• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

後ろ足でスライディング

後ろ足でスライディング をされ、顔面強打して下半身が逝っちゃいました


・・・・



車が。(仕事用の軽)



つまり・・・




もらい事故です。




信号待ちで停車中(先頭)に対向車線から信号無視した車が、横から来た青信号の車と接触、弾みで自分の車にドリフト状態でスライドしてきて相手のリアタイヤあたりと軽の真正面が衝突。

まさにスライディングされた気分。

おかげで、うちの軽、四駆なんですが四駆のセンターデフからオイルが漏れだしてしまい自走不可。(まぁ、走れないことはないんとは思うんですが・・・)

人間はほぼ無傷。(微妙に痛いぐらい)



見事にとばっちりをくらってしまった。

とりあえず保険は10:0です。

ディーラーに運んでもらったけど、フロントの人に、ヤバいですねって言われてしまった。


なんとなく、車両価格<修理費用になるような気がする・・・

あと、今日一番印象に残った一言。

自分側の保険会社の人に質問されたんですが
『自分に過失はあると思いますか?』


・・・・あるわけないでしょ。(笑)


ちなみに本日のめざましテレビの占い最下位でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 18:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 19:04
ありゃりゃ(>_<)

大変だったねぇ…

まざ自分が無傷なのと、車がSRじゃなかったのが不幸中の幸いですなぁ(^▽^)
コメントへの返答
2009年3月10日 21:10
ほんと災難です…

乗員(四人)全員無事だったのとSRじゃなくて仕事の軽がだったのが正に不幸中の幸いでした。
でも事故った時、軽ってやっぱり怖いですね…
2009年3月10日 22:49
ありゃ(つд`)

体の方は、無傷で良かったですね

後から、痛みが出てくるかもしれないですから、お大事にして下さい

後ろから来るのも怖いけど、前から来るのもかなり怖いですね


でも、マーチじゃなくて、怪我もなかったのが救いですね
コメントへの返答
2009年3月10日 23:06
なんとか無事です(ぶつかった時にふくらはぎをシートを前後させるレバーにぶつけてしまいそれが痛いぐらいですが・・・)

とりあえずこの痛みが悪化したら警察、保険屋にいえば後から人身に変えてくれるそうなのでとりあえず様子見の状態だったりします。

いや~後ろから来るのは不意で驚くだけですが、前から来ると驚く+見える恐怖ですからね・・・しかもこっちは軽の1BOX・・・。
ただ後ろからと違って身構える事ができるから怪我の大きさは小さくなるとは思いますが・・・。

救急車呼ぶようなけが人がいなかったのが不幸中の幸いでした。

もし、マーチだったら・・・
落ち込んでるでしょうね。

プロフィール

「[整備] #セレナ フロントドアのデッドニング? https://minkara.carview.co.jp/userid/443314/car/3676718/8106125/note.aspx
何シテル?   02/04 21:47
気まぐれで始めて早数年。 とりあえずB'z馬鹿です! C28セレナオーテックのe-4orceが仲間入りしました。 引き続き260RSとWオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuji1-GP 夏大会参戦 その2(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 08:22:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
オーテック2台体制維持w 色もグレードも変わらず・・・。 4WD(e-4ORCE)にな ...
日産 ステージア 日産 ステージア
縁があり我が家に… 前のオーナーさんが完璧に仕上げているので キープコンディション! ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ほぼ嫁の車。 でも、自分が維持、弄り担当。 似たような名前2号車w
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
遂に新車♪ またまたオーテック。 常にオーテック2台体制w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation