• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

科学の子のブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

トラックに抜かれました(。・з・)ン

私が住んでいる茨城県は、道がそこそこ広く、クルマもそれほど多くないので
運転するには良いところです。

しかしたまに常識のないクルマがいます。


昨日の朝、いつものようにすたお号で通勤でした。

途中赤信号で一番前で止まっていたところ、隣の車線のトラックがかなり(数秒)フライング気味で出たので、お仕置き!とばかりに急加速してぬかしてあげましたv( ̄∇ ̄)


その後片側一車線の道を法定(+α)くらいで常識的に走っていたところ、

さっきのトラックが対向車線の方から抜きにかかってきました( ̄Д ̄;)

しかも遅い( ̄o ̄)


こっちのクルマ+数キロ?遅過ぎです、、、。いつまでたっても抜けません、、、。

あまりの無謀運転にびっくりしつつ、このままじゃ対向車が来たときヤバいので、
こっちが50kmくらいにおとして抜いてもらいました、、、。


片側1車線で抜くならもっと速いクルマに乗れーヾ(゚д゚)ノ゛
っていうかトラックならもっと安全運転で行ってくれ、怖いから、、、

少なくとも「信号」と「常識的な交通マナー」くらいは守ってもらいたいものですね(。・з・)
Posted at 2009/11/06 13:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2009年11月05日 イイね!

だんだんと

RX-8に乗っている先輩に

「クルマをモディファイすると、その瞬間はわかるんだけど、だんだんと変化する前を忘れちゃって、もとからこんな感じかなぁ、って気になるよ」

と言われましたが、最近その意味がわかってきました。


今となっては、エキマニ、マフラー交換前の感じがわからん、、、


エキマニは相当感動したはずだけど、交換前ってどんなんだったかなぁ?、と思ったり、、、。

マフラーに関しては純正の方が圧倒的に静かだった気はしますが、正確にどんな感じだったかはもはや覚えてないです、、、。

バッテリーは交換が昨日で、これはまだなんとなく交換前を覚えてます♪
良くなってますよ確かに♪


いろいろしてるのになんかもったいない気がしますねえ、、、。



と、いいつつもエンジンオイルの交換を計画中(体感しやすいし)♪

今度3000km越えたら化学合成系のやわらかめオイルにしてみます。

なんだかんだで楽しみです♪

結局懲りてなかったりして (^^;)
Posted at 2009/11/05 00:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年11月03日 イイね!

パナソニックのバッテリー♪

パナソニックのバッテリー♪バッテリー替えてみました。

初めてかえましたが、簡単に交換できました。

交換したのは写真のパナソニックのカオス、75B24L

純正バッテリーが55B24Lだったので、75っていうと結構容量が大きくなってます。


で、替えた感想。

アイドリングが静かになりました。

何故かは不明ですけど、たぶん良くなっているんでしょうね(笑)

Posted at 2009/11/03 23:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年11月03日 イイね!

東京モーターショー(その2)

引き続き、モーターショー(の写真)

マツダの清、の説明してたお姉さん


マツダスピードアクセラ

一度試乗してみたいです♪


マツダ受付お姉さん




マツダのお姉さん方はかなりのハイレベルです!(っていうか好みです♪)
ディーラーにもこんな子を入れてくれー!!!


おつぎはホンダ。

スカイデッキ


6人乗りのミニバンらしいです。

FCXクラリティ


水素で走ります。なんかインサイトみたい。

CR-Z




スカイデッキとデザイン似すぎですが、こっちの方がかわいい♪
社員の方がいたので「タイプRは作る予定ですか?」と聞いたら「今はまだなんとも言えませんが、売れたら可能性はあります」という話でした。売れてくれー!!!

アシモの技術を応用した一輪車


ダイハツかスズキのお姉さん

かなり人気でした。

どっかの三輪車


日産の電気自動車(とお姉さん)


日産は電気自動車を押してますね。

日産の良くわかんないクルマ


三菱の良くわかんないクルマ


またもや三輪車


女子高生(のコスプレ?)


婦人警官?


鈴商のスパッセ


ホントに発売するのかなぁ?

ケーターハム

めっちゃくちゃに早いらしいですが、あまりにデザインが古い、っていうか屋根もないし、、、。

ロータスのエヴォーラはいいですね♪

かっこいいです。

グッドイヤーのお姉さん


ブリジストンのお姉さん


いずれもピンボケ(泣)

っていうか、意外にお姉さんの写真を撮ってました(笑)

ちなみに日曜はAKB48のライブもやってて、オタク的な人に交じって見に行ったら「写真はとらないでください!」と怒られちゃいました。



と、いうわけで初めてのモーターショーでしたが、かなり楽しめました♪
残りの写真は掲示板でご確認をお願いします♪



行く前からわかっていましたが、今回のモーターショーの特徴は、「外車がほとんどない」&「エコ」でした。


やはりBMW、メルセデス、ポルシェくらいには来てほしかったですね。
マーケットの成長性を考えると、今後も中国のモーターショーがアジアではメイン会場になると思われます。悲しい限りです、、、。

エコについては、ハイブリッド、電気、水素、燃費の向上と各社いろんな手段でアピールしていました。
エコのトレンドがこれほど盛り上がっているのは今日の環境問題を考えれば必然的ですが、エコと同時に「ドライビングプレジャー」を忘れないでほしいと思います。

FT86、CR-Z、ハイブリッドツアラーコンセプト、などで走りを強調しているメーカーにはぜひ頑張ってほしいです。というわけでマツダも頑張れ~!

あと次回は水着のお姉さんも来てくれ~(笑)
Posted at 2009/11/03 20:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

東京モーターショー(その1)

この前の日曜日、東京モーターショーに行ってきました。

入口はこんな感じ。


中はこんな感じ。


空いていたようで、全部ちゃんと見られました。

SAI


プリウスとなにが違うのか、よくわかりません。

新型マークX


マイナーチェンジでちょっと良くなったかな。

FT86にはかなり人だかりができてました。




車重は何キロくらいになるんでしょうね。楽しみです♪

レクサスブース


なんか光ってますね(笑)これはハッチバックのハイブリッドでした。

LFA




3000万越えのスーパーカーです。コレのガラスオブジェみたいなやつもありました(下図)。




トヨタのF1カー


スバルのお姉さん


モーターショーの良いところは、お姉さんを遠慮なく写真撮れるところですね(笑)
カメラ小僧の気持ちがだいぶ分かりました。
今回はかなり遠慮して、あんまり写真撮れませんでしたが、次に行く時はとりまくるぞ~(笑)

一度にアップすると失敗して消えたときに悲しいのでここらへんで終了。

その2に続きます。
Posted at 2009/11/03 20:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation