤いのが旧鉄橋
左側の灰色のが新鉄橋です。

この下に道の駅があるのですが
9時前に出て12時に到着すると
人多すぎで
駐車場からは
クルマが溢れかえってまして。。。
駐車スペースを確保するのに15分ほどかかり
ご飯食べようとするも
込み具合が半端なかったので
道端で売ってたたこ焼き食って
さっさと東へ走り去りました(笑)

あ、道の駅の看板の写真もあった!
ほれ


古い橋脚に取り付けられた看板

それの下には

空の駅の看板
どうやら歩いて登れるのかな?
旧鉄橋の上に人が居るのは見えましたから。。。

高いところは苦手なので
登りませんでしたが(^-^;

それから東へ向けて
ナビに載ってない道を走り
素通りするのもなんなんで
豊岡でGちゃんさんにTELするも出ず・・・orz

そこから
新しい道を走らずに
和田山まで走り
ココに寄って


播但道和田山ICのすぐ側の
せんべい屋さん
コーヒー飲みながら試食のせんべいをポリポリ食って
お腹を少し満たしてから
南下し、山陽道を西向けで
帰ってきました。

トータル300kmくらい?

VOXYはやっぱり快適すぎて眠くなるね・・・

この辺で今日のブログ終わり

また明日
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))
Posted at 2015/09/21 21:55:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation