• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水色号のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

今が旬ですね(笑)

今が旬ですね(笑)
この寒い時期の定番買ってきました。

9時過ぎに秘書と自宅発、鈴鹿ICからひたすら南下して11時30分には紀宝町の道の駅着。

2時間半で三重県の南端まで着くとは、高速道の整備で随分早くなりました!



ここに来たらやっぱりシラス丼ですね、昨年よりバリエーションが随分増えていました(笑)



ウミガメさん鑑賞、結構動きが早いです(驚)





随分立派な施設ですが、無料解放でした。

南紀は楽しそう(笑)



水色号ってコンパクトですね!



北勢、中勢は天気が悪かったけどまるで南国みたい(笑)



海がとても綺麗です。





海岸は砂では無く、玉石です。何故?



本日のお土産買いに北へ。

有名な獅子岩でパチリ(笑)



熊野の新鹿まで戻って、何時もの水産屋さんで何時ものサンマの丸干し買いました(笑)



大きいサイズで一匹80円、冷凍されてなくとても新鮮です!

尾鷲の土産物で同じサイズで冷凍モノが4匹500円は秘密です(笑)


Posted at 2015/02/01 05:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

今年もあけまして鬼岩!

みなさん明けましておめでとうございます。

新年最初のイベントは、恒例の鬼岩での旧車ミーティングです(笑)

朝自宅付近を見ると、昨夜の暴風と積雪でバキバキのアイスバーンです。

夏タイヤの水色号での参加は諦め、冬タイヤ装着の秘書のフィットHVで参加です(汗)

8時、自宅発。鈴鹿ICまでの道路は完全にバキバキで名阪は鈴鹿より南は通行止めです。

東名阪~名二環~名古屋高速~名神~中央道~土岐ICで下道で9時30分に鬼岩着。

何ともガランと、車が少々居るだけです。





ロードスターの仲間もチラホラ参加です(笑)



やはり、あまりの寒さと路面凍結で参加が少ないですね(汗)



それでも、ボチボチ集まってきました。

毎年見かけるロードパル!



これも恒例の軍用BMWサイドカー!



後ろに牽引フックが有り、対戦車砲を牽引する為らしいです。

よく見たら、カー側のタイヤも駆動輪でした(驚)



お約束の超古いハーレーのエンジン。

マグネットの位置から、戦前ですね!

エンジンの上の円筒形のモノは超古い消火器でした(笑)



抜群に決まったブルーバード510SSSのエンジンはSR18ターボでした!

バルクヘッドの前はS14に改装済み!!



超圧巻は古いアメ車



インテリア?も凄すぎ(笑)



もう一台もナカナカ!



こちらは、少々まともっぽい(笑)



しかしキャブレターが3個でシリンダーが8個でエキゾーストが6本ってなんで??



何とも凄いアメ車でした!あの形態はホットロッドがチョップトップか誰か教えて下さい!

屋根の開け閉めが出来ないから、ロードスターでは無い(笑)

でもって、今日は岡崎のソロミに参加の予定でしたが又しても雪(汗)



ソロミはロードスター限定だから、今日は自宅で大人しくしています。

それではみなさん、今度は18日のおはくらでお会いしましょう(笑)









Posted at 2015/01/03 08:40:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

今年最後のミーティング、おはくらに行ってきました。

今年最後のミーティング、おはくらに行ってきました。
早いものでロードスターのイベントも、今回のおはくらが今年最後になりました。

今年は沢山のミーティングに参加しミーティングの、なりどしだったかな(笑)

なりどしと言えば我が家のみかんも、沢山収穫できました。

タイトル画像は、雪の木曜日に収穫した画像です。

おはくらに参加の皆さんも、おすそ分けで持ち込みました。

で、8時過ぎから13時までマッ~タリ楽しい時間(笑)



台数もそこそこ。



本部長は来ませんでした(笑)



最後はやはり濃い方が残り、さらに濃い方4台とランチ、画像はありません(爆)

15時30分までお喋りして解散になりました。

なりどしの今年は鬼岩で始まりました。

凄い数の旧車バイク!



ソロミはあまり行けなかった(汗)



軽い積雪でスタートした、おはくら!



ロドのイベントではないですが、楽しかったホンダモータースポーツファン感謝デー!

ファンの高齢化が気になったね(笑)







とっても爽やか、メタセコイヤミーティング!







クリブルが何台もそろった、夏のおはくら(笑)



凄い霧の奈良ミーティング青山高原流し撮り会!





結局、撮影できた日は12月の極寒我慢大会ミーティングでした(爆)



カメラマンの皆さんお疲れ様でした。



そして感動のフラミ!









来年も必ず行きます!!



中部は凄い台数の参加と奈良軍団が大暴れ(爆)







本当は皆さん、こっちのが良かった(笑)



清里は前日は雨でしたが、当日は最高のロケーションでした(笑)







軍団忘年会に途中参加して、お昼の海女小屋体験の磯焼きはとても美味しかった(笑)





恒例の日本一濃いロードスター忘年会、画像はNDロードスター購入の方々です(笑)



ロドBAKAは今年も見学に行きました。



後輩君が残念な事に(泣)



今年居た、猫ちゃん。





(爆)



まあ、何と沢山のイベントに参加して正しくなりどしですね(笑)

最後に今年のベストショット、小樽港での日の出です!





それではみなさん、良いお年を!来年もヨロシクです(笑)














Posted at 2014/12/22 09:13:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

11月の少し寒かった、おはくら。

11月の少し寒かった、おはくら。今月も何時もお楽しみ、おは鞍に行ってきました。



朝方は少し寒く台数は少なめでしたが、充分楽しめましたよ(笑)

画像はカメラ目線を嫌がる、ミャー太君お疲れ様でした。



パソコンが嫌がる前に、実に短編ながら終了します(爆)

Posted at 2014/11/16 21:25:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月10日 イイね!

一週間遅れの清里ミとお知らせ!

一週間遅れの清里ミとお知らせ!諸般の事情で遅れていた、清里ミーティングのブログアップします(汗)

11月1日の5時だったか?自宅を秘書と発。

昨年は、ますたにさん夫婦とご一緒でしたが今回は事情で参加出来ずに残念です。

東名阪~名二環~名古屋高速~名神~中央道~長野道で松本を目指します。

あいにくの雨ですが、元気バリバリ(笑)



朝ご飯は中央道の屏風山SAの蕎麦の吉野家!



何とか蕎麦を頂ましたが、値段相応もう行きません。



10時には松本ICを降りて行ったのは!



多分初めてかな(笑)



軍団員として、侍と城を守ってってきました(笑)



城内は菊展も開催中。正しく和の企画ですね!





次に目指すのは日本で一番標高の高い道の駅、美ヶ原高原美術館です。

しかし天気が悪い(汗)



だいぶ登ってきました。



着きました!



お昼も蕎麦(笑)

ここはめっちゃ、美味しかった!!



美術館も見てきたけど、風が強くて貸出の傘は全損しました(画像はありません)





山を下ると、良さげなお店が(笑)



キノコ汁、ほっこり美味しかった!



ここでお知らせがあります。何してるでもアップしましたが、画像をアップローどするとPCが毎回フリーズします。だからこれ以上画像が有りません(泣)

最後にアップロードできた画像です(爆)



肝心の清里ミーティングの内容は、他の方のブログをご覧になってください(爆)

でもって、二日の午後8時には無事帰宅しました。

フラミと清里ミは毎年行くぞ~(笑)

残りの画像はフォトギャラリーにアップします。

その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/443104/car/362078/4121542/photo.aspx

その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/443104/car/362078/4121547/photo.aspx

その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/443104/car/362078/4121557/photo.aspx






Posted at 2014/11/10 13:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿は桜が8分咲きです😃 http://cvw.jp/b/443104/48349471/
何シテル?   04/03 11:10
初めまして。 平成6年頃にユーノスロードスター1.6スペシャルパッケージを所有していましたが、子供の成長に伴い手放しました。 今や子供も自分の車を所有す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッター77円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 10:09:51

愛車一覧

マツダ ロードスター 水色号 (マツダ ロードスター)
NB6に14年乗ってからの、乗り換えです。 どれだけ乗れるか楽しみです(笑)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑のポルシェ事、サンバーが20万キロ近くなり最新のハイゼットに乗り換えました。オプション ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの新しい愛車です(笑) 本日納車されました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の営業車です。サンバーかなり良いです。 軽トラは積載なしで走行する事が多いですが、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation