
今日は、午前中に川越の病院に行ってきたので、そのままバイクでツーリングに行ってきました♪
先週、新しく前後タイヤを入れ替えたので、そのお試し走行です♪
川越から高速に乗って、めざせ新潟!!!
写真は、その時立ち寄った関越道路の塩沢石打ICで食べた塩むすびです^^)
おにぎりに塩がついていると思ったら、横にある茶色い塩につけて食べる見たいです♪
やっぱりこうやってツーリングでおいしいの食べるのが幸せですよね♪
高速は小出ICで降りて、国道252で会津目指して峠道です♪
そしたら、なにやらカメラを構えた人がたくさん!!
多分、峠の至る所で目撃したのですが総勢100人以上はいたと思う!!
そして、カメラを構えてるポイント見ると、線路が♪
そして、バックは、むちゃくちゃ綺麗な黄葉!!!
もう、絶景でした!!!
きっと素敵な写真がとれたことでしょうね♪
だって、本当にむちゃくちゃ綺麗だったんですよ♪
新潟の魚沼あたりの黄葉は本当に今が見どころです♪
で、峠道を走りタイヤのお試しはというと、
むちゃくちゃ最高♪
今までのタイヤは、BattlaxBT012R/BT011Rという、元々ついてるタイヤだったのですが、今回履いたタイヤは、ハイグリップなだけあって、全然違う!!!
直進安定性は、へったけど、コーナリング中のグリップはすごいいい♪
そして、コーナー侵入時が、SSのフィーリングに近い感じで、コーナの先が見えなくても、遠慮なく突っ込んでいけて、フロントがしっかり食いついてるってかんじ!!
リアもすごい食いつきがいいのです、T-MAXのパワーでは、もったいないほどのハイグリップ感♪
楽しくて、たのしくで、もう遠慮なく走っちゃって、気がついたら、山形の実家に遊びにいっちゃいました^^;
なので、軽く仮眠して夕食食べて帰ってきちゃいました^^;
帰りは、東北自動車道から常磐道で帰ってきました。
でも、ちょっとショックなのが、バイクって燃費がいいのが魅力的の一つなのに、高速走行でリッター13km・・・。
満タンにして1時間30分経過するとガス欠になりました^^;
リッター13kmって・・・。あたしのシビックタイプR(FD2)とほとんど変わらない?
やっぱり駆動系をレース用にしてるデメリット何でしょうね^^;そんな感じで、日帰りの総走行距離が850kmでした^^;
東京だとから、秋田市越えるあたりだとおもいます。あと西にいくと大阪付近とか?
850kmの日帰りツーリングは始めてでした^^;
タイヤもばっちりなので、こんど誰かツーリング行きましょ♪♪
ps,バイク走行中に謎の異音が・・・。
どこか干渉してるのかなぁ〜?
Posted at 2009/10/25 03:11:19 | |
トラックバック(0) | 日記