• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.Massaのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

白鳥の湖

白鳥の湖テレビのニュースとかを見て、
あれから5年も経つのか…
と月日の儚さを感じますね。

こんばんは、20歳65ヶ月のマッサです。笑


この前、新聞を見てたら加賀市の柴山潟に白鳥が来てるらしいんでいってきました。

だから正確には「白鳥の潟」、もっと正確には「白鳥のたんぼ」ですね。笑

柴山潟のどのへんに居るのかも分からないまま出発しましたが、結構分かりやすい所に居ました。
あと自分以外にも何人か観に来てる人もいました。

撮ってすぐ帰るつもりだったんですが、、、
あの愛くるしいフォルム、
つぶらな眼、

なんとなく1時間以上見てました。笑
今日は曇り空だったんですが、晴れるともっと白が映えて綺麗に見えると思います。

いつまでここにいるのか分かりませんが、いずれ北極圏に帰るらしいです。

片山津ICから10分くらいでした。
この季節は温泉もいいですね。
夜の片山津といえば…

是非行ってみてください。^^
フォトギャラもよかったらどうぞ。
Posted at 2013/01/13 19:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

ぼくの冬休み。

ぼくの冬休み。長かった正月休みも終わります。
いや、終わってしまうんです。


この6日間といえば…

1日
志賀高原の焼額山スキー場で初滑り

2日
9時頃に起床
10時頃今日は何しようか考える
14時今日は何もしないことに決定。ゴロゴロ過ごす
24時頃こたつで就寝

3日
同上

4日
同上

5日
立山山麓スキー場で滑る

6日
コクピでオイル交換


素晴らしく充実したお正月でした。笑


テレビ見てて箱根駅伝とかも面白かったですね。
日本人はみんなやっぱり
コツコツ努力とか、
みんなで力を合わせてとか、
歴史が~、伝統の~とか、
そういうのが好きなんだなと毎年思います。^^



あと、さっきCMでやってた「エコスーパーチャージャー」ってナニモノなんでしょうか?
最近とにかく「エコ」こそが正義なんですね。



何はともあれ、
今年もエコマッサをよろしくお願いします。笑
m(__)m
Posted at 2013/01/06 19:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月31日 イイね!

ニローニ

お久しブログです。マッサです。

今年も年越しツアーに参加して、今回は湯田中温泉に来てます。


もちろんツアーといっても
主催マッサ
企画・プロデュースマッサ
参加者マッサ
ですけど。笑

明日は滑り初めに志賀高原に行く予定です。


今年は充実した一年で、
車もあちこち弄れたし、
サーキットも結構行けたし、
F1も見に行けたし、
オフ会だったりも行けたし、
また年越しツアーも参加(?)できたし、
アクセル全開な一年でした。


来年はもう少し大人しく静かに穏やかに過ごそうと思います。


今年お会いした皆さん、コメントを頂いた皆さん、とりあえず足跡だけの皆さん、
今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!



とりあえずお風呂が44℃もあって熱湯コマーシャル状態なんですが、、、笑
Posted at 2012/12/31 22:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

消耗品

消耗品あれから二週間…
やっと修理から帰ってきました。
\^^/


今回は全て純正品で修理してもらいました。
とにかく安上がりに仕上げてもらいました。

きれいさっぱり元通りに、、、するのもつまらなかったんでspec.Bのバンパーに、、、するのもベタなんで3.0Rのバンパーにしました。

おそらくBLやBPに乗ってる人しか気付かないと思います。笑

とにかく

バンパーは消耗品です。



あとはガリガリキズキズなホイールとキャリパーをどうしようか考え中です。(´~`;)



今年はこれでほぼ終了な感じで、予定も予算もありません。

あとは世間的に
選挙がどうなるのか?
「ワイルドだぜぇ」がどうなるのか?
可夢偉がどうなるのか?
冬のボーナスがどうなるのか?

サンタさんは来てくれるのか!?

気になるところですね。
皆さんもあと一ヶ月いい子にしてましょう。
Posted at 2012/11/25 23:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

11月11日の1…

11月11日の1…秋も深まり、冬の気配も感じられる今日この頃。
マッサです。

昨日ブレーキパッドを交換しました。
制動屋の「RM551+」
街乗りから鈴鹿までいけるという事でこれにしました。



そんな訳で、
早速パッドに当たりを付けて、いろいろ試そうとタカスに行ったんですが…

行ったんですが…


ちょ、ちょっと違うところに当たりを付けてしまったみたいで…笑


いや全然笑えない(-.-;)


11月11日の1枠目の1コーナーでやってしまいました。(笑)


いや全然笑えない(-.-;)


という事で今日は5周で終わりました。
自己最速を大幅に更新です。(笑)


いや全然まったく笑えない(-.-;)


皆さんも雨のタカスはご注意下さい。



そのあと福井の「サンデーズ」さんで自走できるように処置してもらい、ショップまでなんとかたどり着けました。



今年最後のサーキットだったのに凹みますね。
ボディーはもう凹んでますけど。(笑)

…いや心では泣いてます^^;
Posted at 2012/11/11 21:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Hello! lt's a wonderful world!」
何シテル?   05/12 17:31
もちろん車が好きです。 犬より猫派です。 目玉焼きは醤油です。 きのこの山よりたけのこの里派です。 占いは信じません。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HAIGE HG-DC882 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:32:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
F型2.0GTです。 事情によりE型2.0Rから乗り換えました。
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
高校を卒業して、親父に譲ってもらった車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式 2.0RspecBです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation