• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としだのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

首都圏外郭放水路


盆休み、とある埼玉の田舎にやってきました。
地図上では田舎ちがうんですけどね。

文章力がないので写真ばっかりのブログ連投で失礼しております。

その駅からバスに乗りやってきたのは



春日部にある河川事務所です。
龍Q館とやら

今日はここで見学会です!!
例の地下神殿とやらのに申し込んだら盆だったけどギリ滑り込めた(人数的に




施設の説明パネルなど。
お姉さん(オバチャン)の説明をきき地下に降ります。
お姉さん説明うまいです。


ほう・・・



奥の管理センターは特撮司令室として大人気らしい



ということで秘密基地のような小さな入口から地下に降ります。
現在の外気温28℃





お?





お??




きました!!!




とてもおおきい。
そして涼しい!20℃
写真がなんとなく白いのは霧雲のせいです。


泥がたまっているとか安全上の理由で奥には行けませんです。
大雨の時など年数回しか作動しないらしいですが6,7月がおおいらしい。
たのしかったぞ!

兵庫からわざわざ来たと思われててオバチャンにびっくりされました(まぁそうなんだけど


見学は1時間ぐらいなので、終わってからは

秋葉原を散策。SSD安かったから買った。


あとコレ。携帯扇風機なんだけど18650で作動します。
6V作動なのでわりと風来ますね
しかもUSBで充電もできます。
1200円ぐらい

18650充電器だけで千円以上するのでお得かな?

お盆の東京旅 つづく
Posted at 2015/09/04 17:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

/^o^\フッジサーン


に登ってきました。

誘われて行きましたが登頂日がたまたま誕生日でした!
記念登山できてよかったです。



もちろん5合目までバスで行きました。


たけぇ…




雲をぬけてからは天気もよく、順調に登って行きました。
実は初富士山なんですよね


だんだん疲れてきました。
空気薄いせいでしょう。動きもゆっくりに


祝!9合目!


夜はここの山荘に泊まりました






盆前もあってそれなりに混んでましたね。
ベッドは狭くてあんまり寝れなかったです


朝飯


そこから残り1合ですが朝4時の段階ですでに渋滞。
山頂ご来光にはちょっと遅れましたが無事登頂できました


影富士!

空気薄いせいで山頂ではノソノソ動いてました。
お鉢巡りは次の機会にw




山頂で食べるカップラーメンとコンポタは美味かったです!!!

下山してスーパー銭湯→さわやかの流れは完璧でしたね!



日本一の山なのに完全に観光地化されてて難易度はかなり低い印象。
服さえあれば水も食料も現地調達でいけちゃう
数年前に日本3番目?の槍ヶ岳に行きましたがそっちはそれなりの難関です。

気軽にだれかに水くれとか言えるのは富士山くらいですかねぇ

いい記念になりました!
Posted at 2015/09/02 15:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

8耐にいってきたぞ

先々月の話ですがハチタイに行ってきました。
去年に続き二回目だょ



天気がよい!


今回はスプーンカーブを含め会場の端から端まで歩いてみました。


ふぅあつい(2杯たべた




8耐観戦の最適解を見つけました。
来年から水着持っていきますハイ!




!!!!!


御在所か伊勢まで行かないとと諦めてたのにコレは嬉しいね!
かき氷3杯目おいしかった



朝のバイクPの様子









8耐は前日からヘアピン奥でキャンプできるんですよね
みんないろいろ装備持ってきてて見てるだけで楽しいです。
来年はキャンプしたいなぁ

8耐を見に行きましたがどこのチームを応援するわけでもなく、雰囲気楽しみに行っただけですw
各ショップブースでも珍しくなにも被弾せず帰ってきました!

えらいぞ!(



※お友達の皆様はあまり二輪は興味ないみたいなので控えめに書いてます
Posted at 2015/09/01 18:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

花火!

生まれて初めてPL花火みてきました。
スマホ経由であげると激粗写真になるのなんとかなりませんかね












今年の人出は少なかったようなそうでもないような


もちろんGROMで行きました。
歩行者天国は押し歩き、鬼渋滞はそっとすり抜け。
割りと早めに帰ってこれました。

やっぱ都会では125ですね!


タイでのバイク写真あげました。
知らない間にフォトアルバムとかいう機能ができてた
Posted at 2015/08/04 17:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

タイにいってきたぞ!⑤ (FIN)



Poonsup Marketを満喫してたらいい時間になってしまったので急いで王宮へ向かいます。

が、渋滞にハマりすでに日没。








適当に入ったらそこは出口だった!
しかも閉館時間すぎてたので無人。
夜の王宮こえぇw

よくわからないまま1周して出てきました。
次は明るい時に!


その後はバンコクの中心街に移動。





まぁまぁ

ぶらぶらして少し買い物をして、晩飯すませて、いろいろやって寝ました!

4日目

おはようございます。

今日は帰るだけです。バイクとか借りてないし飛行機も早いのでほんとに帰るだけ。




タイミングが違いすぎて挟まれる自動改札






※イマイチでした


さらばバンコク!


往路はリュック1つでしたが例の買い物のせいで増えました。
おなじく韓国経由でしたがロストバゲッジは回避。


さて、GROMいじるか!

おわり!
Posted at 2015/07/08 18:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラは備忘録 どうせ残すなら皆の役に立つように書く ドリフトはお休み中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] 無限レザーシフトノブのシフトパターン締付◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:28:24
[ホンダ シビックタイプR]seeker シフトブーツカラー Evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:53:07
[ホンダ シビックタイプR] ドラレコカメラ内臓シャークフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:00:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
久しぶりのMTだね
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ナローボディ 8ナンバー 7型ディーゼル 寒冷地仕様 パーツのメモ用 コンセプトは「普 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
お買い物号
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
アガりバイク

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation