2008年11月30日
今日はディーラーに行ってきました。
とりあえずビビり発生のワイパーブレードを交換し、以前より気になっていたエアコンのランプが切れてる件について相談しました。
結果、中央のエアコンユニットごと交換することに。
ランプだけ部品として取り扱ってないからだそうです。
うーんホントにランプだけでいいんだけどなー。
保証期間中だったので無料で良かったけど、切れたら保証期間延長のサービスには入らないと不安ですねぇー。
そういえば、最近の雨で車がボロボロに汚れてたんですけど、ディーラーで勝手に洗車してくれたみたいです。
家の駐車場に止めたときに泥が落ちていることに気づき、得した気分。
ありがとうマツダ(^^)
Posted at 2008/11/30 20:29:11 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2008年11月26日
本日は会社の先輩を、すたお号で迎えにいきました。
先輩はうちの近所に住んでるヒトで、フォレスター(MT)に乗ってます。
先輩が今日飲み会なので会社まで乗せてくれとのことで、仕方なく乗せてあげることに。
で、その先輩の感想。僕の運転は
「発進の際のアクセルが弱い」そうです。
エンストするのはそのせいだったかな(^^;)
というわけで、アドバイスの後、こころもちアクセルを強めに踏むと、以前よりスムーズに発進できたりしました。このタイミングか!
いつもこんな感じでうまく発進できると行動範囲がひろがるなぁー、と思ったけどその後はうまくいったりいかなかったりでした(^^;)
というわけで、迎えに行って乗っけてあげたにも関わらず、なんか助手席からダメだしされてちょっとムカつきましたが、先輩の運転のアドバイスは為になりました。
発進時の絶妙なアクセルワーク、早く身につけたいものです(^^;)
Posted at 2008/11/26 23:57:17 | |
トラックバック(0) |
会社 | 日記
2008年11月26日
点検をしてすぐなのにおそらく不具合かなと思うところが。
NCを持っているヒトしか分からないかもですが、運転席と助手席の間に
3つ組のエアコンのダイヤルみたいなものがあるんです。
いちばん右がエアコンのスイッチで、真ん中が温度で、左が吹き出し方法、
みたいなやつ。
その真ん中のライトが切れてました、、、。
というわけで外気を入れてるのか室内循環なのかわかんないんです(*_*)
まあ、そのくらいよくあることかな?
明日さっそくマツダに電話してみます(^^;)
Posted at 2008/11/26 23:39:45 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2008年11月24日
1日ちょっと使ってみて、レーダーのインプレ(セルスターアシュラAR-570FT)です。
印象は、
茨城って取締少ないですねー
今のところうちの近所ではピコピコならないです。高速では定期的に反応してたのでレーダー探知機自体は動いてるようですが。
ちなみに僕はレーダーの隣にナビをつけて、しかもBOSEスピーカーで音楽も聞いてます。
というわけで、
レーダー
ナビ
スピーカー
エンジン音(ノーマル仕様)
と、いろんなところから音が鳴って(さらにレーダーがピカピカ光って)大変賑やかな運転席になりました。さながら一人どんちゃん騒ぎ(^^;)
いろいろ計器が動いているのは飛行機のコックピットみたいでいい感じです♪もちろん計器類は運転中極力見ずに前に集中しますけどね~♪
運転がさらに楽しくなりました♪
Posted at 2008/11/24 20:52:21 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2008年11月24日
僕のクルマはマツダ認定中古車だったので、無料1か月点検に行ってきました。
ちょうどその前に雨が降ってきて、ワイパーやったらなんとビビり音!
ワイパーってまだほとんど使ってないのにぃーなんじゃこりゃー。
で、点検してもらったらワイパー以外は正常、とのことでした。
ワイパーブレード交換してもらおうとおもったら、「今ないので2,3日後に取りに来て」、とのこと。ワイパーブレードくらい多めにもっとけよーと思いましたが、ロードスターだからしょうがないのかなぁ?
点検の間ヒマだったからなんか試乗車ある?って聞いたら、RX-8もCX-7もなかったのでとりあえずMPVに乗ってみました。
視界がたけー!ロードスター比で2倍くらい高そう!
まあ、ミニバンとしてコレはアリかな、と思いました。乗り心地はいいし。
帰りに自分のロードスターに乗ったらやっぱりコレがいいよねー!と再確認。ワイパービビり以外不満点無し!最高です!
試乗車は早めに言っとけば系列店から確保してくれるそうなので、今度はRX-8に乗ってみてもいいかなー(^^;)
Posted at 2008/11/24 16:46:50 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記