• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水色号のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

初めての参加は?

初めての参加は?
昨日も楽しく参加のおはくらですが、みんからのブログをさかのぼって見ると? 初めての参加は2009年の2月15日でした。 場所も公園の北駐車場ですね。 水色号も車高が高いです(汗) 何より今でも参加の車が、チラホラありますぞ(笑) 春と秋の農繁期の参加は無理だけど、こんな楽しいイベントまだまだ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 10:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

寒かったけど、それ以上に楽しかったおはくら!

寒かったけど、それ以上に楽しかったおはくら!
今年初めての、おはくら行ってきました。 皆さん今年も宜しくです! 9時過ぎに会場着、参加者はまだ5~6台です。 ポールポジションの方に到着が遅めですねの問いに、12時近くまでお喋りすると疲れるのでと照れ笑い。 最終は20台以上集まりました。 でもって結局、13時過ぎの最終までお喋りしていま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 17:51:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

神戸は良いね!

神戸は良いね!
以前からとても楽しみにしていた、有馬温泉と六甲に秘書同伴で行ってきました。 12日1時過ぎに鈴鹿発、順調に4時前に宿到着。 とても立派なロビーです(汗) 部屋からの景色も素敵です! 方向は分からないけど(笑) 暗くなってきました。 温泉街の探索です! 本物発見! ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 10:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

ひまわりミーティング??に行ってきました。

ひまわりミーティング??に行ってきました。
一ノ宮のツインタワーでロードスターのミーティングが有ると聞き、連日ながら行ってきました。 名前がひまわりミーティング??参加メンバーのワン公の名前でした! 主役さんです(笑) 同伴の秘書はタワーからご観戦! 雪は降ったり止んだりの悪天候でしたが、参加の皆さんの熱気で楽しめました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 09:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

明けまして鬼岩!

明けまして鬼岩!
みなさん、明けましておめでとうございます。 今日も、新年恒例の鬼岩温泉に行ってきました。 凄い数のバイクと少しの四つ輪の数です!殆どハーレーですがね(笑) 四つ輪の一押しはこれ、メーサーシュミットのキャノピー仕様です。 後は視界一杯のバイク軍団、相当マニアのバイク多数ありましたが、この場 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 17:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

今年最後のおはくら!

今年最後のおはくら!
早いもので12月です。 今年最後のおはくらに行ってきました。 台数は少なめですが、何時ものようにたっぷり楽しめました(笑) 皆さん、来年も宜しくです!
続きを読む
Posted at 2012/12/16 17:02:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

RODOBAKA行ってきました。

RODOBAKA行ってきました。
昨日はオリーブボールさん主催の鈴鹿フルコース走行会、RODOBAKAにロードスター仲間のYさんと部分参加してきました。 毎年天候に恵まれませんが、今年はとても良い天気です。 受付を済まし、早速参加車両のウオッチです(笑) 普段は見れない競技専用車両は圧巻ですね! ロータリーエンジンです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 07:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

祖父江の銀杏見てきました。

祖父江の銀杏見てきました。
三連休の最後は、秘書と祖父江の銀杏を見てきました。 黄色のオンパレードは綺麗だけど、臭いがね(笑) 明日から仕事ですね(汗)
続きを読む
Posted at 2012/12/03 16:57:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

12月になったら忘年会ですね!

12月になったら忘年会ですね!
週末の土日はRCOJ東海MM2012忘年会に行ったきました。 長たらしい名前ですが、ロードスター乗りの忘年会ですね(笑) 地元の役員会の集会を経て3時半に鈴鹿を発、6時前には会場の奥三河総合センター着。 6時半から楽しい宴会の始まりです(笑) 塩麹鍋です。 チャリティオークションででゲッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 02:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

新人教育してます。

新人教育してます。
昨日は第3日曜日、おはくらですね。 職場の新人さんを連れて、きゃばマル君と2台で9時30分に会場入りです。 台数は少な目ですが、楽しいお喋りの時間です(笑) スーパーチャージャーの付いたとても綺麗なNAです! 12時過ぎに会場を後に近場で食事を済ませ、Yさんと3台でトヨタ博物館で企画 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 04:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿は桜が8分咲きです😃 http://cvw.jp/b/443104/48349471/
何シテル?   04/03 11:10
初めまして。 平成6年頃にユーノスロードスター1.6スペシャルパッケージを所有していましたが、子供の成長に伴い手放しました。 今や子供も自分の車を所有す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッター77円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 10:09:51

愛車一覧

マツダ ロードスター 水色号 (マツダ ロードスター)
NB6に14年乗ってからの、乗り換えです。 どれだけ乗れるか楽しみです(笑)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑のポルシェ事、サンバーが20万キロ近くなり最新のハイゼットに乗り換えました。オプション ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの新しい愛車です(笑) 本日納車されました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の営業車です。サンバーかなり良いです。 軽トラは積載なしで走行する事が多いですが、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation