• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

油断大敵。

最近大きな地震がない、にしても一日に何度か揺れを感じます(>_<)


震災から約2ヶ月半…まだまだ予断を許さないって所ですね。


震度1でも起きてしまう様になってしまった…(>_<)
ブログ一覧 | よもやま話。 | モブログ
Posted at 2011/05/25 05:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

イライラする!
のうえさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 6:32
次はきっと茨城県沖…

((;゜ω゜)ガクガク
コメントへの返答
2011年5月25日 14:37
ちゅるやさん、岩手県から千葉県にかけての沖合いは地震でプレートが破壊?されてしまったので・・・・・確率的にはどうなんでしょう?

東海沖が一番ありえるとは言いますけどね^^;
2011年5月25日 7:43
余震なんだか地震なんだか・・・

コメントへの返答
2011年5月25日 14:39
沙乃助さん、余震だと思いますよ。
東日本で、というか日本全体が未だに揺れが収まっていない状況なので、日本のどこで起きても余震じゃないのかな?と勝手に思っております^^;
2011年5月25日 9:48
福島県沖が・・・、殺るなら一思いに殺ってほしい・・・。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:40
大和さん、最近福島県沖が多いよね・・・・・
こんなに地震が多いならもう「福島原発」は危険すぎていらんと思うですよ><
2011年5月25日 10:22
一度大きい地震を経験すると、後の余震で揺れていない時でも揺れているような気がしますからね(いわゆる地震酔いというやつ)。
まだ油断は出来ませんね。
コメントへの返答
2011年5月25日 14:41
セイバー☆凜さん、地震酔いは震災から2か月半経ちますが、未だにありますよ;;

1年は状況見ていかないとですね><
2011年5月25日 11:07
最大余震が半年後・1年後って事もあるので
まだまだ気を付けないとダメなんだけど
やっぱり慣れて来ちゃって危機感薄れるよね~
コメントへの返答
2011年5月25日 14:43
二階堂さん、危機感は以前よりは多少は薄れてはいます^^;

でもまだ起こるんじゃないか?という気持ちはずっと頭に残っていますね。

もう地震に関しては疑心暗鬼に陥っています;;
2011年5月25日 18:54
自分、最近になって地震に参ってしまって・・・
ロラゼパム呑まないと維持できない人になっちまった。

今日は朝から地震多い困るわ。

自分の部屋(外壁)にヒビ3つあるから余計揺れが・・・
アカン
コメントへの返答
2011年5月25日 22:18
ペロリストさん、私なんか部屋の壁から外が見えますわw
でも嘘じゃないですよ。

落ち着くのを待つしかないんかな?とか思ったりもします。

プロフィール

「久しぶりにホンダ車のオフ会に参加しました。 http://cvw.jp/b/443454/47244208/
何シテル?   09/29 20:58
 宮城県内でどこかクルマを流しているので見かけたら気軽に微笑んでやってくださいませ^^; 宜しくお願いしますm(..)m EF1→EG4→EG5→EG6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 06:42:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2013年12月22日、E-EG4より乗り換え。 念願のE-EK9、タイプRです^^ ...
ホンダ シビック 黒シビック (ホンダ シビック)
2011年10月にE-EG6廃車;; 同年12月から現車になりました。 仕事にも使って ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
 2007年8月にEG5(AT)から乗り換えました。初めてのMT車です。  愛すべき相棒 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation