• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梓紗のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

初TC1000

今日は、初のTC1000こと筑波1000で走ってきました♪

初めてのサーキットだけにラインが全然わからない^^;
でも、いろいろと教えてもらいいい感じになりました♪♪

で、
BESTタイム:43.479
2stタイム:43.485
3stタイム:43.518

って、感じでSタイヤ(F:MH,R:M)でした。
ちなみにラジアルでのタイムが、
43.789
でした・・・。

え~~っと、Sタイヤとラジアルのタイムがあまり変わらないのはなぜ?

はじめてのサーキットなのに43秒は上出来っていっぱいほめてもらいました♪♪

走る前はとりあえず45秒はいけないとねぇ~って言われてたので、何とか期待を裏切らずに済みました^^;
ちなみに、129周も走っちゃいました^^;

走りすぎとか言われた^^;
しかもSタイヤで100周もしてた・・・。

でもね!意外とタイヤが減らないと、謎の減少が・・・。
不思議だね♪


今日は、あたし専属のメカニックが一緒についてきてくれ本当に助かりました♪
道中の運転もお願いしちゃったし、タイヤ交換やエアーや走りやいろいろと・・・。

NSXのカスタムも手掛けてるし、むちゃくちゃ贅沢な専属メカニック(//▽//)
その人が使ってるサーキット近くのカレージでタイヤ交換してみたり♪

ショップのおじさんにもいろいろなアドバイスももらったし、助手席乗せてもらって走り方見せてもらったり♪

もう、至れり尽くせりの贅沢三昧の走行会になりました♪





43秒台は初めのほうから出ており、結局Sタイヤはいても43秒台を脱出することは出来なかったけど^^;


満足な一日でした♪


でも、さすがに前日残業で2時間睡眠で言ったものだから、貧血でちょっとダウンもしちゃいました^^;


Posted at 2009/06/02 21:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

ウェット

今日は午後から茂原ツインサーキットで走ってきました。

ついたときは路面はドライだったのに、走り出した瞬間から雨・・・(><)

まぁ、雨のつもりで走りに行ったからよかったんだけどね♪

今回は、ハードブレーキングの練習。

ブレーキが苦手な私ですから^^;
ハードブレーキなんて全然できないので、今回の課題はABSを使うブレーキの練習。

ブレーキを蹴飛ばす勢いで踏み込んでみたり、ぎゅぅ~って踏んでみたり・・・。

いろんなパターンでやってみました。

蹴飛ばす勢いでぎゅーっとやるのが私的にはいい感じかなぁ~♪
それから、少しリリースしてからハンドル切ると思うように旋回する感覚も練習できたし。
また、ブレーキ終了してからハンドルを切ったままだとリアが流れる感覚もわかったし・・・。


何回、逆向きになったことか^^;

四輪会員の日なので、1枠(15分)2台か3台位だし、みんなそれぞれマイペースに走ってるので、スピンしても当分後ろは現れません^^;

だから、遠慮なくスピン!
自由自在に流せるように練習もしたけど、なかなか無理でした^^;

リアがながれて、アクセルあおってあおって立て直して、ゼロカウンターの練習してみたり♪

あとは、苦手なアクセル操作。

今までは、とにかくがっつん踏み込んでました^^;
ブレーキは踏み込めないのにアクセルはがっつんと踏んでたので、今回は逆の練習ですね^^;

溝のないタイヤをリアに履くと、本当にリアが流れまくりますね♪
それはそれで面白かったです♪


自分なりの今回の成果は、ほとんど同じタイムで周回を重ねることができるようになりました♪

いままでは、毎回ばらばらのタイムだったので^^;



いい練習になってたらいいけど、無駄な練習だったらショックかも・・・(><)

今日の練習が結果につながるといいんだけど・・・。
今日は、一人で来てたストイックな人達は私含めて、3人くらいいました^^;



そして、次の筑波1000はドライなので楽しみです♪

ラジアルタイヤは、フロントに新品の横浜タイヤのネオバはいて、リアに東洋のR1R(溝が半分もない感じ・・・)

で、もう1セットはSタイヤ♪フロントにA048(MH)でリアにA048(M)を持っていきます♪




Posted at 2009/05/30 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

サーキット予定

今月というか来月はサーキット月になりそうです。
30日(土)は茂原の会員走行日、でも今のところ雨みたい…雨ふったら止めます(ノ_・。)

2日が筑波1000でしょ♪これは、ちょっと勉強のために(^-^)/
足周りを見てもらうために走ってきます♪


27日がTKクラブ主催の日光サーキット…チームの方々とのハンデバトル。



仕事が落ち着いて残業代がなくなったこの時期は辛いですY(>_<、)Y
節約しなきゃ!!


そうそう!
この前、エアフィルターとエアインテークシステムという、ワイパー付近の箇所にダクトがありそこから冷えた空気をエアフィルターに吸わせる物一式交換しました♪


頂ものですf^_^;
ほんとありがとうございますm(_ _)m
工賃の代わりに栄養ドリンクですみませんm(_ _)m
とりあえず30日は晴れて欲しいです(>_<)
Posted at 2009/05/28 08:47:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

煮詰まりすぎてます…だから質問。

知ってる人、または、感でもいいので思いを教えてください…


18インチのラジアルと、17インチのSタイヤはどちらがミニサーキットだと早いと思いますか?






PS、Sタイヤのコンパウンドが2本2本で違う横浜A048を買ってしまいました…(//▽//)

低温からグリップするMと高温でグリップするMH…

やっぱりフロントにMでリアにMH?
それとも逆?

はたまた夏だからフロントにMHでリアに横浜ネオバ(ラジアル)?




ついでに、サイドの溝がほとんどない東洋R1Rの最後の仕事にフロントに履いてサーキットしようと思ってます。タイムとかより最後の仕事に!

そしたらリアに激安タイヤの17インチでいいと思いますか?
リアがグリップいいとアンダーがひどいからオーバーにしたいから…


いろいろ悩みすぎて…



Posted at 2009/05/23 04:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月23日 イイね!

ドライブ

一週間ぶりに車運転した♪♪

ドライブで首都こうに♪

でも街乗りようにインチダウンしたホイールに激安タイヤは、ヤバいです!

純正のタイヤで雨の中走るよりも無理!!!


そんな感じでたつみPAで一服中です♪

ちゃんとした17インチのタイヤ買おっかなぁ………
Posted at 2009/05/23 02:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

人生初のスポーツカーのシビックタイプR(FD2)乗りとなりました。 その前までは、バイク乗りだったけど、これからは愛車のシビチャンと仲良くしていきたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
LSD装着の寒冷地仕様
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
5型 通勤用
ハスクバーナ TE450 ハスクバーナ TE450
2010年モデル オフロード用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
880系ATターボ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation