• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月09日

【痛車製作】ガレージオープンパーティ

【痛車製作】ガレージオープンパーティ 最近は痛車関係で特に活動することなく、細々と過ごしております。
そんな中、日頃から色々とお世話になっているのらいも工房さんがお店を構えて営業を始めました。

今回はオープン記念パーティーが開催される事となり、急遽参加させて頂きました。
自分は違うお店で施工したんで肩身が狭い(汗


近年はリーズナブルな価格でステッカー制作を行ってくれるショップも増え、アマチュアのプロ化に一役買ってくれています。
使う材料等、幅広いバリュエーションで対応してくれるのも嬉しいですね。
ステッカー作製で気になる方は足を運んでみてはどうでしょう?
ブログ一覧 | 痛車オフ | クルマ
Posted at 2014/06/09 01:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

首都高ドライブ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年6月9日 2:05
最近ではグラデーションができるという噂も聞きましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
最近のステッカーの自由度も凄まじいですねっ!!
コメントへの返答
2014年6月9日 21:06
最近はというか2008年の頃からその手法は使われてます。
写真のZ4がまだ黒かった時代ですね。
http://sakura-net.net/diary/2008-12/files/PC280179.JPG

同じ手法、同じ担当者で自分のエボも作られてます。

ステッカーの材質選びもセンスを問われるから難しい!
2014年6月9日 18:39
ガレージお披露目オフ乙カリーっした。

最近ではショップの対応力も上がってどのレベルの作品にも対応出来る状況があり自作の人も他作の人もホント何でも出来るよね。

誰にでも何でも出来る代わりに、個性を出していくのは大変になって来てるけどねw
コメントへの返答
2014年6月9日 21:09
先日はお疲れさまでした!

メディアの進化で自作、ショップ施工共に足並みが揃って明確な差や個性を引き立てるのは確かに厳しくなりましたね。

誰もがやっている中でこそ輝くモノを手にしたいっすw

というか2ショット撮れてない・・・

プロフィール

「【BMW】8シリーズクーペが来ました! http://cvw.jp/b/443042/47759379/
何シテル?   06/02 21:33
BMWのデカいクーペに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【結果発表|速報】愛車グランプリ2012 総合グランプリ&ジャンル賞発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 01:47:13
2011愛車グランプリ 霧島レイ賞 結果発表です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 15:43:03

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
運転免許取得前から長年構想していたロングノーズクーペの理想を市販車で実現してくれた車です ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
美しいクーペのフォルムに魅了され、ランサーエボリューションXから乗り換えた2台目のマイカ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
圧倒的な性能に心奪われ、運転免許取得後1年足らずで購入した初のマイカー 性能よりも見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation