• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボブ@おだづもっこ(´・ω・`)?のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

なんでそーなるの?

先週でしたかね。

知事がガソリンの件落ち着いて安定して供給できると大々的に宣言したわけですが…。



どこのガソリンスタンドも大渋滞!

数台どころではなく、何十台も何百台も。

渋滞おきてないガソリンスタンドは在庫切れか整理券配布済みだけ。

ぶっちゃけなんも変わってない(;´∩`)

こないだの土日、うちのある団地の入口にはガソリンスタンドあるんだけど、300台レギュラー限定で販売してたんだけど、ず~っと長蛇の列。

ま、300台だよね(笑)

そして、本日終了と同時にまたならびはじめ…。

ズラー。

団地であんま広い道路でないし、バス通りでもあるし、通学路でもあるのに。

迷惑極まりない状況ですけど、車使う人にとってはしょうがなく…。



いったい何を根拠に宣言したんでしょうか?

確かに改善はされてますけど、声高々に宣言できる状況ではとてもじゃないけど言えない気がしますが。

よーするに、現場のことを全然分かってないんでしょーね。
遠く離れた対策本部にいて。

原発のもそうですよね。
毎日毎日、原発の構造ばっか説明して、必要ないことも多くて。
よくわからんから現地でライブで説明してくれ。

いや、危ないって?




いや、そこで命懸けで働いてるひとがたくさんいるんだよ。

遠くにいるのに作業服きる必要ないんだからさ。
ただのコスチュームかってw

普段仕事で作業服着てるけど、作業服は汚れてもいいもんだって僕は思ってますから(笑)



最近は生活情報もあんまり放送されなくなったね。
震災ガラ置き場もいつの間にか場所変わってるし。

福島県のお隣の宮城県なのに放射能の情報あんまはいらないし。

ま、オレはあんま気にしないタイプだから危なくなきゃ全然いいんだけど(笑)

不必要な情報が多くて、必要な情報が少ない気がしてきてますが…。



あと、あんまり自粛自粛ばかりだと暗くなってやる気も下がってくからそんなに神経質になる必要はないと思います。

むしろ被害なかった地方の方には普段通りにお金つかってもらわないと景気は悪くなる一方だし。

だからおいらも次の車のことブログにかいたし。

ジャンプで連載されてたアイシールド21に、だれだかの名言がのってて、うろ覚えなんだけど、挫折したときにどれだけ早く立ち直って次に進めるかが上にいくひと、成長する人との差だって。
かなりアバウトにうろ覚えなんだけど(笑)

それ頭に残ってたからさ、オレは早く次へ進もうって思ったし。

これだけの大震災、天災だからしょうがないの一言ではすまないし、言いたくないけど。

まず、未来に向かってみんな力合わせて頑張るべってね(*´∀`*)







そんな中どっかのアホトレジャーハンターには警察の捜査がすでに動いてるようですな(笑)

心底反省してもらいたいもんですな。





さて、長々と乱文失礼しました。
災害復旧の現場で働いてるつかの間の一服の時間のブログ(愚痴?)でしたw

Posted at 2011/03/30 15:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月29日 イイね!

本契約

本契約車買いました(´・ω・`)

人生で初めてです。

仕事帰りにかつ、チャリンコで車買いに行ったのなんてwww
Posted at 2011/03/29 21:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

久々のスッテカ~

久々のスッテカ~次の車決定~で仮契約。

中古の安~い普通の車に落ち着きました(´д`)

お金ないので普通に乗ります。

お金ためてその次の車でまたはっちゃけたいですwww




実はエボ直ったら左のステッカー作って貼ろうと思ってました。

ま、叶いませんでしたが(´Д`lll)



で、右のステッカーを作りました。

英語嫌いだからあってるかわからんけど、そんなのテキトーじゃね?

ようは気持ち気持ち。

震災なんかにゃ負けないよ。


次期車に貼るつもり。



とまあいろんなことやってますが、頭はまだポワポワしててあんまりなんか色々考えられない状態ですぉ(;つД`) グスン
Posted at 2011/03/28 21:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

さよなら

大震災より2週間以上過ぎましたね。


今日、Dラーに行って久しぶりにエボを見てきました。

内装剥がされて、シートを外され、清掃された状態です。

ドンガラになったエボを見るとけっこう錆も見えました。

浸かったのは泥も混ざっているけど、もとは海水。

錆どころか腐食も進んでいました。

2週間程度で。

エンジン自体は生きていますが、各所の錆、とくに配線まわり海水に浸かったところは酷く、足回りも不安です。

大金かけて直しても、走れるようになっても保障はできない。

いつ壊れるかもわからない。

それは命に係わる事故に繋がりかねない。

正直これは直せない。

三菱からの言葉です。



直す、直せるとずっと言っていたけど、実は心のどこかでそれは覚悟していました。

不安な状態で乗り続けても果たしてどうなのか。

楽しくドライブできるのか。

色々考えました。

お金もかけましたし。

愛着もありますし。

色々考えました。




津波から逃れて助かった命・・・。







私は今日、ランエボを降りる決意をしました。



このランエボはいろいろな出会いと経験をさせてくれた大切な車です。

大切だからこその決断だと思っています。

なんとか直す直すと言っていましたけど、実現できなくて悔しいです。

車好きなので、悲しいですけど、前に進む決断です。

自分のランエボは一番好きな車です。

走る楽しさ、弄る楽しさ、魅せる楽しさ、ただの車じゃないんですランエボって。

最高の車だと思ってます。

乗った人だけがわかる魅力がある、そんな車です。




本当にいい車です。




残念だけど、短い間ありがとう。







またランエボを買うことは金銭面からいって無理ですけど、根っからの車好きなので、やんちゃなカーライフは終われません(笑)
次の車も大切に楽しく弄っていきたいと思います(´ω`)



ということで、ちょっくらGOO-NETへゴーε=ε=ヘ( ゜∇゜)ノ




-Unforgettable 2011.03.11 14:46-

Posted at 2011/03/27 22:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

お探し中

今日は中古車屋を巡ってきましたw

そんななか、MTのデミオみっけ(´・ω・`)

程度良好・装備充実・安い・おもしろみ無しw

DVDナビにETCまで付いてるぉ( ´ω`)♪




あとはパワーズファクトリーでヴィッツも見てきました。

まずまずキレイでしたね。


あと、お店には修理中のサーキット仕様のシルビアがありました。



が、




オーナーは今回の地震による津波により亡くなられたようです・・・。




また、一緒に走る日をオーナーもシルビアも夢見ていたでしょうが、それは叶わない夢となってしまいました。

他人ですが、残念でしょうがありません・・・(つД`)





水没したけど、エンジンは生きてる我がランエボ。

そんな、今回の地震・津波によって失われた車・車好きの方・他のエボのためにも、なんとか直してまた一緒に走りたいと思っています。



ということで、明日Dラーに修理中の我がランエボを見に行ってきます( ・ω・)

今のところセカンドカーのチャリンコでww

Posted at 2011/03/26 20:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでたいやーつ」
何シテル?   01/01 11:26
ボブと呼んでくださいな。 東日本大震災によりランエボからデミオに乗り換えました(´・ω・`) 最近インプに手を出しました(´・ω・`) デミオは手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89 10 1112
13 14151617 1819
20 212223 2425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

ダイハツ ミライース F430ミライースクーデリア (ダイハツ ミライース)
セカンドカー'`,、('∀`) '`,、 弄らないよ? 快適装備以外はつけないよ ...
スバル インプレッサ WRX STI ひつじのショーン (スバル インプレッサ WRX STI)
東日本大震災より離れていた、四駆ターボの世界に復活・・・。 ワイドボディは気を使いますね ...
その他 その他 1/24の世界 (その他 その他)
マイガレージ
マツダ デミオ DEMIO GT-RM ver5.0 (マツダ デミオ)
東日本大震災・津波によってランエボが水没したため急きょ購入。 男の現金一括支払い(`・ω ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation