• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.Massaのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

三ヶ月ぶりに二年ぶり。

三ヶ月ぶりに二年ぶり。最終コーナーでとっちらかして以来、三ヶ月ぶりに鈴鹿にF1日本GPを二年ぶりに観に行って来ました。

一週間前にチケット買ったんですけど、その時点では晴れ予報だったんですが、結果的には台風ドンピシャでした。
もうずぶ濡れ覚悟で着替えはもちろん、替えの靴まで用意して、カッパで動きづらいなか観戦してきました。

二年前はカメラに必死だったんですが、今回は雨でコンデジしか持って行かなかったので、とにかくレースを楽しもうと、柄にもなくキャップとかタオルとかアロンソのグッズまで買っちゃって、、、
まさか速攻でリタイアするなんて思いもせず。。。

短いレースでしたが、自分的には二コーナーの席だったので、バトルも見れて楽しかったです。

いまこれを書いてる時点ではまだ「重体で緊急手術」とまでしか知りませんが、ビアンキの回復を願っています。
Posted at 2014/10/05 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月02日 イイね!

手短に。

手短に。昨日タカス行って来ました。
今回は楽しく走って、無傷で帰れました。(笑)
タイムは出ませんでしたが、安全第一ですね。

いつもは帰りにソースカツ丼なんですが、今回はさっぱりした物が食べたかったので初の越前そばを食べて来ました。
あれってあんなに辛いものなんですね・・・
ワサビでも入っているんじゃないかぐらい辛いんですね。
もはやそばの味とか風味とかぶっ飛ぶレベル。

でも割りと辛いの好きなのでまた食べに行きたいです。(笑)


あと今回、スマホをGPSロガーとして使えるアプリを試してみました。
ポンダーで測ったタイムと比べると、精度はあまり高くないみたいですが、面白そうなのでこれからはカメラと合わせて使っていこうかと思います。
Posted at 2014/09/02 17:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

復活(仮)

復活(仮)やっとやっと帰って来ましたレガシィ。
今回はいろんな意味で痛い目に遭いましたが、(笑)
とにかくほっとしました。

ということで昨日今日と、洗車したりコンパウンドで磨いたり復興活動でした。
あとフォグのカバーがキズついてたので、思い切って塗ってみました。イメージは本家マッサのそれです。
やっぱりはみ出したりムラだらけですね。
全部タッチペンなので(^^;)

ここ数年なんか毎年夏がだんだん暑くなってるように感じますが、
マッサが衰えてきてるだけでしょうか。(笑)
もう明日にでも秋になってほしいですね。
Posted at 2014/08/03 21:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

何から書こうか…

こんばんは。忘れた頃にやって来るマッサです。

そんなこんなわけでちょっとじたばたと、最近いろいろありまして。

まず携帯変えました。周りは圧倒的にiPhoneが多かったので、、、iPhoneにはしませんでした。(笑)
その流れで友達にそそのかされてLINEにも手を出してみました。
登録しただけで、その事がいろんな人にばらまかれるシステムとしらず、びっくりしました。
事後になりますが、撒き散らされた方よろしくです。(笑)

7月7日、七夕の日に鈴鹿に行って来ました。
この時期としては絶好のコンディションで、台数も少なく又とないチャンス。
結論から言うとベストにはかすりもせず、
最後はスポンジバリアにダイビングして終了しました(T_T)

マッサ自身は全く無傷だったんですが、車の方はそれなりのダメージです。
あと赤旗出してしまって、一緒に走ってた人に申し訳ないです。

これで夏のボーナスは無くなったも同然ですが、(笑)
またリベンジに行きます。

皆さんご利用は計画的に。。。




Posted at 2014/07/12 21:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

マッサについて。

マッサについて。なかなか更新できずに2ヶ月くらい放置気味でしたが、
マッサです。

その間、タカスに行ったりダートラを見に行ったりとバタバタしてました。
ということで相変わらず元気にやってます。

ダートラはフォトギャラ上げました。
タカスの車載はもう少しましなタイムが出たら上げます。笑
タカスは前よりブレーキに優しいコースになったので、7月にもう一回行こうかと思います。



そんな事よりマッサですね。

フェリペさんの方ですが、やってくれましたね。

優勝は難しいかもしれませんが熱いものを期待したいですね。

同じマッサとして。笑


久しぶりに梅雨らしい天気ですが、皆さんよい日曜日を。
Posted at 2014/06/22 12:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Hello! lt's a wonderful world!」
何シテル?   05/12 17:31
もちろん車が好きです。 犬より猫派です。 目玉焼きは醤油です。 きのこの山よりたけのこの里派です。 占いは信じません。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HAIGE HG-DC882 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:32:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
F型2.0GTです。 事情によりE型2.0Rから乗り換えました。
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
高校を卒業して、親父に譲ってもらった車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式 2.0RspecBです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation