2008年10月27日
しばらくです。最近は大会続きで休みも無くクラブと自宅の往復に明け暮れていたら、またエンプティランプが点灯。少し粘って走っていたら60kmも走れました(※トリップメーター目視)。
「エンプティランプが点いてからが勝負!」も悪くないのですが、立ち往生の可能性もあるので程々に…。
前回給油58,139km → 58,733km 実走594km 46ℓ給油
12.9km/ℓ
余り飛ばすところが無いとはいえ…、結構嬉しい数字です。車に慣れてきた証でもあると思います。
ところで最近の2000cc車はどんなもんでしょうか。ボディ・トランスミッション・エンジン・ドライバー・車重によって違うのは分かるのですが…。年式問わずどんなクルマでもOKです。コメントを頂けると嬉しいです。
Posted at 2008/10/27 01:31:55 | |
トラックバック(0) |
セリカ | 日記
2008年10月16日
報告遅れました(汗)。
1回目のガスチャージの結果です。
乗り出し57,574km → 給油58,139km (実走565km) 給油量47.17ℓ
1ℓ辺りの走行距離 11.9km/ℓ
以前のR32タイプM(約8.5km/ℓ)やGC8インプレッサ(約7.5km/ℓ)がターボエンジンだったことを考えても(また最近の2000cc車を基準にしても)悪くない数字だと思います。職場との片道20km往復が殆どですが、信号が少ない道を選んでいる(ストップ&ゴーが殆ど無い)ことも幸いしていると思います。また高速を使うような遠出をして無い(というより遠出できる程の休みが無い!)ので、機会があったら報告をしたいと思います。
Posted at 2008/10/16 02:46:06 | |
トラックバック(0) |
セリカ | クルマ
2008年10月13日
はじめまして。宜しくお願い致します。
ブログなるものに興味を持ち、いつかは始めたいと思っていたのですがなかなか行動に移せず、10月3日(金)にセリカに乗り換えたことがいいきっかけになると思い、重い腰を上げて始めることにしました。
本来ならば(職業柄)水泳ネタを前面に押し出してやりたいところですが、人名や社名を使用することは個人情報に抵触する恐れもあるので、とりあえず影響の少ない趣味を中心にすることから始めてみました。でも時間が経てば水泳ネタを中心にやりたくなると思うので、そのときはきっと別にブログを立ち上げるようになると思います。
今日はセリカに乗り換えて初のガスチャージだったので、燃費のことや182セリカの印象などを明日書き連ねたいと思います。
Posted at 2008/10/13 01:29:16 | |
トラックバック(0) | 日記