• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

久しぶりに見たフォルム

久しぶりに見たフォルム  今日は休みでしたが、2人の子供の子守でした。奥さんは仕事に行っちゃいました。

 私の実家へ遊びに連れて行ったのですが、リビングにとても懐かしいフォルムのテレビが。
 ウチの実家は街の電気屋さんで、まぁ後継者もおらずに老夫婦が営んでいます。あるお客さんがダイニングのテレビを買い換えたので、廃棄で引き取って来たテレビが画像のテレビなんです。

 これはブラウン管6インチのカラーテレビで、ポータブル式となっており、車載にも対応しています。お客さんはこれをダイニングに置いて、ご飯を食べながら見ていたようです。まぁ、なんとも懐かしい形のテレビです。

 このテレビ、日立のHAASCOというブランドの品物です。台湾製のようです。そういえば、昔ディーラー勤めだった頃、こんなテレビを乗用車のダッシュボードに置いている方がいらっしゃいました。20年近く前のことでしたが。

 皆さんにクイズです。このテレビ、ずばり製造は何年式だと思いますか?和暦でも西暦でもかまいません。正解しても何もありませんが、フルってご回答ください(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/23 23:58:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 0:09
1991年!!
特に理由はありません(汗)
(=з=)v
コメントへの返答
2010年12月24日 23:21
勘ですか?てか、勘しかありませんよね(笑)

正解は、1989年!でした。
2010年12月24日 6:49
1995年!
そのころ、軽1BOXにの乗っててこんなテレビを車に積んでたという浅い理由です(^-^)
私の場合は安いノンブランドでしたけど。
コメントへの返答
2010年12月24日 23:33
おおぉ、私がこの手のテレビが乗用車に載っているのを最後に載っているのを見たのも、1995年頃だったかも。
ちなみにラシーンに載っていました。

正解は、1989年でした。
2010年12月24日 8:46
おはようございます。

私も 過去 このテレビを見たことが‥

バブル前の製造かと‥

1987年 ??

コメントへの返答
2010年12月24日 23:26
おつかれでーす。

近いですね。多分、同型を1987年には製造していたと思いますが、こいつは1989年製造でした。
2010年12月24日 10:57
パチンコの景品で取得した頃なので
1985年(60年)頃かな?
コメントへの返答
2010年12月24日 23:28
パチンコの景品?兄婆殿が?

え?兄婆殿、何歳でパチやってたの?
なかなかやりまんな~。

正解は1989年製造で・し・た!
2010年12月24日 21:57
あっ

このタイプのテレビ
ウチにもあった・・・・

どこかにあるハズ
探してみよぉ~と・・・

高く売れる???(笑
コメントへの返答
2010年12月24日 23:32
このテレビと同型のものが、どっかのオークションに出ていたようですよ。高く売れるとは思えませんが(笑)

まぁ、今度の7月でアナログは写らなくなるので、マニアのコレクションや、なんかのモニター用としてなら廃棄を免れそうです。
2010年12月24日 22:09
1986年。

見えました。
コメントへの返答
2010年12月24日 23:38
見えました?

惜しい、1989年。ちなみに7-12月期の製造です。

私は今回の回答をくれた誰よりも古いと鑑定しました。1980年前後かと思いましたが、実物を良く観察すると89年と表示していました。
絶対昭和だと思ったのに、平成の品物だったので少し驚きました。
2010年12月25日 6:30
懐かしい型ですね。
それでも平成生まれですか。
それだけテレビ(テレビだけではないですが)の進化は著しいのですね。
コメントへの返答
2010年12月26日 0:52
昔、学生時代から社会人になってからも、ずっと14インチのテレビを使っていました。
20年前はそれが当たり前でしたが、テレビは特に劇的な変化と進化をしましたね。政府まで巻き込んで。

今は自動車が当たり前のガソリン車から. E Vの時代へと大きくシフトしようとしています。
20年後はガソリン車が懐かしく感じるでしょうかね(笑)

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation