• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツデー5のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

段々寒くなってきましたね。

段々寒くなってきましたね。最近、時間のある時は今まで以上にPCの前にいます。

みんカラをやりだしてからPCがお友達になってます(汗)

ほぼ毎日ひきこもりですね。。

こんなんだから出会いが無いんですよ(爆)
どこか良いお話ないですか(汗)

今日もいつも通りブログの更新をしていますが、一息入れながらっていうのも良いですね。

今日は先日のオフ会の時に頂いたお土産を食べながらマッタリと更新しております(笑)


Posted at 2008/11/28 19:40:40 | コメント(4) | 日記
2008年11月25日 イイね!

ガソリン価格・・・。

ガソリン価格・・・。先日のエッセ九州オフ会に出向いた時の事ですが、集合場所の隣が丁度ツデー5の利用している燃料のスタンドがあり、そちらで給油に入って驚いたのが、燃料価格の差。

香川県より大体他県の方が燃料価格は高いのは知っていたので、使い切って入れるより、行きの道中で使い切った分だけ補充しておけば、無駄が少なくすむと思い到着するなりセルフスタンドへ入り給油へ。

ところがスタンドの価格表を見て驚き!

実は、変わっても5円くらいまでだろうと思っていたのが5円どころか1L/13円!13円ですよ!

思わず何だコリャと給油をためらってしまいました。。

と言っても入れないと帰れないので渋々・・・。

給油後、ルーレットが回って無情にも2等の2円引きが・・・。

地元価格なら嬉しいのでしょうが、さすがに今回ばかりは冷やかしかと思いましたよ(悲)

後でオフ会に来ていた方に聞くと、やはりこの価格はこっちでは妥当だと。。

改めて地元の燃料の安さを実感しました。

ちなみに今回給油したこちらのお店、138円/L→2円引き136円/L。

出発前に給油した地元で行ってるお店、125円/Lでした。

もちろん両方とも同じハイオクの価格ですよ。。

Posted at 2008/11/25 22:25:01 | コメント(4) | 日記
2008年11月24日 イイね!

エッセ九州オフ会

エッセ九州オフ会昨日行ってまいりました、エッセ九州オフ会に。

香川から佐賀でしたので、かなりの遠征となりました。

ちなみに、フル高速&有料コースで最初の集合場所までが片道500km弱ありました。

ツデー5過去最高遠征距離です(爆)

それよりも驚いたのが、エッセ君の燃費の凄さと高速料金の安さ!

高速で結構ハイペースで走行したのですが、一般道とさほど変わらない燃費で目的地到着時に給油して何と24.8Lしか使ってませんでした。

さすがにこれには圧巻です(汗)

高速&有料代も行きがトータルで8000円弱、帰りは福岡ICから高速でトータル何と5600円でした!

もちろん、割引をフルに使ってます(汗)実はこの割引も参加に大きな拍車をかけてます(笑)

仕事も忙しく帰宅後もバタバタで全く仮眠も出来ませんでしたので、出発予定時刻を早めて、時間に余裕を持て途中で仮眠を取りながら集合予定時刻ちょい早めを目標に出発となりました。

結果、到着は・・・ぶっちぎりの1番でした(笑)

皆さんと合流後はしっかりと楽しませていただきました。。

イか刺し・天婦羅・あらの煮付けも美味しかったです。

楽しい1日でした。。

ちなみに画像が今回の総走行距離です。

第4回エッセ九州オフ会 その1

第4回エッセ九州オフ会 その2

---今回参加された皆さんへ---

昨日はオフ会参加の皆様お疲れ様でした&お世話になりました。

今回初参加でしたが、色々な方々とお話できたり、個々に個性のある車を拝見させてもらって大変有意義な1日となりました。

またこれからの車作りに生かせていきたいと思います。

なかなか皆さんこちらへとはお誘いできませんので、また機会があれば参加させていただきたいと思います。個人的に来られる方がいれば、お決まりですがうどん店位は紹介します(笑)

Posted at 2008/11/24 17:24:59 | コメント(8) | 日記
2008年11月21日 イイね!

今度の日曜日はオフ会

23日、実は軽四耐久の最終戦と日にちが重なっていたのですが、考えた末に今回は九州で行われるエッセ九州オフに参加させていただく事にしました。

今年の軽四耐久は1戦、2戦とも不参加だったのでポイントとかも関係なさそうなので、また来年と言う事で無理を聞いてもらいました。

と言っても、参加自体はドライバーが集まればするので参加するんじゃないでしょうかねぇ。。

最終どうなるのかは聞いていないので・・・。

オフ会ですが、さすがに場所が場所なだけにこっちからの参加は僕だけみたいです。

今回は連休で時間はあるので、観光も出来ればいいなぁと思っています。

もちろん、何の計画も立てていないので行き当たりバッタリですが(笑)

ドライブがてら楽しんできたいと思います。


オフ会参加の皆さん、初参加でご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします。。
もし、香川ナンバーのエッセ君に気が付かれた方は遠慮なく声をかけてやって下さい(汗)


Posted at 2008/11/21 23:24:55 | コメント(1) | 日記
2008年11月20日 イイね!

古い話ですが

古い話ですがこの前の土曜日に某知人の車屋さんに行ってミラのUP用の写真を撮ってきました。

一緒にボロボロタイヤも一緒に撮影してきたんですが、よく考えるとミラにこいつを付けて阿讃サーキットを走って今のベストを出してるんですよね。

その時のリアタイヤはヨコハマのECOSです。

キャンバーも付いてないし、タイヤも10年経ってるので酷使するとこんなになっちゃいました(汗)

Posted at 2008/11/20 22:21:44 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「。。。」
何シテル?   02/26 22:01
ツデー5は「ツデーファイブ」じゃなくて「ツデーごー」と読んで下さい。。 愛車のトゥデイの某走行会エントリー名が「ツデー号」なので、ゴロ合わせでHNを「ツデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 11:02:35
スバルDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 20:05:25
直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 20:04:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
学生時代にリアルに欲しかった車です。 順良く良い話がまわって来たので、念願の車輌が手に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ツデー号の次に購入した2号機になります。 ツデー号を購入することがなければ間違いなくこ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代ステップワゴンからの乗り換えです。 初代から比べると、雲泥の差です(爆) 一応、 ...
ホンダ トゥデイ ツデー号 (ホンダ トゥデイ)
とある事情でトゥデイ購入を決意。 どうせ買うならとRSのMTを探したところタイミング良く ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation