• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.Massaのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

ハムの人

ハムの人今日は午前3時に仕事終わって、2時間くらい寝て、
朝から勝山で滑ってきました。

やる気スイッチ(笑)



それはさておき、
やっと決まりましたね、

「ハムの人」といえば、

別所○也。

ではなく

ケータハムの可夢偉。

「ハム勝つ」
を願って
ハムカツ!
※撮影の後、マッサがおいしく頂きました。

疲れてるのにわざわざスーパーまで買いに行きました。(笑)
そのぐらい嬉しいです。

このネタがやりたかっただけです、
皆さんよい週末を。^_^;
Posted at 2014/01/25 23:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月19日 イイね!

過ぎ去りし歳月たち。

昨晩からすごい雪ですが、皆さんご無事でしょうか?
マッサです。


お正月休みに高校の野球部の後輩たちと飲んでるときに、
「最近、体がなまってきたんで一緒に筋トレでもしませんか?」
って事で今日一緒に8年ぶりぐらいにウェイトトレーニングをしてきました。

そして実感しました
”あの頃”のマッサはもういないんだという事…笑
でも久々で楽しかったです。

最近は寒さに弱くなったり、
体重は変わらなくても体がだるっとしてきたり、
なぜか右目だけ視力が落ちたり、
そろそろ自分と戦う時が来たようですね。笑

あと先日の鈴鹿の動画です。
音声が多少良くなったのと、短くするということをやっと覚えました。f^^;







Posted at 2014/01/19 20:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

二十歳

…と七十七ヶ月のマッサです。(笑

昨日は例の「タカス鈴鹿研修走行会」に行ってきました。

名前はややこしいですが人気なようで満員でした。
北陸道より混んでました。(笑
最近はいつ行っても土日は満員ですね。f^^;
サーキット走る人が増えたんでしょうか?

というわけで今回もサバイバルな走行になりましたがベストが
2分41秒でした。

実際そのラップも前の車に追い付いて、アクセル緩めたりブレーキ早く踏んだりしてるんですけど、帰って車載を見てみると全然離れてました。
何が言いたいかと言うと、F1とかGTとかあんなスピードであんな接近戦をしてるのがすごいなって事です。^^


あとタカスの方ですが、今コース改修していてレイアウトも少し変わるらしいです。
春が待ち遠しいですね。o(^^)o

そんなわけでしばらくはボードシーズンになります。

また暇な時に車載も上げます。
Posted at 2014/01/13 13:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月04日 イイね!

お正月にぼんやりと。

ずいぶん明けてしまってますが、マッサです。
あらためましておめでとうございます。

大晦日に草津に行って、二泊して2日に帰ってきました。

元日は滑りに行って、前に言っていたGoProで動画も撮ってみました。
ボード自体にカメラを着けたんですが、これがまたイマイチでした。笑
やっぱり頭とか腕とかに着けるか、手持ちのほうがいいですね。
とりあえず貼るだけ貼ります。



ボードのあと温泉に入って、温泉街にある地元のおっちゃんたちが集まる居酒屋に飲みに行きました。
いかにも「観光客向け」なお店だと独り者のマッサには寂しいかと思ってけっこう探しました。笑
自分も知らなかったんですが群馬はコンニャクが名産だそうで、自家製のコンニャクと隣のおっちゃんが注いでくれた焼酎が美味しかったです。


3日は高校時代の友達と飲みに行ってました。

毎年お盆とか正月は旅行に行ったり、友達と会ったり、それが終わるとまた慌ただしい日常に流されて…
人生なんてただの繰り返しなんだなとぼんやり思いますね。

ということで今年は今まで行ったことない所に行ったり、やった事がない事ができたらいいですね。
今年のテーマは「破天荒に現状維持」です。笑

とりあえず来週は鈴鹿の走行会に行ってきます。
また動画も撮ってみます。




Posted at 2014/01/04 20:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

ニローミの最後に、、、

ニローミの最後に、、、お正月休みはゆっくりすると言って、ゆっくりし過ぎてちょっと忙しいマッサです。


というわけで今年の年越しは草津温泉に来てます。
例によって元日はボードです。今回ちょっとGoProで撮ってみます。

大晦日はいつもコンビニでそばを買って食べてるんですが、せっかくなんでそば屋で食べてきました。
ベタですね。笑

長野県が信州そばとか有名だからなのか、この辺もそば屋さんが多いですね。

今回も安いペンションに泊まってるんですが、予約の時に、
「お値段なりの宿ですので、上質な宿をお探しの方は他の宿をご利用ください。」
って書いてあったんでちょっと心配だったんですが、思った程じゃなく安心しました。
ただ内湯と露天風呂が別々になってるんですが、露天風呂は脱衣所も露天でちょっとした修行でした。



この一年にお会いした皆さん、コメントを頂いた皆さん、とりあえず足あとだけの皆さん、
ありがとうございました。
安倍政権は成長戦略と言ってますが、マッサは来年も現状維持で頑張ります。笑

ではよいお年!
Posted at 2013/12/31 20:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Hello! lt's a wonderful world!」
何シテル?   05/12 17:31
もちろん車が好きです。 犬より猫派です。 目玉焼きは醤油です。 きのこの山よりたけのこの里派です。 占いは信じません。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HAIGE HG-DC882 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:32:36

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
F型2.0GTです。 事情によりE型2.0Rから乗り換えました。
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
高校を卒業して、親父に譲ってもらった車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H19年式 2.0RspecBです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation