• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

【愛車グランプリ2012】決戦投票終了

【愛車グランプリ2012】決戦投票終了 本日、16時にみんカラ愛車グランプリ2012決戦投票が終了しました。
投票して下さった皆様、この度はまことにありがとうございます。

応援して下さった皆様のおかげで、最終投票数は370票!
おかげさまで痛車部門では終始首位を譲ることなく、見事1位に輝くことが出来ました♪

\(>ヮ<)/きゃっほぉ♪

長年考察して作り上げた甲斐があったよ~♪

これを切欠にシュヴァルツェスマーケンも読んでくれると嬉しいなっ!
萌え萌えDQN!な展開は無いけれど、世に出回っているSF物の中では超お勧めの一品!!

正式な発表は明日の16時以降となりますが、2年連続で受賞することが出来ました。
※前回のみんカラ愛車グランプリ2011では加盟店特別賞の『霧島レイ賞』を受賞

まだまだカスタムの途中ではありますが、今後とも応援していただけると幸いです。

以上!

【追記】
31日16時にみんカラ愛車グランプリ2012結果発表にて、正式に痛車ジャンル賞を頂きました。

本家のランサーエボリューションよりも投票数が多く、370票は120台中26位という、とてもありがたい結果で幕を閉じました。
応援してくださった皆様、まことにありがとうございました。

P.S.
1月31日はBETAパーカーが到着
2月2日はリアウイング本体の受け取り

まだまだイクよっー!!


この記事は、【結果発表|速報】愛車グランプリ2012 総合グランプリ&ジャンル賞発表!について書いています。
ブログ一覧 | 痛車 | クルマ
Posted at 2013/01/30 23:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 23:56
おめでとうございます! 

これからの進化を楽しみにしております!

最近、霧島レイちゃんが欲しくなってきましたが高めで手が出そうにないですw

どこかで安く売ってないかなぁ・・・
コメントへの返答
2013年2月1日 0:01
応援ありがとうございました。

レイちゃんは超お勧めのレーダー探知機ですから、是非購入を!
オンラインショップのみで扱っているため、安売りは中古しかないね・・・
2013年1月30日 23:59
おめでとうございます、そして更に車両が進化していくのが楽しいです。

沢山勉強になります。
コメントへの返答
2013年2月1日 0:02
応援ありがとうございました。

車両と作品のネタで色々と動いているところです。

参考になれば幸いです。
2013年1月31日 0:07
Chodarさん、こんばんは!

何かの道を極める…大変なことですよね♪

どうもおめでとう~!!
オメ───ヾ(o'∀`o)ノ───!!

頑張った甲斐がありましたね。
コメントへの返答
2013年2月1日 0:08
どうもこんばんは~

デビュー当初の事を思い出すと随分と長い道のりでした。
当時やりたかった施工方法を、そのまま専門業者にお願いして作成してもらっています。

2012年のイベントは今回で全てが終了しました。
2013年の目標に向けて再びスタートしなければなりません!
2013年1月31日 6:26
その世界のことはわからないけど、
同じグループの仲間が得た栄誉を誇りに思います。

おめでとう!!

今度その世界を解説してね
コメントへの返答
2013年2月1日 0:10
受賞者のプロフィールに目を通しましたが、2年連続で受賞した方は他に居ないようです。

今回は投票による受賞ですから、皆様の応援無しでは実現不可能でした。

また車無しの飲み会に行きたいですね!
話はその時にでもw
2013年1月31日 8:06
おめおめお(^○^)/

ランサーエボで比べても ダントツ1位ですね!

ウイング楽しみ!
コメントへの返答
2013年2月1日 0:12
本家のランサーエボリューションと比べ、100票以上の差があることには驚きです。

痛車部門の中でも150票差を付けてTOPを護り抜きました。

ウイングは土曜日の午後受け取りです。
2013年1月31日 8:28
グランプリおめでとうございます🎵

今後も頑張ってください(*^_^*)

グランプリ記念オフでもありそうな予感((≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月1日 0:14
応援ありがとうございました。

次は春に向けて色々と動かないといけません!

記念オフは気が引けるので、ついで扱いが良いですw
2013年1月31日 17:15
グランプリ受賞おめでとうございます!

もし今度見たら拝んでおきます(笑)
コメントへの返答
2013年2月1日 0:15
応援ありがとうございました。

展示イベントなどには極力出向くようにしているので、見かけたときはよろしくです。

多分中の人は変なパーカー着てウロウロしてます。
2013年1月31日 20:26
こんばんは^^

部門優勝おめでとうございます^^
コメントへの返答
2013年2月1日 0:17
どうもこんばんは~

おかげさまで痛車のジャンル賞を受賞できました♪

ナイト@skycomさんもBRZ/86賞おめでとうございます!
2013年1月31日 20:58
こんばんは!

痛車部門優勝おめでとうございます!
同じエボXオーナーとしてとても嬉しいです!

今後も更に進化するのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年2月1日 0:20
応援ありがとうございました。

レベルの高い車や、お祭り要素満載のインパクトある車の中から、見事首位に輝くことが出来ました。

まさかの痛車ではありますが、今後とも宜しくお願いします!
2013年1月31日 21:32
おお!!
こだわりがみんなの心を動かしたんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
おめでとうございます♪♪
コメントへの返答
2013年2月1日 0:22
応援ありがとうございました。

世間からの風当たりが強いジャンルですが、車弄りのセンスも高く評価してもらえたのが効いたようです。

痛車に対する毛嫌いよりも、バイナルのデザインで気に入ってもらえた方が多いように感じました。
2013年2月1日 12:59
こんにちは

おめでとうございます

苦労して作り上げた甲斐がありましたね
コメントへの返答
2013年2月2日 19:59
応援ありがとうございました。

まだ作りかけの段階ですが、とても喜ばしい結果となりました♪

痛車ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
2013年2月1日 21:35
こんばんわ☆
痛車部門優勝おめでとうございます。

投票数では遠く及びませんでしたが、最後まで楽しかったです。

シュヴァルツェスマーケン、機会があれば読んでみますね(^^)
コメントへの返答
2013年2月2日 20:04
コメントありがとうございます。

正直サムネイルのインパクトでは完全に迫力負けしていたので、一次投票からハラハラしていましたw
車種別の他ジャンルよりも、投票数が多いのがその証だと思います。

SFものが好きであれば、是非手にしてください♪
シナリオライターは仮想戦記作家ということもあり、ストーリーの展開は手に汗握る状況が多々訪れます。
2013年2月18日 2:12
( ゚▽゚)/コンバンハ
遅くなりましたが・・・
グランプリ一位おめでとうございます(^O^)
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*
本当にカッコいい車です!
一度で良いから・・・生の痛車を見てみたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 0:08
コメントどうもです!

一次投票を終え、決戦投票に上がった時は驚きましたが、開始早々順調に票を伸ばし、首位に輝くことが出来ました。
車の性格と自分の好みを形にしてもらったこのエボは、各地で痛車なのに痛くない!カッケェ!と好評のようです♪

プロフィール

「【BMW】8シリーズクーペが来ました! http://cvw.jp/b/443042/47759379/
何シテル?   06/02 21:33
BMWのデカいクーペに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【結果発表|速報】愛車グランプリ2012 総合グランプリ&ジャンル賞発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 01:47:13
2011愛車グランプリ 霧島レイ賞 結果発表です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 15:43:03

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
運転免許取得前から長年構想していたロングノーズクーペの理想を市販車で実現してくれた車です ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
美しいクーペのフォルムに魅了され、ランサーエボリューションXから乗り換えた2台目のマイカ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
圧倒的な性能に心奪われ、運転免許取得後1年足らずで購入した初のマイカー 性能よりも見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation