• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

科学の子のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

ディーラーにて

連休の最終日、やることもないのでディーラーに行ってきました。



あんまりやってもらうこともなかったので(じゃあ行かなくていいのでは?ってのは無しで)、かねてより反応の悪かったキーレスエントリーのカギを見てもらいました。

整備士は電池を取り出して、「うーんちょっと電池がさびているようですね。湿気が多いところにおいていたんでしょうか?こちらは保証外です」と言われてしまいました。

あーそうなんだ。ちょっとショック。普通に使ってたのに、サビは対象外ですか、、、。ま、茨城県という過酷な状況下(笑)で使用していたので、しょうがないとあきらめました。電池替えて様子を見てみよう。


まあそれはそうとして。

ついでにパワーアップパーツの相談をしてみました。

マツダスピードのエアーインテークとか、スポーツインダクションボックスはどうですか?と聞いてみましたが、この整備士サン的には微妙、との返事(商売っ気ないなぁ、、、)。


で、おススメだったのが、

「フロントナックルの交換」

だそうです。NC1から2に変わった時にフロントナックルがちょっとかわり、ロールセンターが低くなりました。これで回頭性がかなり変わってバリバリ体感出来るそうです。

ちなみに部品代が左右各10500円、工賃込みで4万位、と言われました。

NC2の回頭性、ちょっと憧れます♪乗ったことないけど、、、。

だ、誰かお金を、、、。


余談ですが、営業の方に「ロードスターって売れてないですよねー?」って言ったら、

「正直売れてないです。象徴的なクルマなので、本社からも値引きしてまで売るな、と言われています。試乗車は北関東マツダでは持ってないので、インターネットで検索してください」

との返事をもらいました。


うーんさみしい限り。ロードスター命の僕としては、値引きしてでも売りまくるか、値引きしなくても売れるように努力するか、なんかして盛り上げてよ~と思いますが、営業さんからすると不人気車なんか扱いたくねー!という気持ちがヒシヒシと伝わってきました。なんか望まれない子供的な扱いでイヤな感じ。

NC2、いつかどこかで試乗してみたいものです、、。
Posted at 2009/09/23 17:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 21 22 23242526
272829 30   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation