• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカの男のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

ダウンするべからず

ダウンするべからず結局熱の原因は分からず、火曜日に医者に行くまで我慢です。

今日は外出しないで、午前中はホットカーペットの片付けと洗濯・掃除。
午後はここ2晩寝ていなかった分、水分補給しながら横になっていました。

起きて夕飯の後久し振りに見たのは「ロッキー4」。
ドラゴを倒す瞬間もカッコいいのですが、僕のオススメはエイドリアンと口論の末ロッキーが家を飛び出し、その後クルマで夜道を疾走するシーン。
バックに流れる曲「No Easy Way Out」も含め一番カッコいいシーンです。

この「No Easy Way Out」簡単な逃げ道なんてどこにもないは、実は僕の座右の銘でもあります。
ただ残念なのが素晴らしい曲なのにも関わらず携帯の着メロがないこと。
着メロをご存知の方、よろしくお願い致します。

今日の1枚は、ロッキー4のDVDパッケージです。
Posted at 2009/05/10 21:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独りの時間 | 日記
2009年05月08日 イイね!

当たった?

当たった?どうやら「あたった」らしい。
しかしいくら考えても当たるような飲食物が見当たらない。

朝飯…コンビニのパン・紙パックのコーヒー
昼飯…レトルトカレー・ご飯・高菜・インスタント味噌汁
他…水出しウーロン茶・アクエリアスパウダー

痛くなったのは昼飯後1時間経ってから…。

2時間くらい前が死ぬほど痛かった。

そして今も痛い。

明日は早番、早く寝よう…。

コメントは明日以降ということで。

これを飲んで寝ます。少しは気休めになるので…。
Posted at 2009/05/08 23:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月06日 イイね!

クルマ好きのためのブログなのに…

クルマ好きのためのブログなのに…この2日間は殆ど自宅にいました。
時々人恋しくなったら電車で近場をふらふらと乗り潰し。

普段ならばJR東日本の「ホリデーパス」を良く使いますが、昨日は同じくJR東日本の「東京フリーきっぷ」で副都心線などを乗りつぶしたり水着やゴーグルを見に行きました。

特急や新幹線には乗れませんが、渋滞で動かぬクルマよりこういうときは電車の方が効率よく回れます。

何が何でもクルマ…から開放されると思わぬ発見があります。

昨日あまりに感動したので、プロフィールの画像を変えてみました。
Posted at 2009/05/06 23:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独りの時間 | 日記
2009年05月06日 イイね!

観るのは何年ぶり?

観るのは何年ぶり?部屋を片付けていたら見つかりました。
竹内結子いいなぁ~。改めて感動しました(涙)。
しかし涙腺が年々弱くなっているのを実感します。
Posted at 2009/05/06 00:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独りの時間 | 日記
2009年05月04日 イイね!

試練と旅立ち

試練と旅立ちすいません。サボっていました、いや逃げていました(反省)。
前回の更新の予告通りサボった期間中の出来事を書きます。

最後の更新直後に試練に匹敵する非常にショッキングなことがありました。
教え子(S選手)が県内の強豪クラブに引き抜かれました。
無事高校に合格した翌日の出来事です。
「○日から○○○○で練習することになりました」

S選手は非常に才能のある子でした。
春のジュニアオリンピックでジャパンオープン(北島康介選手が世界記録を更新した大会)の標準記録を切り、オールドルーキーな僕を日本最高の舞台にコーチとして連れて行ってくれました。
夏の全国中学では前年4位の得意種目でまさかの予選落ち、必死でメールで励まし何とか別の種目で4位まで挽回しました。
「国体はまだ厳しい…」という声を必死の練習で覆し、クラブ初の国体代表選手になりました。
…とここに載せきれない位の思い出を残してくれました。と同時にオールドルーキーな僕の指導力を引き上げてくれました。

そしてこれから…というときの移籍(引き抜き)の話でした。

サッカー・野球のようなプロフェッショナルならば「お金」との引換えに…ということもアリなのでしょうが、水泳のようなアマチュアの競技の場合はどうにもなりません。
名声・名誉・実績…全て美味しいところだけもっていかれます。
「どこかでオレは間違っていたのだろうか」「もっとしてやれることはなかったのか」などと自問自答しているうちに「俺が悪いのか?」「悪いのは俺だ」とさえ思うようになりました。
しかしその答えは出ぬまま「本人の希望なら…」という建前の前に僕はほぞを噛むしかありませんでした。
正直なところ、潰れないで頑張って欲しいというのが精一杯です。
僕の上司は「トップ選手の9割は一度は移籍する。それがお前の担当した選手だったということ。だから気にするな」とフォローして頂いたものの、思い出すのも辛い出来事でした。

その直後に引き抜きの話と4月から担当が変わる話をチームメイトに伝えました。その中には1週間ほど急に練習に来なくなり、「代わって欲しくない」と泣きながら僕に訴える子も出てきて一苦労しました。しかしこの頃から選手の間でも、「自身の為」以上に「最後の日まで僕と一緒にやりたい」と急速にチームが一体になり雰囲気が良くなってきました。

3月下旬のジュニアオリンピックには1名(前述の泣きながら訴えた子)しか出場できませんでした。結果はお世辞にも良いとはいえない成績でした。「もっとしてやれることが…」と悔しさ一杯の僕の前に「タイムは良くなかったけど気持ちよく終われました」と(同じ会場で大泣きした1年前とは違い)笑顔で戻って来ました。翌日頂いた色紙に「僕に会えて良かった。私に勇気をくれました。ありがとう」と書いてありました。その夜自宅に戻って僕は久し振りに大泣きしました。

4月になり僕の元に右も左も分からない選手のひよこ達が入ってきました。
「兄貴がやっているから」という理由ではじめる子もいれば、僕が何度となく自宅にTELし(僕や親に)口説かれて入ってきた子もいます。
この子達はこれからいくつもの苦楽を共にしていきます。責任重大であり楽しみでもあります。そして引き抜きされない体制(チーム)を作っていくことは、僕への宿題になります。

4月19日(日)は久し振りにマスターズ大会に出場。50mバタフライで30秒切りを狙いましたが、惜しくも30秒20で次回へお預けになりました。

4月12日(日)は残念なことがありました。詳細は書けませんが立ち直るには少し時間が掛かりそうです。

今朝、出勤途中にセリカが66,666kmになった画像を載せておきます。
Posted at 2009/05/04 15:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水泳 | 日記

プロフィール

「薬が無くなるまでは大人しく…」
何シテル?   05/27 00:07
千葉県我孫子市に住んでいます。水泳のコーチをしております。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オードビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 03:17:58
 
たろーちゃん日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/09 01:40:53
 
カットサロン Raimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/01 01:18:41
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
182セリカ以外にはシャレード・92レビン・R32タイプM・ビート・GC6インプレッサ・ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation