• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

科学の子のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

メンテで

メンテでプロパック(だったかな?)に入ろうか悩み中。

6か月点検2回と1年点検1回で22000円(だったかな?)

そのたびにエンジンオイル交換、その他点検。



マツダ純正オイルを入れられるのがちょっとイヤだなぁと思ったりして。いろいろオイル試したいし。

皆さんはどうされているのでしょう?
Posted at 2009/09/30 06:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月27日 イイね!

那須高原に行ってきました。

朝一から那須高原に行ってきました。

一緒に行ったのは、奥さんの会社の人たちで、

エクシージ



Z3



Z



あとアルシオーネSVX(BBSのホイールでした)


みんないいクルマ乗ってますね。
途中のPAでエクシージを見てたら老夫婦がやってきて、
「このクルマにさっき抜かれたんだよ。おにいさんだったんだね~」
と声掛けられてました。目立ち過ぎ♪


山道をブンブンみんなで走ります。



しかし、紅葉の時に那須に行くべきではありませんな。

混み過ぎです。

ちらっと山をみたところ、一部紅葉していてなかなかきれいでしたけどね。来週あたりが見ごろかなぁ。



みんなでご飯を食べたところの写真。見事にバラバラです。


Z3と一緒に。


すたお号の車高が高いのが気になるところですが、まあいいか(笑)


食事中、すたお号のエキマニ交換の話になり、

「エキマニ替えたんだってね」
「マフラーも替えたいって言ってると奥さんがいってたよ」
「マフラー替えるとエアクリも変えたくなるよね」
「そうしたらコンピュータも替えるの?キリないねー?」

と、馬鹿にされたのか、背中を押されたのかわかんない感じでした。

まあいろいろしてみたいけど、自分の懐と相談しつつ、奥さんに愛想をつかれないように気をつけつつ、ってかんじで♪



というわけで今日はトータル500km、よく走りました♪



そういやぁ今日ヤバいことが発覚したんです。
出発時、タイヤの空気圧をチェックし、全部2.3k(単位わすれました)くらいにしたんですが、
帰ってから見てみると、

(゚д゚)<オオっと!


(゚д゚)<前の左だけ2kを切っているゥゥー!!!


さっそくパンク修理代がかかるのか?もしや?

大丈夫か自分?(の財布)


あ、ぐりーんVSさんに写真の貼り方おしえてもらったのにうまくできず、全部右側切れちった、、、
元写真は掲示板です。
Posted at 2009/09/27 21:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月27日 イイね!

暴走マーチ

今日は奥さん(ペーパー金)が運転したいというので、隣にのってました。

これがこれが。

(゚д゚)<ウワー!!!

(゚д゚)<ヒエー!!!

(゚д゚)<ソコハモウチョイヒダリヨレー!!!


絶叫マシンかよ!


10数年前の免許取り立て時、助手席に父が乗ってメチャクチャに言われたのにはかなりむかついたんですが、その気持ちが今分かりました。


生きててよかった、ホント♪
Posted at 2009/09/27 00:02:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年09月23日 イイね!

ディーラーにて

連休の最終日、やることもないのでディーラーに行ってきました。



あんまりやってもらうこともなかったので(じゃあ行かなくていいのでは?ってのは無しで)、かねてより反応の悪かったキーレスエントリーのカギを見てもらいました。

整備士は電池を取り出して、「うーんちょっと電池がさびているようですね。湿気が多いところにおいていたんでしょうか?こちらは保証外です」と言われてしまいました。

あーそうなんだ。ちょっとショック。普通に使ってたのに、サビは対象外ですか、、、。ま、茨城県という過酷な状況下(笑)で使用していたので、しょうがないとあきらめました。電池替えて様子を見てみよう。


まあそれはそうとして。

ついでにパワーアップパーツの相談をしてみました。

マツダスピードのエアーインテークとか、スポーツインダクションボックスはどうですか?と聞いてみましたが、この整備士サン的には微妙、との返事(商売っ気ないなぁ、、、)。


で、おススメだったのが、

「フロントナックルの交換」

だそうです。NC1から2に変わった時にフロントナックルがちょっとかわり、ロールセンターが低くなりました。これで回頭性がかなり変わってバリバリ体感出来るそうです。

ちなみに部品代が左右各10500円、工賃込みで4万位、と言われました。

NC2の回頭性、ちょっと憧れます♪乗ったことないけど、、、。

だ、誰かお金を、、、。


余談ですが、営業の方に「ロードスターって売れてないですよねー?」って言ったら、

「正直売れてないです。象徴的なクルマなので、本社からも値引きしてまで売るな、と言われています。試乗車は北関東マツダでは持ってないので、インターネットで検索してください」

との返事をもらいました。


うーんさみしい限り。ロードスター命の僕としては、値引きしてでも売りまくるか、値引きしなくても売れるように努力するか、なんかして盛り上げてよ~と思いますが、営業さんからすると不人気車なんか扱いたくねー!という気持ちがヒシヒシと伝わってきました。なんか望まれない子供的な扱いでイヤな感じ。

NC2、いつかどこかで試乗してみたいものです、、。
Posted at 2009/09/23 17:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月22日 イイね!

20周年記念イベントに行ってきました-3

と、いうわけで前の続きですが、

前夜祭に行きました。



NAの神様がおられました。


で、会場にはNB、NCの主査、貴島さんがいらしたので、さっそくサインをと。

すぐに20周年記念Tシャツを買って、その背中にサインをもらいました。



あれ、これじゃ着れないじゃん!

ま、いいか。



会場に出されていた20周年記念ワインでした。
10周年記念のワインは赤だったので、これで紅白揃ったそうです。

とはいえ、会場に車で来ていた僕は飲めず、残念杉、、、。


前夜祭ではやっぱしNAのヒトが多かったんですが、熱狂的ですねーホント。

サイドミラーのミラー外したやつ(なんというのかわかんないけど)をグラスにして、ワイン飲んでるのにはびっくりでした。すごいファン根性!


イギリスからMX-5 owners clubの方も来日されていました。
当然ながら英語、、、、。ちょっとした異文化コミュニケーションでした(できてたかは不明)。


それとみんからで普段お世話になっている事務機屋さんに会いました♪
茨城から来られた方にお会いして話していると水戸のロードスターファンクラブとのことだったので、
「NCオーナーいませんか?」「そういえば一人います」「も、もしや!」
とそこで事務機屋さん登場!感動の再会(笑)でした。


他にもみんから友達のNC乗りのヒトに会えたらよかったのですが、いたかもしれないけど
よくわからなかったですね、、、。うーん。なんか事前にやっときゃよかった、、、。

と、いうわけで前夜祭は終了。まあ、サインも貰えたし、なんとなく周りの熱狂的な方々と
しゃべれたし、水戸のロードスタークラブにもごあいさつ出来たのでまずまず満足♪

土曜の宿は、三次の近くで取れなかったので、島根のこんなところへ。安くて、お風呂もよかったので選んで正解でした♪ちなみに会場まで車で40分くらい。



翌日はのんびりと、8時すぎに会場へ向かいました。

ん?車が多いよ?



みんなロードスターやないかーい!

会場へ行くクルマの列が結構のびてました。

ちなみに観光バスの中から若い女性に「なんかのイベントがあるんですかー?」と聞かれ、「ロードスターのオーナーの集まりでーす」と、中途半端な情報を教えてしまったのはココだけの秘密です。


会場に入ってロードスターのクルマの列を観察



クルマの多さに呆然と立ち尽くす私(右橋)。



もう一枚!快晴の空にオープンカーが映えますね!
クルマの数としてはNAが一番多かったですが、NAでもNBでもすごくキレイにしているのが印象的でした。みんな、思い思いの改造をしていて、いい感じでした♪僕もなんか改造したくなっちゃいますねぇ。金ないけど


会場はというと、10時過ぎの世界同時乾杯や、記念ワインの販売や、各種記念車の展示、それに三次試験場のバスツアーなどいろいろ盛りだくさん。

記念車はいっぱいありましたが、NCオーナーの僕としては、本当に欲しいのはコレかなぁ




20周年記念モデルですな。他も歴史を感じる記念車が多数でした。

ちなみに前日飲めなかった20周年記念ワインは3本買っちゃいました♪1本は贈答用、1本は飲む用、そしてもう一本はとっとく用♪今から飲むのが楽しみです♪


ちなみにせっかくのバスツアーでしたが、すたお号初めての1000キロ越えの遠出がきいたのか、試験コースのバンクによる揺れがちょうど良かったのか、深い眠りに落ちてしまいました、、、。残念無念、、、。もったいない。

んでさらにもったいないことに今回一番の目玉のパレードなんですが、うちは奥さんと来ていたこともあり、疲れちゃったのでお先においとましちゃいました、、、。こっちも残念でしたね。30周年の時にはリベンジしよう!

そんなかんじで、ロードスターづくしの3日間でした♪
Posted at 2009/09/22 20:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「いろいろありました、、、。」
何シテル?   11/30 23:03
マーチに乗ってます。 ロードスターに乗ってました、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 21 22 23242526
272829 30   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの愛車1号「まーくん」。シルバーのどこでも走ってるやつ。燃費は15km/l以上走り、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車2号「すたお」。通勤用NCロードスター(日本カーオブザイヤー受賞記念車、6MT、中古 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation