• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

科学の子のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ロードスター半年点検

今日は車検から半年たったので、ロードスターの定期点検にディーラーへ。

なんとディーラーにNC2がありました。


話によると、見たいと言った客がいたので鹿島から送ってきたそうです。
残念ながら展示車、、、。


整備の間ヒマヒマだったので、試乗車を見るとマツダアクセラがありました。


ドアに大きくi-stopの文字があったので、もしやアイドリングストップバージョンか!と思って試乗してみました。

が、なんか普通の1500ccでした(アクセラのドアにはi-stopの文字を貼ることになっているらしい)

というわけでごくふつうのクルマでした。



点検の結果

「バッテリーが弱っている」と言われました。ということで、近いうちによさげなバッテリーに交換します。他のヒトのバッテリーレビューをチラ見した結果、よさそうなのはパナソニックなので、安く売ってる店から買ってみる予定です。コレでオーディオの音が良くなったりするといいなぁ。

なんと「フロント左タイヤがパンク」しておりました、、、。過去ブログをチェックすると9/27の那須の時にフロントの空気圧が減ってたから、ほぼ1か月、、、。その間水戸とかも行ってるし、気づけよ自分、、、。

エンジンオイル交換はサービスのにーちゃんのすすめでパックでメンテの「純正鉱物油」にしてみましたが、なんかMobilの化学合成油(NA)に交換した時のような、エンジンオイルを変えた瞬間のスムーズになった感じがありません。まったく体感できん、、、。やっぱり高いオイルがいいのかなぁと反省しました。

と、いろいろ反省した今日このごろでした(^^;)
Posted at 2009/10/25 17:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月25日 イイね!

お酒三昧

昨日は同じ部署の会社の新人君3人をウチに招待しました。

ただ、うちにきただけじゃつまらないので、お昼からアサヒビールの工場見学


ココでは工場見学のあとに、20分ばかり試飲できるのですが、

スーパードライがうますぎるー!!!

やっぱりビールって鮮度が命なんですね。工場できたては全然違います。
3杯弱ビールを飲んだだけで、酔っ払いまして、そのあとにウチへ招待。

奥さんにお取り寄せグルメなど出してもらいながら、さらに僕の最も好きな日本酒を出しました。



醸し人九平次の純米大吟醸 別誂。
コレはパリの三ツ星レストランでも出されている日本酒らしいです。香りが華やかです♪

というわけでお酒三昧な土曜日でした♪
Posted at 2009/10/25 17:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation