ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [セリカの男]
オールドルーキーコーチの独りの時間
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
セリカの男のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月17日
帰ってきたセリカ
トラブルからセリカが帰ってきました。
11日夜にオルタネーターが機能しなくなりなんとかバッテリーだけで自走、13日朝ディーラーに駆け込んだのと同時にストップしましたが、16日(土)に帰宅後ディーラーに迎えに行ってきました。
ある程度消耗品ということで諦めていましたが、今月は自動車税と被ったのが正直イタイ。
その額
¥51,030
先日の自動車税と合わせて
¥94,430
そういえばあまり洗車していなかったっけ。ディーラーの人が水洗いしてくれたんだよね。
ごめん僕が悪かった。僕の体が良くなったらまず洗車に行こうな。
Posted at 2009/05/17 22:13:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
セリカ
| 日記
2009年05月14日
あ~あ2
火曜日に大量の薬を頂いて今日再検査だったのですが、とりあえず即入院は回避できました。
しかしまだ予断を許さない状況は変わらないので、当分は大人しくしていなければなりません。
しかし良かったこともあり、ここ3年ほどずっと悪かった肝機能がようやく回復しました。
血液検査のたびに引っかかり何とかせねばと思いつつも時間だけが過ぎ、「肝臓では死にたくない」と思いを新たに4月上旬より食生活の改善を始めました。
暴飲暴食を避ける・決めた量以上は絶対に食べない・運動を欠かさないなどの効果が少しづつ出てきたようです(体重が4月当初より3kg減です)。
体が明らかに軽くなっているので、もう元には戻りたくありません。
今の病気が回復してからも継続しようと思います。
Posted at 2009/05/14 13:17:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
独りの時間
| 日記
2009年05月13日
自動車税
定額給付金ではなく自動車税を払って参りました。
その額
¥43,400
新車登録から13年以上のクルマは1割増。
正直腹が立つ。
環境によろしくないとの理由で課される税金なのだが、実走燃費を例にとっても、お古だろうとドライバーの腕(足?)如何では同クラスの新車の実走燃費を上回ることだって十分可能である。
反論を承知の上で話を進めるなら、僕の数値を上回れない低排気量車のドライバーだって少なくない筈だ。
さらに購入に値する魅力を感じないクルマが数多く作られ、それらが余剰となり廃棄されることこそ「環境によろしくない」のではないだろうか。
……とイロイロ考えを巡らせてきたのだがもうやめよう。
お役人共がそこまで考えてくれるとも思わないし、メーカーが魅力的なクルマを作ることに真剣になるとは到底思えないからだ。
ただこれだけは間違いなく言える。
「1割増の税金があいつらの懐に入るだけという事実に無性に腹が立つ」
明日は検査、そろそろ寝よう。
Posted at 2009/05/13 23:13:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
セリカ
| 日記
2009年05月12日
あ~あ
欲しくないものを頂いてしまいました(本日の画像です)。
しかも入水(プールに入っての指導)禁止令まで頂いてしまいました。
体が冷えないだけでも楽なのですが、今度はプールサイドが暑くて仕方ない。
体が冷えるストレスと暑くてもプールに入れないストレスが戦い始め、結局暑くてもプールに入れないストレスと付き合う羽目になります。
これもしばらくの間の辛抱です。我慢しなければなりません。
明日セリカもドック入りです。
全く二人して何やってんだか…(汗)。
Posted at 2009/05/12 23:42:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
独りの時間
| 日記
2009年05月11日
エコのツケ?
仕事帰りにセリカのメーターの警告灯が突如点灯しました。
慌てて側道に止めて取説を読めば、排気・バッテリー・リヤランプの点灯はどうやら充電系統とのこと。
明日は朝一で検査→出勤の為、どうやら水曜日か木曜日になりそう。
ドック入りの期間中は残念ながら、セリカには乗れません。
せっかくエコドライブしているのにこれで帳消しになってしまいそうです。
電車通勤自体は苦痛ではないのですが、何分成田線を使う以外に方法がないので時間にはシビアにならないと大変なことになります。
このようなトラブルに遭遇した方、ご助言をいただければ幸いです。
検査なのでもうそろそろ寝ます。
セリカもオレも一緒に検査か…(嘆)。
Posted at 2009/05/11 23:53:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
セリカ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「薬が無くなるまでは大人しく…」
何シテル?
05/27 00:07
セリカの男
[
千葉県
]
千葉県我孫子市に住んでいます。水泳のコーチをしております。宜しくお願い致します。
6
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ ( 1 )
水泳 ( 3 )
セリカ ( 13 )
携帯から ( 5 )
独りの時間 ( 10 )
食 ( 4 )
リンク・クリップ
オードビー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 03:17:58
たろーちゃん日記
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/09 01:40:53
カットサロン Raimu
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/01 01:18:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ セリカ
182セリカ以外にはシャレード・92レビン・R32タイプM・ビート・GC6インプレッサ・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation