• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカの男のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ベスト3連発!!!(ガスチャージ)

すいません。サボっていました。
ガスチャージの報告です。給油レシートをとっておいて良かった。

09年1月17日  61,592km → 62,143km 実走551km 平均12.5km/ℓ
09年1月29日  62,143km → 62,759km 実走616km 平均12.3km/ℓ
09年2月13日  62,759km → 63,351km 実走592km 平均12.5km/ℓ
09年3月04日  63,351km → 63,960km 実走609km 平均12.9km/ℓ
09年3月23日  63,960km → 64,601km 実走641km 平均13.2km/ℓ
09年4月05日  64,601km → 65,244km 実走643km 平均13.6km/ℓ(BEST!)
09年4月15日  65,244km → 65,887km 実走643km 平均13.6km/ℓ(BEST!)
09年5月02日  65,887km → 66,509km 実走622km 平均13.8km/ℓ(BEST!)

目立ったことは遠出では4月12日(日)に高速を使って横浜方面に行ったくらいで、他には2月19日にオイル交換した位でしょうか。もう少しイロイロ行きたいのですが、その点では日々練習の選手コースの担当には辛いものがあります。

もうすぐ20年のクルマですが、乗り方次第で十分エコカーを上回れると思います。

次回は更新をサボった期間中の出来事を書きたいと思います。
Posted at 2009/05/04 13:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年01月18日 イイね!

8回目のガスチャージ

昨日8回目のガスチャージをしました。

61,592 → 62,143  実走551km  12.5km/ℓ

本来なら悪くない数字なのでしょうが、最近やや下がり気味です。
オイル交換をサボっていることもあると思います。
でも次の休みは29(木)なんだよな…(汗)。

「先日教え子5名の合格祈願をしてきた」とご報告させて頂いたのですが、昨日と今日で3人の合格+決定の知らせが届きました。内2人は合格者掲示板の自分の番号が載った写メ付きです。

ちょうど22年前の高校入試のとき、18年前の大学入試(浪人時代)のときを思い出しました。高校入試では確信に近い喜び、大学入試ではダメなら就職という状況での最後の1校が見事引っかかり電報を握り締めて泣きながら親に伝えたこと…。

伝え方は違っても、この喜びは何時の時代も変わらないことを改めて実感しました。
あとの2人の合格を願わずにいられません。頑張れ!!
Posted at 2009/01/18 22:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2009年01月11日 イイね!

ガスチャージ4連発

ガスチャージ4連発タイトルは「4連発」となっていますが、実はブログに載せていない分の報告です。

08年11月13日 59,293km → 59,867km 実走574km 平均13.0km/ℓ(ベスト!)
08年11月26日 59,867km → 60,444km 実走577km 平均12.0km/ℓ
08年12月13日 60,444km → 61,002km 実走558km 平均12.9km/ℓ
09年1月3日  61,002km → 61,592km 実走590km 平均12.3km/ℓ

やや好不調の波があったものの、13.0km/ℓという自己ベスト(※遠出なしの数字)は少し胸を張ってもイイかなと思える数字ではないかと思います。ただし購入以降まだオイルを交換していない(もう7,000kmをオーバーしている)ので、時期を見て交換しようと思います。果たしてオイルの汚れはどんなもんでしょうか。

本日は千葉県国際総合水泳場で新年フェスティバル水泳競技大会がありました。引率+競技役員兼務だったので担当選手の泳ぎを全て見られなかったのが残念ですが、結果8人中5人はベストタイムを更新・未更新1名・1名怪我で棄権・1名病み上がりだったので、悪い出来ではなかったと思います。ただ未更新1名が「唯一」になってしまったので反省+今後へフォローして次へ向けて切り替えさせるようにしました。

本日の画像は会場になったJR新習志野駅前にある千葉県国際総合水泳場です。今日撮った1枚ではなく、11月の写メなので雨が降った画像になっています。
Posted at 2009/01/11 22:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2008年11月02日 イイね!

3回目のガスチャージ・・・・・・無念

3回目のガスチャージ・・・・・・無念「スゲー数値出すんじゃねえの」と期待していた方、ごめんなさい(反省)。

前回給油 58,733km → 59,293km 実走560km 44.01ℓ給油

12.7km/ℓ

リッター13kmオーバーを期待していたのですが、期待を上回れませんでした(涙)。
念願の高速道路走行→燃費向上を確信していたにも拘らず、高速道路走行の前後に渋滞・高速でも渋滞(関越新座料金所~外環大泉)が燃費が向上しなかった理由かもしれません(正直結構しんどかった)。また今回のような中途半端な距離では無く、Ground Touringのように一気に距離を稼ぐような走り方でないと明確な違いは出ないのかもしれません。

しばらく地道にいきますか(画像は今回給油のレシートです)。

Posted at 2008/11/02 01:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2008年11月01日 イイね!

日記は根気…

日記は根気…30・31日をまとめて…(汗)。

30日(木)
午前中には熱も下がったので、セリカで渡良瀬遊水地まで行ってきました。
クルマに乗り込んでからツーリングまっぷる関東を見て(行き先を決め)、行きは下道・帰りに少し高速と決めていざ我孫子を出発(これだけ決めるのに30分)!

たまには違う風景も、気分転換には必要だと実感できました。

帰りは来た道を戻らずわざと遠回りして、熊谷経由で大回りして東松山から関越に乗り大泉・外環の草加まで高速に乗って帰ってきました。

31日(金)
今日はいつものスイミングクラブではなく、「○いたま市記念総合体育館」で仕事(ヘルプ)。
久し振りにプールに入り大人と子供の指導+監視をこなし帰宅(久し振りが故にいつもより少ない指導本数にも拘らず疲れた)。
たまに違う場所で指導すると、普段がいかにマンネリ化していたかがよく分かる。
マンネリを実感できたという事実は、選手コースの子供(上級者)・一般の大人(初級者)どちらを指導していても変わらない。
新たな刺激を貰い感謝しながら帰宅。
出勤時に給油をしたので次回アップするときに燃費の話をしたいと思います。
今回は高速走行があったので、また数字が向上していると思います(期待)。

渡良瀬遊水地で撮った写真を一緒にアップします。
でもセリカを入れるのを忘れた(汗)。
Posted at 2008/11/01 01:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「薬が無くなるまでは大人しく…」
何シテル?   05/27 00:07
千葉県我孫子市に住んでいます。水泳のコーチをしております。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オードビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 03:17:58
 
たろーちゃん日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/09 01:40:53
 
カットサロン Raimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/01 01:18:41
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
182セリカ以外にはシャレード・92レビン・R32タイプM・ビート・GC6インプレッサ・ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation