• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

気付いてよかった。

今日の帰りの時。

会社の駐車場で知り合いの人の車を見送ったんですが・・・。

ふと、知り合いの人が止めていた車の下の地面を見たら・・・

そこには


結構な量のエンジンオイルが!!!



速攻でその人に電話して確認してもらうと・・・。

『オイルゲージのLOWにもオイルが届いてない。』


さすがにそのまま走らせる訳にいかなかったので、俺がオイル1L買って継ぎ足して近くのスタンドへ・・・。

見てもらうと、どうやらエレメントのパッキンから出てきたみたいだそうです。

で、そのパッキン見たら半端じゃない汚れが!!

汚れてエレメントが詰まったのか・・・?

そしてオイルとエレメント交換して一応修理完了。

その人は無事に帰って行きました♪


一歩間違えればエンジンブローでしたね・・・。
気付いてよかったよかった。

しかし、こんなんになってもエンジン警告灯って点灯しないもんですね・・・。

ま、純正の水温計と一緒で点灯したらその時点でだめになってるってことですね。


おかげで油圧計が欲しくなっちゃった(笑)

でもせっかくだから水温計、油温計も一緒に・・・。

まだまだ車いじりは終わりそうにないです(笑)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/08 21:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

こんばんは、
138タワー観光さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:28
こんばんわー!

パッキンの二枚重ねで漏れるという事故もありますからね!気をつけないとです(ノ∀`)

ちなみに、自分のマーチはまだ8万6千キロなのに、何故かオイル消費が激しく、前にJムスにてオイル交換して2.5L入れて、3000キロ後にはレベルゲージに届かなかった事が一回ありました(汗)

その後は、自分でオイル交換してますが、正月に3日くらいエンジンかけなく、朝一でエンジンかけたら被り気味の白黒煙出たんで、どうやらオイル下がり気味そうです('A`)
コメントへの返答
2009年1月9日 18:03
特にK12のマーチはオイルに調子が左右されやすいってよく聞きますからね・・・。

おかげで最近自分の車に入ってるオイルをよく見るようになりました(笑)
2009年1月10日 1:02
追加メーターいいですよ~♪

今はDefiですがPIVOTがおすすめですよ~♪
コメントへの返答
2009年1月10日 19:27
いまところDefiが第一希望なんですよ~

PIVOTがお勧めですか~
ちょっとサイト見て調べてみます♪

プロフィール

「[整備] #セレナ フロントドアのデッドニング? https://minkara.carview.co.jp/userid/443314/car/3676718/8106125/note.aspx
何シテル?   02/04 21:47
気まぐれで始めて早数年。 とりあえずB'z馬鹿です! C28セレナオーテックのe-4orceが仲間入りしました。 引き続き260RSとWオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuji1-GP 夏大会参戦 その2(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 08:22:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
オーテック2台体制維持w 色もグレードも変わらず・・・。 4WD(e-4ORCE)にな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
縁があり我が家に… 前のオーナーさんが完璧に仕上げているので キープコンディション! ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ほぼ嫁の車。 でも、自分が維持、弄り担当。 似たような名前2号車w
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
遂に新車♪ またまたオーテック。 常にオーテック2台体制w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation