• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水色号のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

童夢展,見に行きました。

童夢展,見に行きました。茶農家の秋番対応もひと段落して、家でゴロゴロしてるとどっか行けって猫に睨まれました。

名古屋の名東区の旧友に連絡して、近くの喫茶店でランチです。
全て手作りで美味しい!



食事後に近くで開催中のアウトガレリアルーチェの童夢展に行って来ました。
クラッシックボルボのオナー会が隣のイタリアンレストランで有ったみたいで、沢山のボルボが!



二階上がると、童夢ゼロが二台も!



いつも、素晴らしい企画のアウトガレリアルーチェさんには感謝感謝です。



童夢の林ミノルさんの、初期の作品60年代のS600ベースのカラスです。



そう言えば、まだ10代の頃読みふけっていたオートスポーツ誌には林ミノルの名前がよく載っていました。
って、古すぎですね(笑)



Posted at 2016/10/22 16:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

まだ慣らしかな?

まだ慣らしかな?170000キロ超えました。

諸先輩方の足元にも及びません。

これからも、精進して第一目標250000キロ目指します(笑)

Posted at 2016/10/16 17:21:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

我が家の黒猫の黒猫イジメ(爆)

我が家の黒猫の黒猫イジメ(爆)
Posted at 2016/09/28 20:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

フラミ行ってきたよ!

フラミ行ってきたよ!木曜日から金曜日に日付が変った時間に秘書と鈴鹿発。楽しむぞ!

東名阪~東海北陸道~北陸道で新潟港目指します。
540キロ、年寄りの徹夜運転は疲れます。

7時30分フェリー乗り場着、フラミ組のNA2台と小樽目指します。
NAの画像ありません。



4時30分小樽着、ROCK,Sの方々と合同ツーリングの集合場所のモエレ温泉を目指します。
温泉で時間をつぶし、集合時間の8時を回りましたが集まっていない(汗)
北海道時間を体験できました(笑)

神戸のますたにさんも到着し、9時過ぎからツーリング開始です!



お昼には会場着。



ますたにさんと、近隣探索後に受付をすまして前夜祭開始です!
山本さんのライブ、音響が悪く言葉が判読不能(泣)



最初は早く終わって欲しい思いから下を向いてましたが、途中からキレて立ち上がってフラノ温泉手ぬぐい振り回しました(爆)



ライブでタオルを振り回すのは人生2回目、前回はJレゲイのleccaでした。この時は自然だった(笑)

いよいよフラミ当日です。
9時過ぎには集まってきました!



楽しい時間が流れます。







いよいよクライマックスのパレードランです!









この画像は、忘れてはいけません(笑)



感動のパレードランが終わり、ますたにさん夫婦と美瑛の白金温泉を目指します。

翌日は青い池を見学。



途中で放牧牧場でお牛さんと対面、ヨーグルトは最高に美味しかったよ!





四季彩の丘でお花見学(笑)



パノラマロードを楽しみ、ヒマワリの前で記念撮影(笑)







今夜の宿、トマム星のリゾートに向かいます。
雲海が有名らしく早、朝3時過ぎからシャトルバス待ちには長蛇の列(汗)



朝早くから並んで山頂に着きましたが、雲海ショボ(爆)



明るくなってホテル見たら、とても立派でした。



お昼はハーベストで美味しく頂きました。



ますたにさんとは、ここでお別れし帰りのフェリーが待つ苫小牧を目指します。
途中で道の駅ウトナイ湖で白鳥と対面(笑)



23時30分に出発し21日の20時30分には敦賀に無事到着。(画像なし)
帰りのフェリーは竣工が新しく快適な船旅でした。

約一週間の旅でしたが、美味しいものばかり食べて恐怖のチームラードに再就職です(泣)











明日からラード脱退する為、脂の滲む努力が待ってます(爆)

秘書はガイドブック買って、来年のシュミレーションかな(笑)








Posted at 2016/09/22 17:48:44 | コメント(8) | 日記
2016年09月21日 イイね!

先程、敦賀から帰宅しました。

先程、敦賀から帰宅しました。
本篇は暫しお待ちあれ(笑)
Posted at 2016/09/22 00:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿は桜が8分咲きです😃 http://cvw.jp/b/443104/48349471/
何シテル?   04/03 11:10
初めまして。 平成6年頃にユーノスロードスター1.6スペシャルパッケージを所有していましたが、子供の成長に伴い手放しました。 今や子供も自分の車を所有す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッター77円♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 10:09:51

愛車一覧

マツダ ロードスター 水色号 (マツダ ロードスター)
NB6に14年乗ってからの、乗り換えです。 どれだけ乗れるか楽しみです(笑)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑のポルシェ事、サンバーが20万キロ近くなり最新のハイゼットに乗り換えました。オプション ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの新しい愛車です(笑) 本日納車されました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の営業車です。サンバーかなり良いです。 軽トラは積載なしで走行する事が多いですが、サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation