• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶまりんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

寒い大晦日ですね

寒い大晦日ですね 年が変わろうとしているこの時間、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。

 我が家では朝から息子がおねしょをして、シーツの洗濯からスタートしました。
 午前中から福岡市天神の三越へ出かけ、デパート散策と地下のお惣菜を買い漁り、午後五時には帰って風呂に入り、スパークリングワインで乾杯しました。
 久々のワインはうまい!染みるなぁ。ローストビーフとちょっと高いチーズがつまみです。
 
 さて、今年を降りかえると、仕事できつい思いをしたこともありましたし、仕事内容が変わって躊躇したこともありました。まぁなんとか持ちこたえて、ぼちぼちやってきました。ミニの車検切れをきっかけに、全く予想していなかったアルファ156への乗り換えも果たしました。

 奥さんは念願かなってパン屋をオープンさせました。微力ながらいろいろ手伝って、いろいろ作品を納品しました。一番のヒット商品は、先日のカンバンなんだそうです。

 家族は大きな怪我も病気も無く、穏やかに新年を迎えようとしております。倖田來未さんが色気を振りまきながら歌っています。
 



 今朝は寒かったー。クルマには積雪。画像のビートルはお義母さんのクルマです。陽が差しましたので雪は解けましたが、日中はずっと降っていましたよ。とても寒かったです。

 なにはともあれ、穏やかな年末です。皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 20:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

洗車三昧

洗車三昧 休みに入りました。同時に保育園も休みに入るので、ゆっくり休むどころではありません。

 朝からガチャガチャうるさいっての。テレビもDVDも飽きちゃってて、ワガママ放題。

 奥さんにはマーチで出勤するよう指示しておいたので、家にはセレナとアルファがありました。セレナの右サイドには奥さんがどこかで擦ってきた傷があり、午前中一時間ほどかけて極細目コンパウンドでひたすら磨く、磨く、磨いてまぁ目立たなくなりました。奥さん最近運転が下手になりました。右も左も擦っています。怪我するような事故しないからいいけど、いつかやりそうだなぁ。

 アルファは納車されてから一度もワックスをかけておらず、今日初めて実施しました。ワックスかけて初めて思い知らされる、塗装面の劣化具合。ルーフがヤバイ。ミニのときは穴あきサビ具合だったから、マシなほうなのかな。

 ワックス掛けしていると、隣のご主人が「それ、ワックスをかけているのですか?」と聞くので「ええそうですよ」と答えると「そのワックスは、何か特殊なヤツなんですか?」と。
 もういつ買ったか忘れたほど古い、クリンビューのイオンコート7っていう液状ワックスなのですが、なんか特別なコーティングをしているように見えたようです。
 
 さて、セレナはスタンドで撥水仕上げで簡単に済ませ、アルファは手掛けワックスしたところで明日は朝から雨の予報。素人はココでがっかりする。馬鹿は明日の水弾き具合を想像してニヤニヤする。

 ハイ、私は馬鹿な人種です。
Posted at 2012/12/29 22:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

ガラス交換完了

ガラス交換完了 ガラス交換が完了してましたが、アップを忘れておりました。
 日産のサービスにお願いして、上級グレード用のトップシェード付きガラスに交換してもらいました。まぁ、所詮マーチなので高級感もへったくれも無いのですが、通勤マーチも進化できて嬉しいです。
 年末の予約いっぱいの中、ワガママを聞いてくれてありがとう日産サービス。

 マーチは後部灯火類のリコールも出ていたのですが、同時に作業を完了してくれました。これでまだまだ頑張りますよマーチちゃん。
Posted at 2012/12/26 21:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスケーキとプレゼント

クリスマスケーキとプレゼント 何かと忙しい今年の冬。この3連休は今日だけ休みでした。昨日までフルに働いていましたよ。

 毎年クリスマスケーキは予約して買うのですが、今年は予約なし。人気のケーキ店でも、当日買えるだろうと楽観してました。で、買えました。奥さんが買いに行きましたが、かなりの混雑で大きな声を出した者勝ちって感じの対応だったようです。
 今年はイチゴが不作なんだそうです。カットしたイチゴしか載っていません。

 画像はケーキとお兄ちゃんのクリスマスプレゼントの一部。ウルトラマンネクサスの赤バージョンと青バージョン、そしてガンQっていう怪獣。超喜んでいました。

 子供たちと「あわてんぼうのサンタクロース」を熱唱してケーキ入刀。大変おいしくいただきました。
Posted at 2012/12/24 23:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

ピノ通勤

ピノ通勤 割れてしまったフロントガラスの交換のため、日産にマーチを預けました。

 代車はピノしかありませんでしたが、無いよりマシなので借りました。

 ピノは2万キロ台のキレイなクルマですが、やっぱ走らんし、全然面白くありません。あまりに遅いので、久しぶりにアクセルを床まで踏み込みました。


 14万キロのボロでもマーチが良いです。
Posted at 2012/12/21 23:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
16 1718 1920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation