• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

レーダーインプレ

1日ちょっと使ってみて、レーダーのインプレ(セルスターアシュラAR-570FT)です。

印象は、

茨城って取締少ないですねー

今のところうちの近所ではピコピコならないです。高速では定期的に反応してたのでレーダー探知機自体は動いてるようですが。

ちなみに僕はレーダーの隣にナビをつけて、しかもBOSEスピーカーで音楽も聞いてます。

というわけで、

レーダー
ナビ
スピーカー
エンジン音(ノーマル仕様)

と、いろんなところから音が鳴って(さらにレーダーがピカピカ光って)大変賑やかな運転席になりました。さながら一人どんちゃん騒ぎ(^^;)

いろいろ計器が動いているのは飛行機のコックピットみたいでいい感じです♪もちろん計器類は運転中極力見ずに前に集中しますけどね~♪

運転がさらに楽しくなりました♪
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2008/11/24 20:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 22:04
たのしそ~♪

かれこれ10年くらいレーダー使ってませんが、そりゃまぁ昔のレーダーは騒がしかったです。

自動ドアのセンサーなんかに反応してしまうため、コンビニやパチンコ屋の近くを通ると鳴りっぱなしデス(笑

おまけにレーダー波しか拾えないヤツだったため、光電管式の餌食に...。罰金7諭吉&一発免停に....シクシク(TOT)/


コメントへの返答
2008年11月24日 23:14
コレは17バンド受信できるんですよーいいでしょー(自慢)それでも過信は禁物ですよね。

とりあえず、誰か乗せたときに音消す方法くらい早めに知っとかないといけませんねー
(^^;)

まあ僕の場合、速過ぎることはほとんどなくて、交差点の発進時遅すぎる方が問題かもシレマセン(じゃあレーダーいらないじゃん、という突っ込みは無しで)

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation