• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

懐かしいぜ 汚いけど

懐かしいぜ 汚いけど  通勤途中で見かけた懐かしいクルマ。

 MS110系クラウンです。私が免許を取った頃は、中古で結構安かったと思います。
 昭和54年式くらいでしょうかね。この頃のクラウンには、2ドアも存在しましたね。この頃セドグロは430でした。430が先にターボ車を出したので、クラウンも負けじとスーパーサルーンターボをラインナップしていましたね。

 さて、こちらのクラウンは一見するとビッグバンパー装着の2800ロイヤルサルーンですね。でも近づいてみると、スーパーサルーンだったんです。ナンバーも5でした。昔流行ったバンパーチューンです。違○改○ですね。

 せっかくこうやって旧車を転がしているのだから、もうちょっと手入れして欲しいです。バンパーは煤で真っ黒だし、全体的にすごくくたびれているし。ナンバープレートだけがやたらと新しくて・・・


 また懐かしいのを撮影できたらアップします。日産が少ないです。日産は見慣れているから目に留まらないのかもしれません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/18 12:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年5月18日 13:06
こんにちは!
これの2800黒塗り。。フルスモーク。。(笑)
とてもいかつく見えた事を覚えています。
当時高知にも多かったのです。
そのタイプ。。勿論モドキも多数。。(笑)

アメ車とかだとそこそこ古い車乗りっぱなしでサビサビも絵になるのですが、
この手の国産車だとデザインの関係からでしょうか?何気に古くてボロいものに見えます。
多分「チープ」という表現が当てはまらないのでしょう。。
サニトラとかだとOKですが。。(笑)
それこそ850とかのミニもOKですよね!
オースティンのさざなみとかあちこち錆びたりへっこんだりしててもかっこいい!

156は。。。個人的にはきれいにしとかないとボロい車になるような気がします。。(笑)
コメントへの返答
2013年5月18日 23:11
この手のフルスモーク車多かったですよねぇ。基本5ナンバーサイズのはずですが、やたらと大きく、いかつく見えましたね。

国産車はきれいにしてなきゃただのボロですよねぇ。

私の156は塗装が痛んでいるので、早く手を打たないとボロボロになってしまいます・・・
2013年5月18日 15:22
懐かしい。
私の物心ついた頃(小学低学年)
親父が110クラウン→430セドを乗ってました。
マニュアルで速かった記憶があります(笑
当時はボディが凄く大きく感じましたね。
いつかもう一度、親父と乗ってみたいな~
コメントへの返答
2013年5月18日 23:14
親父さん走り屋だったのですね。
家族思いの走り屋。

5ナンバー車なのに、やたらと大きく見えましたよね。天井が低かったからかな。
2013年5月18日 18:59
セダンは乗ったコトありませんが、


昔のカクカクデザインは好きデス♪


(=з=)v
コメントへの返答
2013年5月18日 23:16
カクカクデザインは、クルマの四隅が掴みやすくて、運転しやすいんですよね。

私も旧車のカクカクデザイン好きです。
2013年5月18日 22:01
懐かしいです

この型の 後期型2000スーパーサルーン乗ってました

鬼クラと呼ばれていました。

テッチンバンパーです。

この型の セダン 前期型の角4灯好きでした

2HTは アメリカンを意識したのかな?イマイチでした。


この年代から ウレタン カラーバンパーが流行りだしましたね

430セドリックも 2000と2800 バンパーの大きさが違いましたね



コメントへの返答
2013年5月18日 23:24
私の一つ上の先輩が、免許とってすぐこれ買いました。2800ロイヤルでした。
ダサダサのベージュメタでした。
近所の評判が悪かったです。

ウレタンバンパーが最初に付いたのがこの手のクラウンでは無いですかね。
430の2800ブロアムは鉄バンパーのモールてんこ盛りでしたから。ウレタンは後期からですからね。

デザインは430のほうが好きでした。

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation