• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.Massaのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

I'm a Tenku human.

I'm a Tenku human.今年ももう一ヶ月が過ぎようとしていますね。
諦めたらそこで試合終了だよマッサです。

去年から「天空の城」を撮ろうと、もう十回ぐらい通っている越前大野城ですが、
昨日28日ようやく御目にかかる事ができました。

そして

そのことをいろいろ書いてる途中のブログが手違いで消えてしまったので、詳しいことは割愛します。笑

一つだけ書くとしたら、雪山の真っ白な濃霧の中4時間半寒さに耐え続けたことです。(^^;)

よかったらフォトアルバムをご覧ください。
もっと綺麗なのが見たい人は検索してください。

画像のやつは撮影スポットで貰ったものです。
これでマッサも「天空人」になれたでしょうか?

Posted at 2017/01/29 21:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

タイヤのこと、温泉のこと。



みなさんGWはどうお過ごしですか?マッサです。
自分は5~8日と中途半端なお休みです。
四日間しかないにもかかわらず暇してます。

毎年GWに鈴鹿に行ってたんですが今年は行きません。
なぜなら連休前に平日に行ってきたからです。笑
今回はRE-11AからRE-71Rに換えたので走り出しからいいタイム出そうな気がしました。

結果的にはベストを0.3くらいの更新でした。
この日は台数が多かったことと、元々のベストが4年前の車も自分自身も今よりフレッシュだった頃のタイムなので最近のタイムと比べると、
たぶんタイヤだけで1.5~2秒稼いでるんじゃないかと思います。
ブリヂストンがやっと本気出しましたね。笑

先週タカスも行ってきましたが、こちらもベスト更新でした。
RE-11Aより街乗りや足回りノーマルの車には向かなくなった気がしますがいいタイヤです。

久しぶりに動画貼ってみたんですが、ちゃんと見られるでしょうか?

明日は連休最終日ということでドライブにでも行って温泉でも入ってこようかと思ってます。
せっかく温泉好きということで、実は3月に「温泉ソムリエ」の認定を取りました。わざわざ京都まで行って。笑
試験を受けたわけでもなく、取ったから何か出来るわけでもなくただ「ソムリエ」という響きに惹かれました。
でも温泉好きにとってはすごく面白い講習でした。



というコイツくだらない事ばっかりやってるなっていう近況報告でした。


Posted at 2016/05/07 16:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

ΟΝΟ

ΟΝΟ平日にこんにちはマッサです。
相変わらず充実した空虚な毎日をすごしてます。

この前テレビでたまたま福井の越前大野城が紹介されていて、雲海に浮かぶ「天空の城」がすごかったので今朝行ってきました。
正確には城が見下ろせる山に早朝から登ってきました。

気温や湿度や天気を調べて、今日なら見られるかと思ったんですが残念ながら空振りでした。
それでも景色はすごく綺麗でした。

また時間を見つけてチャレンジしてみます。
行ってみると以外と近くて美味しい物もありそうなので、いいスポットを見つけた気がします。
Posted at 2016/02/22 17:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

お正月感

お正月感新年あけましておめでとうございます。
特にお正月らしい事もせず、淡々と休暇をすごしてます。
年越しはまた新潟の関温泉で過ごしてきました。31,1日と滑ってきましたが、自分の衰えと新しいブーツが痛くて辛かったです。笑

明日から仕事なのにゴロゴロしてばかりもあれなので、数年前にコハクチョウを観に行った所に、11月の鈴鹿以来眠っていた150-600をつれて遊んできました。
その中でちょっとお正月感がある一枚を選びました。

そんなこんなで、マッサは今年も鳴かず飛ばずな一年になると思いますがよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/03 18:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

晩秋のダブルヘッダー

晩秋のダブルヘッダー芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、ほしのあき。
皆さんどんな秋を楽しまれていますか?

そんなわけで行って来ました二週連続のSUZUKA。

7・8日は念願のスーパーフォーミュラを見に行ってきました。
本当は8日の決勝だけの予定だったんですが、8日が雨の予報だったので7日から行って来ました。
9月のF1で300ミリのレンズに物足りなさを感じ、奮発して600ミリ買っちゃったので、(笑
それを試したくてわざわざ雨を避けました。
肝心のレースの方も予選から白熱していて、決勝も激しいバトルが見れて楽しかったです。
コーナースピードや音はF1よりもF1らしい気がします。(笑
最近のF1はDRSがあったりPUの性能差がありすぎて、激しさに欠けてるように思えますが、
スーパーフォーミュラはそこまで速度差が出ないので、回数は少ないですがギリギリのバトルが見れて面白かったです。
人も少ないし、料金も安いので皆さんお勧めです。

それから先週15日は走りに行ってきました。
予約の時から混んでるのが分かっていたので、今回はタイムも出ないだろうと気楽に行ったんですが、意外としっかり走れてベスト更新とまではいきませんがいいタイムも出て満足な一日でした。
車載を撮ってなかったのが悔やまれます。(笑
最近の鈴鹿はいつも混んでて、アタックの技術は相変わらずですが、アタックのスペースを見つける技術は鍛えられたかも知れません^^;


ちなみにそのレガシィもいま3回目の車検中です。
7年で約20万5000キロ。
まだもうちょっと頑張ってもらいます。
Posted at 2015/11/21 22:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Hello! lt's a wonderful world!」
何シテル?   05/12 17:31
もちろん車が好きです。 犬より猫派です。 目玉焼きは醤油です。 きのこの山よりたけのこの里派です。 占いは信じません。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HAIGE HG-DC882 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:32:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
F型2.0GTです。 事情によりE型2.0Rから乗り換えました。
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
高校を卒業して、親父に譲ってもらった車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式 2.0RspecBです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation