• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

科学の子のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

携帯

携帯携帯がぶっ壊れました。

横のボタンを押すとワンタッチで開くところが気に入ってた携帯(705P)だったのですが、会社でポケットに入れていたら急に発熱!!!そのまま画面が出なくなりました、、、(T_T)

SOFTBANKに行ってみると、やっぱり故障だということで修理をすると結構なお金がかかるとのこと。

というわけで写真の携帯(830CA)に。

オレンジは珍しくてちょっといいかんじです♪
Posted at 2009/04/12 01:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター以外 | 日記
2009年04月05日 イイね!

ロードスター本

ロードスター本本屋に行ったらロードスター本が2冊置いていましたので、衝動買いしました。


Road & Ster
J's Tipo

なんか、これらを読むとすごーくNC2がいいみたいですね。 
僕的には顔はNC1の方が好きなのですが、動力性能的にはチューニングされて良くなっているらしいですね。ちょっとうらやましー(-_-)

Road & SterのNC1デモカー特集もなかなか面白かったです。スーパーチャージャーつけて250馬力にしたり、アテンザのエンジンにしてみたり、いろいろやってるクルマが載ってました。

NC乗りにはなかなか読みごたえありですよ♪高いけど、、、。
Posted at 2009/04/05 20:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月05日 イイね!

バイオリンのお店

バイオリンのお店クルマと全然関係ない話で恐縮ですが、実家がお店を始めることになりました。

なんと、

バイオリン屋です。

もともと父はバイオリン工房の職人でして、このたび念願のお店を出すってことなんですけど、知らないうちにテナントを借りていて驚きでした。この不況に大丈夫かなぁ?

というわけで先日実家に帰ってお店を見てみました。

買うとお金がかかるから、ということで机やら棚やらを作ってました。さすがです(笑)。

とりあえず出来ることはHPの作成のお手伝い、くらいかなぁ。

写真は父の作ったバイオリン(とビオラ)です。

ちなみに僕は全くバイオリン弾けません。
あれ弾こうとすると鎖骨がいたいんですよ

ホントにまったくクルマと関係ない話ですね(^^;)

まあ日記ってことでご勘弁を。
今日はかなり書いたなぁ。
Posted at 2009/04/05 16:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイオリン | 日記
2009年04月05日 イイね!

お花見

お花見ロードスターにのってお花見に行ってきました。

ちなみに天気もいいのでサイドの窓もさげてフルオープンで走ってました♪自然を感じられて楽しいんですけど、ちょっと恥ずかしい、かも。

行ったのはつくばみらい市のさくらまつりです。

ココの桜はホントにすごいです。

1.8kmにわたり、ずーっと大きな桜の木が咲いています。かなりのvolumeです!

そして適度に空いています(←ここ重要ポイント)。

駐車場は空いててクルマをとめるのにも苦労しないし、バーベキューやったりする人もいるし、桜を見ながらのんびりできて、ちょーどいい感じでした♪来年は友達何人か連れてくるのもいいかなと。

こういう場所を見ると、田舎もいいもんだと思いました(^_^)
Posted at 2009/04/05 13:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年04月05日 イイね!

帰ってきたロードスター

帰ってきたロードスターというわけで、うちのすたお号は無事車検を終えて帰ってきました。

台車のデミオには、結局1週間近く乗りました。
デザインは結構好きでしたが、まあ普通のコンパクトカーかなと。マーチと比べてここがすごーく良い、っていうところはあんまりなかったですね。強いて言えばうちのすたお号にも付いていないオートワイパーがちょっとうらやましいかも。

というわけで待ちに待ったロードスターの帰還でした。

久々に乗った感想は、

やっぱりちょー楽しい!

この楽しさがMTというところに起因しているのか、クルマの反応の良さなのか、オープンにできるところなのか良く分かりませんが、とにかくロードスター乗ってるとテンションが上がります。自分のクルマで恐縮ですが、いいクルマだなぁと思いますね♪

ちなみにもっと楽しくなるんだったらチューニングもしてみたいですね。吸排気を変えるとエンジンのレスポンスが良くなったりだとか、ボディーを補強するとハンドリングが良くなったりとか、いろいろ話は聞くのですが、実際のところはどうなのでしょう?まあ今はお金がないのでいずれにしろ出来ませんけど(T_T)

誰かチューニングしたクルマの助手席に乗せてくださいー!
Posted at 2009/04/05 13:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation