• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

コレは珍しい

 新年度になり、まぁいろいろと慌しくていろいろ考えることも多いですが、病気せずに頑張っています。とか書くと風邪とかひくんやろな。

 とあるスーパーの駐車場。パーキングの角のイイ場所に停めたマーチ。無塗装バンパー、シンプルなテールレンズで一見K11マーチの初期型i・zに見えます。



 でもよく見ると、リアワイパーが付いているし、穴あきヘッドレストが付いてる!これはまさか、まさかの



 そう、MUJICAR1000でした。無印良品と日産のコラボで2001年に1000台限定で販売した特別仕様車。しかも顔がオプション顔になってるし。

 2001年はK11マーチとしては最終生産年と言ってもいい年度ですが、テールレンズはわざわざ1992年の初期ものをチョイスしています。これ1000台売り切ったのでしょうかね。何年かに一回見かけましたが、もう14年経過しましたから、もう見かけることは無いかもしれません。

 おまけ。
 近所で見かけた軽自動車。間違いが一箇所あります。



 この車、日産モコですが、スズキマークが付いています。最初は「あぁ、ぶつけたんで中古パーツを取り寄せたときに、スズキMRワゴン用を使用したのだろうな」と思いました。しかしMRワゴンとモコではフードのデザインが違いますから、これはモコの日産マークをわざわざスズキマークと取り替えているんですね。

 ちなみにホイールカバーやリアゲートは日産マークでした。
 お茶目さんですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 01:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日は……
takeshi.oさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 13:30
こんにちは。

無印コラボあったんですね。
初めて知りました。

この型のマーチは好きでした。

やはりOEM車輌は元祖メーカーのエンブレムが似合いますね^_^
コメントへの返答
2015年4月13日 7:18
無印コラボって言うか、無印ブランドのクルマとして売っていました。多分日産マークは付いていなかったと記憶しています。日産では注文できなかったんです。
OEMは元メーカーが開発したものに後から乗っかっちゃうことが多いから、元メーカーのマークが合いますね。違和感なしです。

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation