• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi0709のブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

一畑山薬師寺







今日は一畑山薬師寺へ行ってきました。
良縁のお守りのストラップ買ってきた。




車のお祓いのときに、併設の天然温泉のチケットを
もらってたので使ってきました。
今日は、窓が全開で、お風呂全体が露天になって
外の空気も入って、涼しくて気持ちがよかったです。

I-DM 2rdステージになりました。
昨日同じ道を走ってがんばった結果もありますが。
よくわかんないですね。

山の坂道に入り、アベレージ4.6 スコアが4.6になったのに
次にエンジンかけたらアベレージが4.9になってたり

青ランプを点灯させるために、スタート時の操作が
すごいシビア。停止する際も、ブレーキをだんだん踏んでいき
最後、ぐぐっと少し余分に踏むと青になる。
ブレーキ操作はこれでいいのかな?とすこし疑問

あと気づきましたが、採点が出る前に1thの場合は
ゆっくり発進したりとか、安全運転したほうがいいですね。
採点が出てから挽回しようと運転してもなかなかうまくいきませんよ。

アベレージ4.8以上×5で昇格のようですが
4.5くらいでもいい気がします。4.8以上の運転すると
ゲームしてるみたいな感覚の運転になる。
攻略みたいな感じで。

どういう採点なんでしょうね。

さすがに半年くらいで 1rdステージだったので恥ずかしかったから
2thにしましたが、3rd昇格は考えてません。
逆に気にしちゃって危ないし。


Posted at 2013/08/15 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

ガラコの下地処理

アテンザだけかもしれませんが、ガラコの下地処理で
ガラコの水垢取り使いましたが、量も多く作業もキイロビンの手にもって
塗るタイプのより楽でしたが。。。

白い液が。。。運転席の窓ガラスの下のゴム部(内側の少し毛羽ってる部)
について取れなくなりました。
こすったらだいぶよくなりましたが。

キイロビンのやつも、後で気づきましたが
エンジンルームをふいてる時に白いのがあったので、
あ、下地処理した時の液かな?って思ったけど
樹脂部には付いてなかったので。。。

エンジンルームも水が排出する辺りにもついてて
取れなくなってました。こすったら取れたけど。
付き方が、水垢風に付くのでほっておいたら危ないと
思います。洗車ではとれないので、必ずエンジンルームまで
確認を。


たぶん放置しちゃうと危険なので気を付けてください。
ボディや塗装面はついてても比較的簡単に取れますので。
Posted at 2013/08/13 23:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

洗車しました。

昨日洗車しました。
目的は、フロントガラスを含め窓ガラスの
コーティングです。

ハリアーの時と比べてなんですが、
ガラスが薄いですねー 安っぽい感じが
します。
ハリアーは撥水のガラスではないんですが
ガラスの上に樹脂の膜が張ってる感じな
分厚いガラスって感じでしたが、素のガラスみたいな
感じですね。

水滴の残りもすぐ付きます。

窓を開けたときに、ガラスの上のほうの
水滴の残りが結構ありました。

ガラコのクリーナーでこすってとりました。


コーティング剤は、超ガラコです。

前回、(下地処理)+レインX 使用しました。
高速でクルコン使った際に、一度エラーが
でたので今回は、カメラ部分を除いて施行しました。

ハセプロのドアプロテクターつけました



Posted at 2013/08/13 08:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

アルパインのナビ更新

アルパインのHDDのナビを装着してる方は
着てると思いますが、1週間くらい前にナビの地図の更新DVDが届きました。

DVDは2枚あり、1枚目はシステム関係で、2枚目が地図データ

なぜか、1回目はアップデート失敗したけど、うまくいきました。

2枚目を入れると、データーはナビにいきますが、本体にインストール
されるのに4時間くらいかかります。
DVDのデーターが本体に行くまでは、電源は切れませんが、DVDから
本体にいけば、後は電源を切っても大丈夫です。ほかのナビの操作もできます。
その間にアップデートされます。

今回の、カタログ更新でHDDナビがなくなりましたが、
HDDはいいですね。本体に録音されつつ、SDカードでも
音楽が持ち運べるし。
Posted at 2013/08/05 01:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

いろいろ




昨日は洗車しました。




いろいろ悩んでたRAZOのシフトノブを買って
取り付けました。

最初からねじが切ってあるタイプではないので
パーツレビュー参考にしてください。

オレンジがかって見えますが、実際は落ち着いた
感じに見えますよ。


Posted at 2013/08/04 08:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アンプが欲しい ください http://cvw.jp/b/443375/44803056/
何シテル?   01/31 23:33
子供と妻のために、乗りやすいミニバンに 乗り換えました。 新型のノアです。 車関係に勤めていて、ノアの部品にも関わった りしてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

toshi0709さんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 21:11:26
ピラー部デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 17:57:44
【洗車盛り上げ隊:投稿キャンペーン】ゼロコーティングをレビューしよう!抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント!締め切りは5月31日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 07:51:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供もできてミニバンに乗り換えました。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD Lパッケージ(SKYACTIV D 2.2) ■オプションなど ●BOSE ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
19年式 2.4G Lパッケージ プライムⅡ に乗っています。 「ハリアー装備」 ● ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation