• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水色号のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

ワイルドだね!

ワイルドだね!不調の吸気系の修理に亀山のオリーブボールに行ったら、なんと代車はNAロードスターでした!

しかも昔NA乗っていたのと同じテンロクです。
今乗ってみると、軽快感がありマフラーの改造もあり野性味タップリでした。

返却の日まで楽しませていただきますよ(笑)
Posted at 2012/11/07 07:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

今年もオアシス行ってきたよ!

今年もオアシス行ってきたよ!夜中から小雨が続き参加は少々ためらいまいたが、秘書が行く気満々なので背中を押され5時過ぎに自宅を出発です!

土山SAでクラブRSの面々と一緒になり、会場までご一緒させてもらいました。
午前中は風と雨が強かったですが、300台強の物好きが集まりました。
傘をさしてもびしょ濡れに成りながらも、皆さん笑顔でお喋りです(笑)

昼からは雨も止みました。



2時過ぎには、渋滞をさけ早めに退散しました。
大津SAから見た琵琶湖です



こんな楽しく沢山のお友達に会えて、止められません(笑)
Posted at 2012/10/29 03:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

世間は3連休ですね!

世間は3連休ですね!稲刈りがひと段落しましたが、今度はお茶農家の秋番対応が始まり水色号は休めません(汗)

こんな時は鈴鹿スカイラインで日の出を見てプチドライブですね。5時30分に自宅発!
6時前に武平峠着です。



何回見ても綺麗ですね(笑)



すっかり明るくなり、ハイカーの方も増えてきたので帰宅です。



すっきりし世間の3連休は仕事に励みます(笑)
Posted at 2012/10/07 10:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

新人さんのおはくら!

新人さんのおはくら!私の職場に4月から新卒さんが赴任して来ました。

まだ18歳の若者に職場の悪い先輩が、オープンカーは良いぞロードスターは良いぞと吹き込みます!
まだ何も分からない新人さんは、訳も分からずにおはくらデビューです(汗)
会場でのお話と試乗、ショップまでの分乗横乗りですっかりハマった見たいです!

どんなモデルを買うのかな?悪い先輩は楽しみです(笑)
Posted at 2012/09/16 18:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

中部MTGに行きました!

中部MTGに行きました!毎年のお楽しみ、中部MTGに今回は美人秘書と行ってきました(汗)

お友達のますたにさんにご無理行って頂き、名阪御在所SAで5時過ぎに待ち合わせし東海北陸道の大和PAで六甲チームと合流です。

ゲートオープンまでも楽しいですね!



ドレコンも楽しい(笑)



今回は過去最大の400台以上の参加でした。
スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

秘書いわく、水色号が一番じみだって(汗)

Posted at 2012/09/10 18:44:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿は桜が8分咲きです😃 http://cvw.jp/b/443104/48349471/
何シテル?   04/03 11:10
初めまして。 平成6年頃にユーノスロードスター1.6スペシャルパッケージを所有していましたが、子供の成長に伴い手放しました。 今や子供も自分の車を所有す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッター77円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 10:09:51

愛車一覧

マツダ ロードスター 水色号 (マツダ ロードスター)
NB6に14年乗ってからの、乗り換えです。 どれだけ乗れるか楽しみです(笑)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑のポルシェ事、サンバーが20万キロ近くなり最新のハイゼットに乗り換えました。オプション ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの新しい愛車です(笑) 本日納車されました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の営業車です。サンバーかなり良いです。 軽トラは積載なしで走行する事が多いですが、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation