• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ZZZ...

いくつかの新型Z試乗記を見てみました。

コレとか、コレとか。


うーん。


勝手にヒールアンドトウとはいかがなものだろう?


ヒールアンドトウはクルマを手足のように自由自在に扱うため、汗水たらして練習してマスターするのがいいんじゃないだろうか?


いや出来ないですけどね(^^;)


そのうち、まーくん号の点検ついでに試乗予約でもしてみようかな?


いや買えないし、すたお号の方がいいんですけどね(^^;)


好みの問題で申し訳ありませんが、デザインとか運転フィールとか全体的にマツダロードスターが大好きなもので(^^)
ブログ一覧 | 他のクルマ | 日記
Posted at 2008/12/07 10:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 15:14
同感です!

MR-Sやポルシェにも同様な自動ブリッピング機能がありますが、シフト操作してからしばらく待たないとシフトダウンしないし、感性に合わないタイミングらしいです。自分がシフトダウンをしたいタイミングと合わないので危険な場合も...。

だったらATに乗ればいいんじゃないの??って思います
♪~( ̄ε ̄)
コメントへの返答
2008年12月7日 18:59
自動ヒールアンドトウ機能、どんなもんかちょっと気になりますね。

とはいえ、どんなクルマが出てきてもロードスターには独特の良さがあるんじゃないかなぁと思ってます♪

Zはちょっとロドスタ乗りには大きすぎ、重すぎるサイズかなと思ったり。

一回ためしに乗ってみたいですけどね
(^^;)
2008年12月7日 19:23
たぶん便利なんだろうなあ~、と思いますが、それだとATと変らんですよね。
まあ、そういうのが欲しい人も居るんじゃないでしょうか。

試乗マニアなので、そのうち試乗したいとは思ってます。
コメントへの返答
2008年12月7日 21:18
やっぱりMTは自分でやってナンボですよね、ロクにできませんけど(^^;)

クルマは乗ってみないとホントのところはわかんないと思うので、僕もぜひ一度くらい試乗してみたいなぁと思ってます。
2008年12月8日 21:58
勝手にヒールアンドトゥですか。。。

良いのだか悪いのだか、よく分からない機構ですね。(^^;)

でも多分、車の中では複雑な仕組みで動いているんでしょうね。

コメントへの返答
2008年12月8日 22:54
たしかに、日産の技術はすごいんだろうなーと思いますね。

一度乗ってみたいなぁー

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation