• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezoのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

西日本オフ動画!まこっちさんに頂きました♪

先日の西日本オフの自分バージョンの動画をまこっちさんに頂きました♪
ご多忙の中作成していただき、ホントに感謝感謝です。ありがとうございます!

</object>

恋の浦のダートコースを走破するパジェロ。やはりパジェロはこういう場面が非常によく似合いますね。

他の皆さんのバージョンも非常に楽しみです♪
Posted at 2010/09/03 09:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Pajero | 日記
2010年08月31日 イイね!

久しぶりの花火大会

久しぶりの花火大会おととい日曜日、午前中に、先月亡くなった祖父の四十九日法要に隣町まで行き、その後、親族との会食でかなり飲んで、会食終了後に家でダウンしてたのですが、その隣町で花火大会があるということで、夜また隣町までかみさんに運転させて、息子を連れて久しぶりの花火大会へ。

うちの子にとっては初めての花火大会。かなり近くで見れる花火大会なので、打ち上げの大きい音に多少ビックリしながらもジッと花火に見入ってました。

当然、人もかなり多くて子供連れて行くのはなかなか大変でしたが、やっぱり夏の風物詩。年一回は見とかないと。

来年は息子連れてたくさん見に行きたいと思います。
Posted at 2010/08/31 12:45:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月17日 イイね!

パジェロ西日本オフ 2010!

パジェロ西日本オフ 2010!サボリまくって超~久々のブログです(笑)

15日、恋の浦ガーデンにてパジェロ西日本オフ2010が開催され、参加してきました。
前夜祭にも参加したかったのですが、自分は15日のみの参加でした。

今回は新規参加の方も多数来られ、昨年以上に盛り上がりました♪

ダートコースも今回初めて走りましたが、高低差がかなりあり、なかなかの難コースだなと感じました。
そのダートコース上で、burrnさんV26パジェロ、ジェントルPJ号さんV97パジェロと共に3台で撮影していただきました。

そして、前回の西日本オフの時にはなかったカートコースも完成し、もちろん参戦!
非常にヒートアップしてしまいました。
ダートとともにこちらの方でもこれからハマっていく人も多いのではないでしょうか?
自分はもう完全にハマってしまってます(笑)
タイムは2戦やってパジェロ猫くんに及ばなかったですが、次回は必ず勝ちます!(笑)

オフロードコースではパジェロ猫くん、なんじぇろさん、三菱パジェ朗さん、赤パジェロさんの4台が参戦。
完全オンローダーの我がパジェロを駐車場に置いて(笑)皆さんの走りを見させてもらいました。
もう皆さん余裕の攻めでしたね。今回初お目見えの三菱パジェ朗さんのioもノーマル車高ながらかなりいい攻めでした!

今回も自分は何もお手伝いできなくて反省していますが、パジェロ猫幹事をはじめ、撮影や誘導などでお世話になった三菱パジェ朗さん、まこっちさん、お兄さんには非常に感謝しています。ありがとうございました。

昨年以上の盛り上がりを見せた今回のパジェロ西日本オフ。また来年も今年以上の盛り上がりになるのは間違いなしですね!年々、アツいパジェロ乗りが増えてると思うと非常に嬉しい限りです♪また皆さんと盛り上がれたらと思います!

参加された方、おつかれ様でした!
Posted at 2010/08/17 00:54:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | Event | 日記
2010年05月03日 イイね!

2010 TDA 第1戦 参戦記

2010 TDA 第1戦 参戦記昨日、モビリティおおむたにて、タクティカルダートアタック(TDA)第一戦が行われ、今回もJr.で参戦してきました。

3月のダート練習会から約1カ月半、練習会でたくさん走った成果が出るかどうか、非常に楽しみで今回のレースに臨みました。

今回は前回大会に比べて台数が非常に多く、午前中の練習もあまり本数走れないかなと思ってましたが、練習会と同様にたくさん走れ、クルマの挙動の確認やいろんな走り方を試せました。

今回の予選タイムアタックが行われたの方のAコースは前回の練習会のコースと同じで、本戦の方のBコースは練習会の時のコースとは全く違い、ハイスピードなコース設定でした。

自分は主にBコースを練習でたくさん走りましたが、ハイスピードなコースが非常に楽しくて、かなり気持ちよく走れました。

そして午前中最後に予選タイムアタック。このタイムで本戦の相手が決まるので、速く走るか遅く走るかのかけひきがありますが、自分は結構本気で走りました。

そしてその後昼休み。昼ご飯はPAJEROおやじさん主催のバーベキューをいただきました♪おやじさんには何から何まで準備していただき感謝感謝です!ありがとうございました♪

昼休みが終わり、対戦相手が決定。



初戦の対戦相手は・・・・・・・なんと優勝候補のwest winエスクード(泣)



正直、組み合わせ表を見たとき、次の敗者復活戦でどことあたるかしか見てませんでした(笑)



前後のスタートが5秒差しかないので、後ろにベタづけだけはされないようにかなり必死に走った結果・・・なんと運の良さでTDA初勝利!!



前回も優勝候補のwest winパジェロミニが初戦の対戦相手だったので、いつもなにかと運が悪い自分なのですが、今回のこの瞬間だけは運を味方につけました(爆)正直かなり嬉しかったですね♪

しかし2回戦はパジェロエボに敗戦。。。

さすがに運も自分の実力をカバーしきれなかったようです(笑)


相手がエボだから負けた、J-TOPだから負けたという言い訳をしないような実力をまだまだ身につけないといけないなと痛感しました。とにかく練習練習ですね。


今までの2回のTDA、3月の練習会に参加させてもらって、ダートを走る楽しさ、クルマを操る面白さが、自分の中でまただんだん強くなってきてます。これからも練習会、TDAにどんどん参加させてもらって、皆さんとまた楽しく走れたらいいなと思います!



参加者の皆様、関係者、オフィシャルの皆様、お疲れ様でした!








Posted at 2010/05/03 19:56:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | Event | 日記
2010年03月22日 イイね!

ダート練習会を終えて

昨日、モビリティおおむたにてダート練習会が開催され、我がTeam Racing Pajerocatも参加しました。

☆参加メンバー

パジェロ猫 主将
・・・以下、その弟子(爆)
三菱パジェ朗さん
burrnさん
PAJEROおやじさん
赤パジェロさん
KID & T-boxさん
自分

の7名。

新生Team Racing Pajerocatでのダート参加は今回が初めて。初ダートの方が4名でしたが、いざ練習会が始まると皆さんかなりアツい走りをされてたのが非常に印象的でした。

自分も今まで、ダートの大会(ダートチャレンジ、JXCD、TDA)には参加してきましたが、練習会には参加したことがありませんでした。
今回初めて練習会に参加しての感想ですが、今回は台数が多かったにもかかわらず、とにかくたくさん走れ、いろいろとやりたいことが試せて非常に良かったですね。

最後にはタイムアタックにも挑戦。
自分の中ではかなり納得いかない走りでしたが、結果、なんとかギリギリ40秒台でまあまあのタイムでした。

ファイナルダウンしたのが多少なりとも良かったみたいですが、まだまだ腕を磨かないと・・・。初ダート組の皆さんに追い抜かれるのも時間の問題になってしまいそうです。。。

これからも皆さんとどんどん練習会に参加していきたいですね♪

次回、5月のTDAも参加できたら頑張りたいと思います!
Posted at 2010/03/22 10:28:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「今日はパジェロ19歳の誕生日。
来年は成人式してやらんとな〜w
そんな10月10日、"イオイオ"の日にイオの名義変更・ナンバー変更完了w」
何シテル?   10/10 17:36
V75パジェロ、デリカD:5ディーゼル、コルトラリーアートバージョンR、JB64ジムニーの4台を所有してます。 お世辞抜きにカッコいい!と言われるようなク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンディ55さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 11:11:36
Liftup-style factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/13 21:01:38
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年12月26日新車登録・納車のD:5 chamonixです。 新車検討時、クリ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成12年式 Exceed2•5AT V26パジェロを売却後、新車で購入。 ハートラ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
通勤車としてパジェロイオターボ、Z11キューブを乗り継ぎ、5ナンバーサイズの利便性の良さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
かみさんのクルマですが、スペーシアカスタムからJB64ジムニーに乗り換え。 昨年の10 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation