• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

科学の子のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

R10

R10かねてより欲しかったデジカメを買ってしまいました。

リコーのR10です♪

もともと持っていたデジカメ(Nikon Coolpix880)は昔のやつで、少し大きくて持ち歩き不便でした。

ある日うちの近所のエディオン電気に行っていろんなデジカメを見ていたのですが、その展示品の中でもR10が特に高性能に感じられて、すごくびっくりしたのを覚えています。

どういうところがいいかというと、

1.なんかオートの時のピント合わせが速い。
2.拡大、望遠(光学7.1倍)がすごい。
3.顔認識や手ぶれ補正つき

このようなわけで、いつか欲しいなぁと思っていたところ、そろそろ次世代機の時期ということもあり、2万円くらいでネットで売ってたので奮発して購入!という経緯でした。

まだ使ってないけど、かなり期待大!良い相棒になりそうです♪

これを使ってすたお号の写真を撮りまくらねば♪
Posted at 2009/02/24 00:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年02月22日 イイね!

走り屋狩り

最近ブログをさぼり気味な私。特に意味はありません。

で、今日はたまたまヤフーを見てたら
こんなニュースがありました。

イヤ過ぎ。

銚子、じゃなかった調子に乗っている若者、許すまじ!
全員捕まえて、厳しめの刑に処してほしいです。
ついでにナンバーを折っているバイクも全員逮捕で。



急カーブより怖い“走り屋狩り”少年11人摘発…大垂水峠
2月22日10時18分配信 読売新聞


 東京都八王子市と神奈川県相模原市相模湖町の都県境でヘアピンカーブが続く国道20号の大垂水(おおたるみ)峠で昨年5月以降、“走り屋狩り”と称するバイク数台の少年グループが未明に出没して、走行中の自動車を無理やり停車させ、運転手らが暴行を受けて現金を奪われる強盗事件や傷害事件が約10件(被害総額約20万円)連続発生した。

 県警少年捜査課は、走り屋狩りに加わった同市の少年11人を特定して強盗や恐喝容疑などで摘発、一連の事件の全容解明を進めている。

 県警幹部によると、摘発された少年らはいずれも、同市の相模湖町や藤野町の解体工や無職少年で、地元の小中高校などの同級生。同課は津久井署とともに、昨年12月3日から2月20日まで集中的に摘発を行い、18~19歳の7人を強盗、傷害や暴力行為容疑で逮捕し、19歳の4人を恐喝や詐欺容疑などで、横浜地検相模原支部に書類送検した。

 少年らの容疑は昨年6月1日、2人乗りしたバイク4~5台で相模湖町の男性会社員(25)の車を無理やり停車させ、「お前ら財布見せろ」などと脅して顔を殴り、現金6万円を奪い、同27日にも同様に同市内の男子大学生(21)を袋だたきにして約4万円を強奪、同11月に東京都府中市の男子大学生(23)を集団で暴行した--などの疑い。

 調べに対し、少年らは「走り屋を狙った“走り屋狩り”は、昨年5月から10回くらいやった」「奪った金はパチンコやたばこに使った。スリルがあって遊び感覚だった」などと供述しており、県警で余罪を調べている。

 同署幹部によると、大垂水峠はヘアピンカーブが連続し、“走り屋”と呼ばれるドライブ・車好きの若者に人気のコースといい、週末の夜間などには、多くの車が都内や県内から集まって来ることで知られている。

 摘発された少年らは、ナンバーを曲げるなど改造したバイクに乗っており、週末を中心に午前0~4時頃、峠付近に出没していたという。クラクションを鳴らしながら、数台で狙った車の前に飛び出してハザードランプを点灯。減速しながら車の走行を妨害し、車の後ろからもバイク数台が追尾して挟み込み、無理やり停車させる手口だったという。
Posted at 2009/02/22 16:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター以外 | ニュース
2009年02月01日 イイね!

Zの試乗に行ってきました。

Zの試乗に行ってきました。今日はなんとなくだるかったのであまり遠出はせず、Zの試乗に藤代の日産へ行ってきました。

あったのは白のZ、なんと7速AT(パドルシフト付き)
19インチのタイヤは迫力ありますね~。いやー強そう。

で、肝心の運転フィールですが、試乗コースではよくわかんなかったです。

そもそもパドルの使い方がわからずDレンジに入れっぱなしだったので、普通に大人な乗り心地でした、、、。Z君本来の魅力を知るには、もう少し急加速とかエンブレとかしてみたかったですね。出来ればMTに乗ってみたい。それに早くオープン作らなきゃだめですね(笑)

それからこのディーラーにはGT-Rの展示車があったので、奥さんがセールスマンと試乗中に運転席に座って遊んでました(^^;)。ぜーったい買えないけど、座ってるだけで興奮♪試乗してみたいなぁ。試乗車ないだろうなぁ、、、。

GT-Rでちょっと気になるところといえば、後部座席が信じられないくらい狭いんですね。スカイラインクーペより狭いんじゃないかと。このディーラーの写真(ちょっとだけど)はMy掲示板にのっけました。


その後、守谷の常総運動公園にテニスコートを取りに行ったのですが、途中対向車線側で信号待ちしているクルマをふと見ると、ラディアントエボニーのNCが!なんとJ.マーさんでした。ホント偶然ですね♪

そういや藤代の近くにボンネットが黒い、黄色いクルマがいたんですが、あれはもしやマーチ?と思ったけど関係ありませんでした(確認済)
Posted at 2009/02/01 21:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation